横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
* New entry *
08/01 近況報告と新入り子猫ズ
05/26 Happy Birthday!だいふく&よもぎ
05/19 第3回和猫かふぇフォトコンテスト開催のお知らせ
05/19 にんにん君正式譲渡
04/21 GW中の営業について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雲は多めでしたが、今日も暖かな晴天に恵まれた だいふく地方。
だいふく君は窓際で鳥待ちw
だいふくく~ん、ちょっと動物病院まで出かけてくるね^^
うん。お留守番よろしくね~^^
という事で、
最近ちょっとお留守番ができるようになってきた だいふく君を置いて出かけたのは
毎年恒例、動物病院で行われる猫の日イベント『にゃんにゃんにゃんセミナー』
今年のメインテーマはこちら
『毛色は何で決まるのか?』や『毛色の歴史』、『毛色と性格』などを話していただいたのですが、
全部書くと、ものすごーく長くなるので『毛色(模様)と性格』を。
あくまでも一般論ですが(猫の性格は環境等で変わります)
おうちの猫ちゃんやお知り合いの猫ちゃん、当たってるかな?^^;;
■キジトラ(キジ白含む)
だいふく君はこれ^^
日本で一番多い毛色・猫本来の野性的な毛色
遊び方がワイルド・警戒心が強い子が多い
でも、一旦慣れた人には甘えん坊w
■アグティータビー(アビシニアンやソマリのような柄)
野性的で運動神経がいい・人懐っこい・ナイーブ
身体にはっきりとしたシマ模様はありませんが、一本一本の毛にシマがある
■スポッテッドタビー(ベンガルのようなヒョウ柄)
ワイルド・活発・遊び好き・ヤマネコの血が入っている
■サバトラ(サバ白含む)
慎重・人見知り・活発
猫の祖先に近い色のせいか、野性的な性質を受け継いでいる?
■茶トラ(茶白含む)
日本で2番目に多い毛色・雄に多い毛色
明るく温厚・甘えん坊・食いしん坊・大柄でお笑い系の子が多いw
■クラシックタビー(通称アメショ柄w)
パワフル・人懐っこい・遊び好き
純血種の場合は猫種によって性格の差がある
■黒
突然変異で生まれやすい
穏やか・おおらか・フレンドリー・甘え上手
暗闇に溶け込むのが得意なため(笑)ノラ猫として生き残る確率が高い
■グレー(ブルー)
繊細・飼い主に一途・甘えん坊
ヨーロッパによく見られる毛色で日本のMIX猫ではあまり見ない(洋猫MIX除く)
■サビ(べっ甲)
マイペース・頭がいい・気まぐれ
三毛猫に似た遺伝子を持つため、9割以上がメス
■白黒(白灰含む)
日本で3番目に多い毛色
タフで生命力にあふれる・頭がいい・遊び好き
脱走癖がある子が多い(飼い主の隙を見つけるのが上手いw)
■三毛
気まぐれ・クール・気が強い
ほとんどがメスなので、メス猫特有の性格と一致^^;
三毛猫のオスは3万匹に1匹程度。
■ポイント(シャムやラグドールのように部分的に色がつく)
フレンドリー・温和・猫種によって性格の差が大きい
■白
神経質・プライドが高い・おとなしい・気品がある
オッドアイになりやすい(ブルーの瞳を持つ子は難聴になりやすい)
目立つため、敵に狙われやすく、ノラ猫として生き残るのは難しい^^;
私の知る限り、結構当たってるような??
ちなみに上記の毛色、上に行くほど野性的で 下に行くほどペット的だそうです^m^
セミナーを終え帰宅すると、強欲だいふく君が待っていたw
ん?一応あるけど?
『おかえり~』とか『寂しかったよ~』とか無いわけ??
心配して損した(笑)
まずはTeaTimeで貰ったお菓子
今年はクッキーとチョコが猫モチーフでした^^
そして、猫用ケア用品のサンプルや猫じゃらしなど・・・
・・・見つけるの早っ!!Σ(゜゜;;

遊び好きなだいふく君のおかげでお土産品の撮影は中断・・・
結局、だいふく君のペースにのまれ、じゃらしタイムになりました(--;
サンプルの使用報告やおもちゃの感想はまた後日、改めて(^^*)
いい子にお留守番したらしい だいふく君に
『お疲れさま^^』のぽちっ☆ お願いします♪

にほんブログ村 猫ブログランキング
いつもありがとですにゃ~=^▽^=
皆さまの応援が更新の励みになってます^^
もいっこお願いできるかにゃ~?
(こちらはPCのみ有効です)

お手数お掛けしてすみません^^;;
だいふく君は窓際で鳥待ちw
だいふくく~ん、ちょっと動物病院まで出かけてくるね^^
うん。お留守番よろしくね~^^
という事で、
最近ちょっとお留守番ができるようになってきた だいふく君を置いて出かけたのは
毎年恒例、動物病院で行われる猫の日イベント『にゃんにゃんにゃんセミナー』
今年のメインテーマはこちら
『毛色は何で決まるのか?』や『毛色の歴史』、『毛色と性格』などを話していただいたのですが、
全部書くと、ものすごーく長くなるので『毛色(模様)と性格』を。
あくまでも一般論ですが(猫の性格は環境等で変わります)
おうちの猫ちゃんやお知り合いの猫ちゃん、当たってるかな?^^;;
■キジトラ(キジ白含む)

日本で一番多い毛色・猫本来の野性的な毛色
遊び方がワイルド・警戒心が強い子が多い
でも、一旦慣れた人には甘えん坊w
■アグティータビー(アビシニアンやソマリのような柄)
野性的で運動神経がいい・人懐っこい・ナイーブ
身体にはっきりとしたシマ模様はありませんが、一本一本の毛にシマがある
■スポッテッドタビー(ベンガルのようなヒョウ柄)
ワイルド・活発・遊び好き・ヤマネコの血が入っている
■サバトラ(サバ白含む)
慎重・人見知り・活発
猫の祖先に近い色のせいか、野性的な性質を受け継いでいる?
■茶トラ(茶白含む)
日本で2番目に多い毛色・雄に多い毛色
明るく温厚・甘えん坊・食いしん坊・大柄でお笑い系の子が多いw
■クラシックタビー(通称アメショ柄w)
パワフル・人懐っこい・遊び好き
純血種の場合は猫種によって性格の差がある
■黒
突然変異で生まれやすい
穏やか・おおらか・フレンドリー・甘え上手
暗闇に溶け込むのが得意なため(笑)ノラ猫として生き残る確率が高い
■グレー(ブルー)
繊細・飼い主に一途・甘えん坊
ヨーロッパによく見られる毛色で日本のMIX猫ではあまり見ない(洋猫MIX除く)
■サビ(べっ甲)
マイペース・頭がいい・気まぐれ
三毛猫に似た遺伝子を持つため、9割以上がメス
■白黒(白灰含む)
日本で3番目に多い毛色
タフで生命力にあふれる・頭がいい・遊び好き
脱走癖がある子が多い(飼い主の隙を見つけるのが上手いw)
■三毛
気まぐれ・クール・気が強い
ほとんどがメスなので、メス猫特有の性格と一致^^;
三毛猫のオスは3万匹に1匹程度。
■ポイント(シャムやラグドールのように部分的に色がつく)
フレンドリー・温和・猫種によって性格の差が大きい
■白
神経質・プライドが高い・おとなしい・気品がある
オッドアイになりやすい(ブルーの瞳を持つ子は難聴になりやすい)
目立つため、敵に狙われやすく、ノラ猫として生き残るのは難しい^^;
私の知る限り、結構当たってるような??
ちなみに上記の毛色、上に行くほど野性的で 下に行くほどペット的だそうです^m^
セミナーを終え帰宅すると、強欲だいふく君が待っていたw
ん?一応あるけど?
『おかえり~』とか『寂しかったよ~』とか無いわけ??
心配して損した(笑)
まずはTeaTimeで貰ったお菓子
今年はクッキーとチョコが猫モチーフでした^^
そして、猫用ケア用品のサンプルや猫じゃらしなど・・・
・・・見つけるの早っ!!Σ(゜゜;;
遊び好きなだいふく君のおかげでお土産品の撮影は中断・・・
結局、だいふく君のペースにのまれ、じゃらしタイムになりました(--;
サンプルの使用報告やおもちゃの感想はまた後日、改めて(^^*)
いい子にお留守番したらしい だいふく君に
『お疲れさま^^』のぽちっ☆ お願いします♪
にほんブログ村 猫ブログランキング
いつもありがとですにゃ~=^▽^=
皆さまの応援が更新の励みになってます^^
もいっこお願いできるかにゃ~?
(こちらはPCのみ有効です)
お手数お掛けしてすみません^^;;
今日は猫の日。
だいふく君は今日も堂々と食卓の上に鎮座w
だいふく家の食卓は食事中以外は 猫さまスペース^^
(食事中も乗ってきますけどね(--;)
そしておねだり
はい、はい^^;;
ダイエット中のだいふく君、最近は心を鬼にしておやつ無しにしてますが、
猫の日なのでおやつを用意しました。
選んだのはアイシアのPROCLUB「心の健康維持に配慮」です。
一般食なのですが、北里大学獣医学部と共同開発したフードで、
抗ストレス作用と嗜好性向上の為にペプチドが配合されています。
猫にとってもストレスは大敵ですからね^^
で、だいふく君、どっちが食べたい?
ピンクがマグロでブルーがカツオだよ^^
ピンク袋(マグロ&ササミ)にスリスリしたので今日はピンクに決定♪
でもダイエット中だから半分だけよ^m^
お皿に乗せた途端、すごい勢いで食べるだいふく君。

気に入ってくれたかな?^^
夢中で食べるだいふく君をよく見ると
背中の毛が立ってるw

あっという間に完食^^
すごい顔www
しばらく追加要求をしていましたが、
いつの間にかおなかが落ち着いた だいふく君は、のんびり毛繕いをし
まったりとひなたぼっこしながら過ごしていました^^

・・・今夜の夜の運動会は盛大になりそう^^;;
おやつを食べてまったり過ごした だいふく君に
『食べたらその分運動しようね(笑)』のぽちっ☆ お願いします♪

にほんブログ村 猫ブログランキング
いつもありがとですにゃ~=^▽^=
皆さまの応援が更新の励みになってます^^
もいっこお願いできるかにゃ~?
(こちらはPCのみ有効です)

お手数お掛けしてすみません^^;;
だいふく君は今日も堂々と食卓の上に鎮座w
だいふく家の食卓は食事中以外は 猫さまスペース^^
(食事中も乗ってきますけどね(--;)
そしておねだり
はい、はい^^;;
ダイエット中のだいふく君、最近は心を鬼にしておやつ無しにしてますが、
猫の日なのでおやつを用意しました。
選んだのはアイシアのPROCLUB「心の健康維持に配慮」です。
一般食なのですが、北里大学獣医学部と共同開発したフードで、
抗ストレス作用と嗜好性向上の為にペプチドが配合されています。
猫にとってもストレスは大敵ですからね^^
で、だいふく君、どっちが食べたい?
ピンクがマグロでブルーがカツオだよ^^
ピンク袋(マグロ&ササミ)にスリスリしたので今日はピンクに決定♪
でもダイエット中だから半分だけよ^m^
お皿に乗せた途端、すごい勢いで食べるだいふく君。
気に入ってくれたかな?^^
夢中で食べるだいふく君をよく見ると
背中の毛が立ってるw
あっという間に完食^^
すごい顔www
しばらく追加要求をしていましたが、
いつの間にかおなかが落ち着いた だいふく君は、のんびり毛繕いをし
まったりとひなたぼっこしながら過ごしていました^^
・・・今夜の夜の運動会は盛大になりそう^^;;
おやつを食べてまったり過ごした だいふく君に
『食べたらその分運動しようね(笑)』のぽちっ☆ お願いします♪
にほんブログ村 猫ブログランキング
いつもありがとですにゃ~=^▽^=
皆さまの応援が更新の励みになってます^^
もいっこお願いできるかにゃ~?
(こちらはPCのみ有効です)
お手数お掛けしてすみません^^;;
前回の記事にもたくさんのご訪問、拍手コメント、リプ、応援のポチ、ありがとうございました^^
控え目なだいふくだけでなく、ちら牙な寝顔も可愛いと言って貰えて嬉しかったです。どうもありがとう♪
では、今日の更新です(^^*)
お気に入りの毛布の上でまったりと過ごす だいふく君。
このポーズは・・・(^m^)むふふ。と思いながら見ていたら・・・
やっぱり始めた『ウールサッキング(フミフミちゅっちゅ)』
一点を見つめ真剣に毛布をもみもみw
そしてだんだんゴキゲンになり ゴロゴロと喉を鳴らしながら一心不乱にちゅっちゅ(笑)
ついには恍惚の表情www

幸せそうだねぇ~おっきな赤ちゃん(笑)
身体はオトナ、ココロは赤ちゃんwな だいふく君に
『ずーっと甘えん坊のままでいいんだよ^^』のぽちっ☆ お願いします♪

にほんブログ村 猫ブログランキング
いつもありがとですにゃ~=^▽^=
皆さまの応援が更新の励みになってます^^
もいっこお願いできるかにゃ~?
(こちらはPCのみ有効です)

お手数お掛けしてすみません^^;;
控え目なだいふくだけでなく、ちら牙な寝顔も可愛いと言って貰えて嬉しかったです。どうもありがとう♪
では、今日の更新です(^^*)
お気に入りの毛布の上でまったりと過ごす だいふく君。
このポーズは・・・(^m^)むふふ。と思いながら見ていたら・・・
やっぱり始めた『ウールサッキング(フミフミちゅっちゅ)』
一点を見つめ真剣に毛布をもみもみw
そしてだんだんゴキゲンになり ゴロゴロと喉を鳴らしながら一心不乱にちゅっちゅ(笑)
ついには恍惚の表情www
幸せそうだねぇ~おっきな赤ちゃん(笑)
身体はオトナ、ココロは赤ちゃんwな だいふく君に
『ずーっと甘えん坊のままでいいんだよ^^』のぽちっ☆ お願いします♪
にほんブログ村 猫ブログランキング
いつもありがとですにゃ~=^▽^=
皆さまの応援が更新の励みになってます^^
もいっこお願いできるかにゃ~?
(こちらはPCのみ有効です)
お手数お掛けしてすみません^^;;