横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
* New entry *
08/01 近況報告と新入り子猫ズ
05/26 Happy Birthday!だいふく&よもぎ
05/19 第3回和猫かふぇフォトコンテスト開催のお知らせ
05/19 にんにん君正式譲渡
04/21 GW中の営業について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘキサゴン3時間スペシャルを見ていたパパ(しん)が
突然PCに向かい、数分後に「出来た!」と叫んでいました。
「恐怖の肝試し」のコーナーに刺激されて、
思わずビデオを作っちゃったみたいです。
とっても寒くなりますが、、、
主演俳優(笑)が頑張ってくれたようなので^^;
もしよろしければご覧ください^^
音も一緒にお楽しみくださいね
Title : 季節外れのホラー劇場 (21秒)
URL : http://www.youtube.com/watch?v=ATmXYVcu6kY
・・・すみません、思いっきりおばかな旦那で
突然PCに向かい、数分後に「出来た!」と叫んでいました。
「恐怖の肝試し」のコーナーに刺激されて、
思わずビデオを作っちゃったみたいです。
とっても寒くなりますが、、、
主演俳優(笑)が頑張ってくれたようなので^^;
もしよろしければご覧ください^^


Title : 季節外れのホラー劇場 (21秒)
URL : http://www.youtube.com/watch?v=ATmXYVcu6kY
・・・すみません、思いっきりおばかな旦那で

今日は 昨日より少し涼しく過ごしやすかったせいか、
いつもよりも早く運動会を開始♪
前半戦終了後、まったりしていたので 久しぶりに「写真撮影会」(笑)
フラッシュ無し、しかも60w白熱灯1個(爆)の薄暗い部屋の中での
瞳の大きな だいふくさんをお楽しみください^^←とことん親ばかw
いつもよりも早く運動会を開始♪
前半戦終了後、まったりしていたので 久しぶりに「写真撮影会」(笑)
フラッシュ無し、しかも60w白熱灯1個(爆)の薄暗い部屋の中での
瞳の大きな だいふくさんをお楽しみください^^←とことん親ばかw
今日も気持ちのいい秋晴れ♪
でも、だいふくさんは だらだら生活 継続中。
まず、お約束のだら食い。
朝・昼・夜・夜食 そして、その間に各1回ずつ間食があります。
・・・最後の間食は 午前4時(涙)
しかも!
前回お皿に残した分は、、、
目の前に有っても食べませんっ!
カリカリとは言え、長く置いておけば 劣化するのかもしれませんが、
2~3時間で そんなに変わらないはず
でも残ったものは 食べない頑固者
目の前に残ってるのに、新しいごはんを要求!
そして、盛りたて(?)の新鮮なご飯をしっかり食べる。。。
実はものすごーくグルメな猫なのかも知れません
そして、すっかり夜型に成長した だいふくさん...
明るいうちは ほとんど寝て過ごします。(夜は大騒ぎですが
)
最近、室内にもだいぶ
おひさまの光が入るようになり、
他の猫ちゃん達は窓際で 日向ぼっこを満喫
愛らしい寝顔や仕草で 飼い主さんを癒しまくっているというのに。。。
のんびり日向ぼっこする写真を撮りたーい!!(わがまま?)
*あまりにもだら食いなので、先日 尿検査に行った時に訊いてみたのですが、
「まだ(去勢前の)子猫なので、運動量と食べる量は自分で調整できるはず。
ちょっと大食い(規定量の20%増し)のようですが、、、
胃は小さい子なのかもしれないのでそのまま続けてくださいね^^」と
ちなみに、、、
だら食いすると 尿がアルカリ性に傾き、
運動すると酸性に傾く傾向が有るらしいです。
うちの子は、ちょっと酸性気味。。。^^;
ある意味、この子なりの体調管理なのかな??(親ばかw)
でも、だいふくさんは だらだら生活 継続中。
まず、お約束のだら食い。
朝・昼・夜・夜食 そして、その間に各1回ずつ間食があります。
・・・最後の間食は 午前4時(涙)
しかも!
前回お皿に残した分は、、、
目の前に有っても食べませんっ!

カリカリとは言え、長く置いておけば 劣化するのかもしれませんが、
2~3時間で そんなに変わらないはず

でも残ったものは 食べない頑固者

目の前に残ってるのに、新しいごはんを要求!
そして、盛りたて(?)の新鮮なご飯をしっかり食べる。。。
実はものすごーくグルメな猫なのかも知れません

そして、すっかり夜型に成長した だいふくさん...
明るいうちは ほとんど寝て過ごします。(夜は大騒ぎですが

最近、室内にもだいぶ

他の猫ちゃん達は窓際で 日向ぼっこを満喫

愛らしい寝顔や仕草で 飼い主さんを癒しまくっているというのに。。。
のんびり日向ぼっこする写真を撮りたーい!!(わがまま?)
*あまりにもだら食いなので、先日 尿検査に行った時に訊いてみたのですが、
「まだ(去勢前の)子猫なので、運動量と食べる量は自分で調整できるはず。
ちょっと大食い(規定量の20%増し)のようですが、、、
胃は小さい子なのかもしれないのでそのまま続けてくださいね^^」と

ちなみに、、、
だら食いすると 尿がアルカリ性に傾き、
運動すると酸性に傾く傾向が有るらしいです。
うちの子は、ちょっと酸性気味。。。^^;
ある意味、この子なりの体調管理なのかな??(親ばかw)