横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
* New entry *
08/01 近況報告と新入り子猫ズ
05/26 Happy Birthday!だいふく&よもぎ
05/19 第3回和猫かふぇフォトコンテスト開催のお知らせ
05/19 にんにん君正式譲渡
04/21 GW中の営業について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいふくが、まだ「よちよち歩きの子猫」だった頃の動画です。
優柔不断な(?)子猫と その気持ちが分からずに
ひたすら翻弄される私たちの子猫育ての様子がしっかり残ってました。
これじゃ、わがままお猫さまに育って当然よね(笑)
お時間のある方はどうぞ。
Title:子猫の気持ち
URL:http://www.youtube.com/watch?v=1jYn7cxt90I
よろしければ ぽちっと♪してね。

ありがとうございます(*^^*)
優柔不断な(?)子猫と その気持ちが分からずに
ひたすら翻弄される私たちの子猫育ての様子がしっかり残ってました。
これじゃ、わがままお猫さまに育って当然よね(笑)
お時間のある方はどうぞ。
Title:子猫の気持ち
URL:http://www.youtube.com/watch?v=1jYn7cxt90I
よろしければ ぽちっと♪してね。
ありがとうございます(*^^*)
ひな祭り
と、言うことで 遅ればせながらひな人形を出しました。
もちろん、猫雛さまです
まず、ごく普通の2にゃん飾り。

猫ちゃん達の笑顔が可愛いというのもありますが、
後ろの屏風の文字が気に入ってるの
「春うらら 幸せこいこい やってこい」なんて手招きされたら
何となく春の陽ざしと一緒に幸せがやって来てくれる気がしませんか?^^
そしてこちらが、ミニサイズの猫雛様

どのくらい小さいかと言うと・・・
一番スレンダーな三人官女さんが約1cm

台にくっついちゃっているので 分かりにくいですけど^^;
「やっぱりね(笑)」という声が聞こえそうですが、予想通り食べようとしました
分かりにくいですが、ぼんぼりが口の中に入っちゃってます
すぐ救出したので無事でしたけど。
そして、ひなまつり(しかも前日w)なのに、何故かおやつは桜餅とイチゴ大福。

関東ではこの手前の生菓子を
桜餅と言いますよね??
関西や関西の文化を受けつぐご家庭(地域?)では違うんですってね~
関東では「道明寺」と呼ばれている方が桜餅だとか?
夫は道明寺派だったので、
結婚当初は「どっちが正しい桜餅か?」で毎晩議論に(爆)
お雛さまとお内裏様の位置も違うとか?^^;
皆さんのご家庭ではどっちが桜餅??
お雛さまは右?左? 全く気にしたことない?
本当はコスプレさせてみかったんですが、、、
いい子にお洋服を着てくれるタイプじゃないので
それでは皆さま、楽しいひな祭りを~~(*^^*)
いつもコメントありがとうございます。毎回楽しく拝読しています♪
質問等には なるべく追記や次の記事内で答えるようにしていますが、
現在、いただいたコメントへのお返事は、休みさせていただいています。
それでもよろしければ ひとこと残してくださいね^^
バタバタもあと数日(予定)。息抜きしながら頑張りますっ!
P.S.
キリ番イベント(?)にご参加下さった皆様、
お祝いのコメントを下さった皆さま、どうもありがとうございました。
こっそり見に来てくださってる皆様も、ありがとう^^
※3/4 タイトル変えました。

と、言うことで 遅ればせながらひな人形を出しました。
もちろん、猫雛さまです

まず、ごく普通の2にゃん飾り。
猫ちゃん達の笑顔が可愛いというのもありますが、
後ろの屏風の文字が気に入ってるの

「春うらら 幸せこいこい やってこい」なんて手招きされたら
何となく春の陽ざしと一緒に幸せがやって来てくれる気がしませんか?^^
そしてこちらが、ミニサイズの猫雛様
どのくらい小さいかと言うと・・・
一番スレンダーな三人官女さんが約1cm
台にくっついちゃっているので 分かりにくいですけど^^;
「やっぱりね(笑)」という声が聞こえそうですが、予想通り食べようとしました

分かりにくいですが、ぼんぼりが口の中に入っちゃってます

すぐ救出したので無事でしたけど。
そして、ひなまつり(しかも前日w)なのに、何故かおやつは桜餅とイチゴ大福。
関東ではこの手前の生菓子を
桜餅と言いますよね??
関西や関西の文化を受けつぐご家庭(地域?)では違うんですってね~
関東では「道明寺」と呼ばれている方が桜餅だとか?
夫は道明寺派だったので、
結婚当初は「どっちが正しい桜餅か?」で毎晩議論に(爆)
お雛さまとお内裏様の位置も違うとか?^^;
皆さんのご家庭ではどっちが桜餅??
お雛さまは右?左? 全く気にしたことない?
本当はコスプレさせてみかったんですが、、、
いい子にお洋服を着てくれるタイプじゃないので

それでは皆さま、楽しいひな祭りを~~(*^^*)
いつもコメントありがとうございます。毎回楽しく拝読しています♪
質問等には なるべく追記や次の記事内で答えるようにしていますが、
現在、いただいたコメントへのお返事は、休みさせていただいています。
それでもよろしければ ひとこと残してくださいね^^
バタバタもあと数日(予定)。息抜きしながら頑張りますっ!
P.S.
キリ番イベント(?)にご参加下さった皆様、
お祝いのコメントを下さった皆さま、どうもありがとうございました。
こっそり見に来てくださってる皆様も、ありがとう^^
※3/4 タイトル変えました。
おかげさまで 昨夜遅く訪問者が一万人突破しました。
10000のキリ番をフミフミして下さったのは
マイカさんでした~!!
マイカさん、おめでとうございます&ありがとう!!
延べ人数とは言え、1万分の一の確率ですから
かなりの幸運の持ち主とお見受けいたしました♪
宝くじ、当たるかもよ(笑)
他の皆さまも本当にありがとうございますm(_ _)m
たくさんの方にだいふくを愛していただけて嬉しいです

これからもマイペースで頑張っていきますので
どうかよろしくお願いいたします^^
簡単ですが、一万人突破のご報告とお礼まで。
※今日の画像は号外メーカーで作りました。
重くてそのままではアップできず、圧縮したら記事が読めなくなっちゃった

オリンピックに出たわけじゃないけど、それっぽく書いてあって面白かったですよ~
何事においても120パーセントの力で挑み周囲は困惑…とか
頑張りすぎて病院へ運ばれたとか・・・
まだこのブログ、限定公開だったはずなのに なんでバレてるんだろう?(笑)