横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
* New entry *
08/01 近況報告と新入り子猫ズ
05/26 Happy Birthday!だいふく&よもぎ
05/19 第3回和猫かふぇフォトコンテスト開催のお知らせ
05/19 にんにん君正式譲渡
04/21 GW中の営業について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Happy 1st Birthday!!
今日は我が家のお猫さま だいふくの初めてのお誕生日!
といっても、捨て猫さんなので あくまでも推定。
『たぶんここらへん誕生日』です(^^;
いつものように、まずは お外の観察。

いつもと変わらぬ風景です。
でも、何となくうれしそう♪

誕生日なので 手から直接ゴハンをあげることに♪

実は お猫さま、幼い頃は小食だった為、
少しでも多く食べてもらおうと 甘やかしてしまったせいで、
この食べ方が大好きなんです^^;

一粒づつしっかり噛んで食べてくれるので、私自身も好きだったりします(笑)
朝食の後は パパと追いかけっこ。
その後、しっかり二度寝。

また口半開きで、舌が出てます(笑)

二度寝の後はお昼ご飯♪
今日のメニューは冷やし中華。

お猫さまには ササミをお裾分け^^
そして、
誕生日プレゼントは にゃんこゴハンの詰め合わせ♪

よく考えたら、おもちゃは先日買ってあげていたので
今回は 猫用ウェットフード色々にしました♪
体重管理の意味もあって、基本的にはロイカナオンリーのお猫さまには
普通のウェットフードも贅沢品(笑)
早速、選んでいただきました♪

さすがお猫さま!
新製品のパウチを迷わず選んでいます!!

早速試食♪(あくまでも『お昼ごはんとして』ですがw)

続きます。ヾ(- -;)おいおい
今日は我が家のお猫さま だいふくの初めてのお誕生日!
といっても、捨て猫さんなので あくまでも推定。
『たぶんここらへん誕生日』です(^^;
いつものように、まずは お外の観察。
いつもと変わらぬ風景です。
でも、何となくうれしそう♪
誕生日なので 手から直接ゴハンをあげることに♪
実は お猫さま、幼い頃は小食だった為、
少しでも多く食べてもらおうと 甘やかしてしまったせいで、
この食べ方が大好きなんです^^;
一粒づつしっかり噛んで食べてくれるので、私自身も好きだったりします(笑)
朝食の後は パパと追いかけっこ。
その後、しっかり二度寝。
また口半開きで、舌が出てます(笑)
二度寝の後はお昼ご飯♪
今日のメニューは冷やし中華。
お猫さまには ササミをお裾分け^^
そして、

よく考えたら、おもちゃは先日買ってあげていたので
今回は 猫用ウェットフード色々にしました♪
体重管理の意味もあって、基本的にはロイカナオンリーのお猫さまには
普通のウェットフードも贅沢品(笑)
早速、選んでいただきました♪
さすがお猫さま!
新製品のパウチを迷わず選んでいます!!
早速試食♪(あくまでも『お昼ごはんとして』ですがw)
続きます。ヾ(- -;)おいおい
昨日に引き続き、今日も雨。
だいふく地方も 午後から夜にかけ 大雨が予想されています。
西日本の皆さん大丈夫ですか?
これから激しくなる地域にお住まいの方、くれぐれも気をつけてくださいね。
既にピークが過ぎた地域の方も、土砂災害には充分警戒を続けて下さいね。
そんな雨の日もマイペースを貫くお猫さま。
昨夜も大運動会を開催し、寝不足のニンゲンたちを横目に のんびりお昼寝。

久しぶりのあんもにゃいと♪
・・・お猫さま的には 少し寒いのかな?

あはは、やっぱ蒸れたのね(笑)
お猫さまが 無理やり入っているのは 思い出のバッグ。
まだ乳飲み子だったお猫さまと出会い
我が家に連れて帰る事を決めた時 親切な方に譲って頂き、
しばらく通院用のキャリーバッグとして使っていたものです。
下の写真は我が家に来て 14日目のもの。(生後1カ月とちょっと♪)
体重は 約500g 今の10分の1です♪(7/1の記事はこちら)

こんなに ちっちゃかったのに
本当に大きくなったわよね~♪

あの頃も可愛かったけど、
今のほうが可愛いと思うのは ただの親バカ?^^;
だいふく地方も 午後から夜にかけ 大雨が予想されています。
西日本の皆さん大丈夫ですか?
これから激しくなる地域にお住まいの方、くれぐれも気をつけてくださいね。
既にピークが過ぎた地域の方も、土砂災害には充分警戒を続けて下さいね。
そんな雨の日もマイペースを貫くお猫さま。
昨夜も大運動会を開催し、寝不足のニンゲンたちを横目に のんびりお昼寝。
久しぶりのあんもにゃいと♪
・・・お猫さま的には 少し寒いのかな?

あはは、やっぱ蒸れたのね(笑)
お猫さまが 無理やり入っているのは 思い出のバッグ。
まだ乳飲み子だったお猫さまと出会い
我が家に連れて帰る事を決めた時 親切な方に譲って頂き、
しばらく通院用のキャリーバッグとして使っていたものです。
下の写真は我が家に来て 14日目のもの。(生後1カ月とちょっと♪)
体重は 約500g 今の10分の1です♪(7/1の記事はこちら)
こんなに ちっちゃかったのに
本当に大きくなったわよね~♪
あの頃も可愛かったけど、
今のほうが可愛いと思うのは ただの親バカ?^^;