横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
* New entry *
08/01 近況報告と新入り子猫ズ
05/26 Happy Birthday!だいふく&よもぎ
05/19 第3回和猫かふぇフォトコンテスト開催のお知らせ
05/19 にんにん君正式譲渡
04/21 GW中の営業について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいふく君が久しぶりに舌出しを披露してくれました♪(笑)

近づいて激写☆

見れば見るほど見事なアホ面www
あれ?
口元の毛並み変だよwww

口髭生やしたおじいちゃんみたい(>m<)ぷぷぷ

怒り方もおじいちゃんっぽいwww
話変わって・・・
先日の深夜の大捕り物の後、虫による不法侵入と無断入居を防ごうと、
防虫グッズを買いました。

んとね~
おうちの中に虫さんが来なくなるもの(ものすごくアバウトw)

あはははは・・・^^;;
ちなみに今回買ったのは
ムカデよらずとムシさんバイバイ
両方とも害虫が嫌うという天然ヒノキチオールやフィトンチットを使った
ヒトにもワンニャンにも優しいという室内用防虫・忌避剤。
(木酢液も効くそうですが「ノラ猫防止にも」の一文で却下w)
効果のほどはまだ分かりませんが・・・
家の中にヒノキのいい香りが漂っております♪
近づいて激写☆
見れば見るほど見事なアホ面www
あれ?
口元の毛並み変だよwww
口髭生やしたおじいちゃんみたい(>m<)ぷぷぷ
怒り方もおじいちゃんっぽいwww
話変わって・・・
先日の深夜の大捕り物の後、虫による不法侵入と無断入居を防ごうと、
防虫グッズを買いました。
んとね~
おうちの中に虫さんが来なくなるもの(ものすごくアバウトw)
あはははは・・・^^;;
ちなみに今回買ったのは
ムカデよらずとムシさんバイバイ
両方とも害虫が嫌うという天然ヒノキチオールやフィトンチットを使った
ヒトにもワンニャンにも優しいという室内用防虫・忌避剤。
(木酢液も効くそうですが「ノラ猫防止にも」の一文で却下w)
効果のほどはまだ分かりませんが・・・
家の中にヒノキのいい香りが漂っております♪
もりぞーニャンコ建て生活(なんだそりゃw)を始めて10日目の夜・・・
思い出すのもおぞましい大事件(大げさw)が有ったのでご報告。
※写真どころではなかったので 日常の写真で代用していますが、
虫ネタなので文字だけでも苦手な方はご遠慮ください^^;
時間は午前2時過ぎ・・・
恒例の深夜の大運動会を終えやっと眠りについた少し後のことです。

ガタガタガタ…バタバタ…ダダダダ
ガタンガタンッ!バタバタバタッ ドタンっ
ドタンっ
という
普段とは明らかに違うだいふく君の足音で目を覚ますと
部屋に巨大なムシが~~~
そしてそれを追い駆けまわす警備隊長だいふくの姿が~~~

私みい、たいがいの虫は平気ですw
足がいっぱい有るものと毒が有るもの、
そしてゴキブリ以外の普通の虫なら素手で捕まえられますw
(あ、蝶とか蛾のように粉っぽいのも遠慮したいけど^^;)
でも、だいふくが格闘する大きなムカデの姿を見た瞬間、凍りつきました
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
以前住んでいた家は「虫に無視された家」でした(笑)
おかげで家の中で蚊に刺された事もなく・・・
ゴキブリの気配すらないという奇跡のマンション暮らしから一転!
部屋の中で大きな虫に遭遇すると言う生活に
猫って虫が大好きだったんですよね・・・

おもちゃ相手の時とは比べ物にならない動きに驚きつつ
まずはハンターだいふくを捕獲し 隣室へ軟禁(笑)
そして その間に逃げそびれたムカデをスリッパで叩きまくり、、、
無事退治成功!C=(^。^)ほっ

「だいふくが噛まれなくて良かった~(食べなくて良かったとも言うw)」と、
ホッとする私を置き去りにし、、、
解放されただいふく君は次の獲物(消えた獲物?)を探して
朝まで家じゅうのパトロールを続けてくれました...orz
まだ室内への侵入は阻止してますが
窓の外側に大きなクモの姿が有ってドキッとすることも
緑の多い環境って 鳥だけでなく虫も多いってことなんですね…
うっかりしてました(涙)
何か対策を考えねば

思い出すのもおぞましい大事件(大げさw)が有ったのでご報告。
※写真どころではなかったので 日常の写真で代用していますが、
虫ネタなので文字だけでも苦手な方はご遠慮ください^^;
時間は午前2時過ぎ・・・
恒例の深夜の大運動会を終えやっと眠りについた少し後のことです。
ガタガタガタ…バタバタ…ダダダダ

ガタンガタンッ!バタバタバタッ ドタンっ


普段とは明らかに違うだいふく君の足音で目を覚ますと
部屋に巨大なムシが~~~

そしてそれを追い駆けまわす警備隊長だいふくの姿が~~~

私みい、たいがいの虫は平気ですw
足がいっぱい有るものと毒が有るもの、
そしてゴキブリ以外の普通の虫なら素手で捕まえられますw
(あ、蝶とか蛾のように粉っぽいのも遠慮したいけど^^;)
でも、だいふくが格闘する大きなムカデの姿を見た瞬間、凍りつきました

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
以前住んでいた家は「虫に無視された家」でした(笑)
おかげで家の中で蚊に刺された事もなく・・・
ゴキブリの気配すらないという奇跡のマンション暮らしから一転!
部屋の中で大きな虫に遭遇すると言う生活に

猫って虫が大好きだったんですよね・・・
おもちゃ相手の時とは比べ物にならない動きに驚きつつ
まずはハンターだいふくを捕獲し 隣室へ軟禁(笑)
そして その間に逃げそびれたムカデをスリッパで叩きまくり、、、
無事退治成功!C=(^。^)ほっ
「だいふくが噛まれなくて良かった~(食べなくて良かったとも言うw)」と、
ホッとする私を置き去りにし、、、
解放されただいふく君は次の獲物(消えた獲物?)を探して
朝まで家じゅうのパトロールを続けてくれました...orz
まだ室内への侵入は阻止してますが
窓の外側に大きなクモの姿が有ってドキッとすることも

緑の多い環境って 鳥だけでなく虫も多いってことなんですね…
うっかりしてました(涙)
何か対策を考えねば

