横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/07/15 (Tue)17:24:12
- |
- Edit |
- ▲Top
猫返し神社へ初詣
ということで、だいふくの代わりに、初詣に行ってまいりました^^
選んだのは 東京立川にある阿豆佐味天神社・立川水天宮です。
まずは 鳥居をくぐる前に一礼。
手と口を清め、本殿に参拝。
そして、本殿右手にある境内社へ
この境内社にはたくさんの神社が合祀されており、
今回の真の目的地でもある、蚕影神社(猫返し神社・養蚕の神)も含まれています。
その昔、養蚕が盛んだったこの地域では
蚕の天敵であるネズミを退治してくれる猫を蚕の守り神として敬い、蚕影神社の祭神としたそうです。
つまり、この蚕影神社の神様は猫さま

『猫返し神社』と呼ばれるようになったのは わりと最近(20年くらい前)からで、
ジャズピアニストの山下洋輔さんの愛猫が、行方不明になった際、
猫を守り神とするこの蚕影神社に願掛けをしたら 無事に帰って来るということが2度続き、
その話をエッセイに書いたところ、行方不明の猫を返してくれる『猫返し神社』として有名になったそうです。
今では、全国の愛猫家が、愛猫の無事や健康祈願の為に参拝に訪れているそうです^^
やはり猫のことは猫神様にお願いした方が・・・ってことなんでしょうか?^m^
さっそく私も参拝~ (^人^)
すごい絵馬の数ですよね~
どうか、みんなの願いが叶いますように。。。
上の写真にも写っていますが、この子が『ただいま猫』と呼ばれる猫ちゃんの石像♪
どことなく だいふくに似てるかも^^ (親ばか) なんて思いながら ナデナデ。
そして、猫絵馬に だいふくの健康長寿の願いを託し、
ツイッターの猫友さんの愛猫ちゃんの病気平癒の絵馬も一緒に奉納してきました。
(お名前は個人情報ということで内緒ね。)
絵馬には書きませんでしたが、
みなさんの猫ちゃん達の健康長寿もちゃんと祈ってきましたよ~^^
絵馬と一緒にいただいた『猫守り』
破魔矢を持った とっても可愛い招き猫ちゃんです^^
だいふくにプレゼント
今年も一年健やかに過ごせますように。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/846/猫返し神社へ初詣
- 2013/01/11 (Fri)23:05:17
- 日々のこと |
- コメント(2) |
- Edit |
- ▲Top
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
そこにはいろんな神様のお話が書いてあるにゃ♪
中でも天照大ニャ神とニャマト武尊が有名ニャ☆
え?ボクが癒しをもたらす神様?
にゃはは♪買いかぶりすぎにゃよ~w
でもありがとにゃ^^
昨日は、我が家のこたろうがパソコンを操作し勝手にカキコしてしまい失礼致しました・・・
ホント、毎日夫婦でこちらのブログを楽しく拝見させて頂いております。見れば見るほどそっくり(うちが真似をしている
こたろうは2011年5月5日生まれ(推定)で、5月17日に我が家に来ました。親猫が運ぶ途中に裏庭に落っことした
容姿、体重、性格、全てがそっくりで驚いております。自動給餌機やロイヤルカナンの餌まで同じです。(笑)決してブログを拝見して真似をしているわけではなく、全てが偶然の一致で同じ道をたどっているようですね
猫の話をすると尽きませんね・・・(笑)横浜からわざわざ立川まで来られたとの事。我が家のこたろうはドライブが大好きなので瑞穂町のジョイフル本田によく出没しています。立川までも1時間ほどで行けます
是非いつかお会いしてこたろうを見ていただき、お話を色々としてみたいですね
いえいえ、うちも時々 だいふくが勝手にお返事しているので(笑)大丈夫ですよ。
ご夫婦で見てくださっているのですね。ありがとうございます♪
こたろうくんはだいふくよりも一歳年下なのですね~
拾われた時の年齢や性格、ごはんまで一緒だったとは!(@@)
すごい偶然ですね(^^)