横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/07/14 (Mon)22:43:07
- |
- Edit |
- ▲Top
慣れるの早っ!(笑)
パタパタトンボ相手に強気のお猫さま。

昨日は うとうとと寝ている時間が多く、
遊びのノリも良くなかったので 少し心配しましたが・・・
早くも寒さに慣れたのか、今日は 朝から元気いっぱい!
暴走小悪魔 復活ですwww
まぁ、もともと暑がりだし・・・
やっと快適な気温になったのかも^^;
このまま何事もなければ 明日、ワクチン接種に行ってきます。
無事終わりますように。。。
【9/25 10:30 追記】
今朝、小雨の中、ワクチン接種に行ってきました。
まだ、接種後、一時間経っていませんが、
今のところ、特にぐったりする様子もなく普通にのんびり過ごしています。
昨日は うとうとと寝ている時間が多く、
遊びのノリも良くなかったので 少し心配しましたが・・・
早くも寒さに慣れたのか、今日は 朝から元気いっぱい!
暴走小悪魔 復活ですwww
まぁ、もともと暑がりだし・・・
やっと快適な気温になったのかも^^;
このまま何事もなければ 明日、ワクチン接種に行ってきます。
無事終わりますように。。。
【9/25 10:30 追記】
今朝、小雨の中、ワクチン接種に行ってきました。
まだ、接種後、一時間経っていませんが、
今のところ、特にぐったりする様子もなく普通にのんびり過ごしています。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/373/慣れるの早っ!(笑)
TRACKBACK
TrackbackURL
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
楽しそう。
そっか、ワクチンに行かないとなのですねー。
ちょっとでも体調おかしいのかな?って思うと、
病院も行きづらいですもんね。
頑張ってチックンしてくるんだよ~!
破壊もせず加減して遊んでくれています♪
そうそう、ちょっとでも不安事項が有る時は
ワクチン接種は避けたくなりますものね。
実は今月上旬の予定だったのですが、
暑さが苦手な体質だからと、20日も引っ張ったんですよww
ごく近くないとお手手がプルプルしちゃいますね^^
うちも今日は走り屋になってました
さすが毛皮族は寒さになれるのが
早いですよね^^;
ショルダータイプですが、5.5kgはホントしんどい><
れお君達も少し寒い位のほうが快適なのかもね♪
いっぱい遊んで健康的なダイエットが出来るよう
お互い頑張りましょうね^^
あんもにゃいとも近いかな~。
だいふくちゃんは運動をたくさんするから、
このくらい涼しいほうがいいのかな?
ワクチンですか~~。頑張って行ってらっしゃい~。
でも台風ですもんね、風が強くて危ないかも…。
でもくりちゃんのあんもにゃいと可愛いものね~^^
楽しみ~♪
短毛のくせに暑がりなんですよね^^;
やっぱりよく動くせいなのかしら(笑)
ワクチン、行ってきましたよ~
ちょっと面白いフードをお土産に頂いたので後日報告しますね^^
私はいつも自転車で通院してるよ。
大人猫になると肩にかけてるだけでも結構な重さよね~(笑)
ほんと急に秋らしく涼しくなったもんねー。
暑がりさんは嬉しいけど寒がりさんは困った季節だわ。
昨日はもう暴走小悪魔に変身してたんだね。元気がなにより~!!
頑張ってワクチン打ったのかしら?
その後しんどくならないといいね。
距離で行ったら3~4kmかなぁ。。。
道は平坦なので、自転車でも行けるのですが、
私、荷物を乗せると曲がれないのよ~(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
元気に頑張ってワクチン接種してきました。
あとで報告書きますね^^
追いかけっこバタバタ・・いつも以上に激しく走り回ってました^^
元気に追いかけっこする姿ってみてるだけでも楽しいですよね♪
うちはひとりっ子なので相手を要求されて疲れますが(--;
気をつけて行ってらっしゃい!
小雨が残っていましたが、何とかワクチン接種終了です♪
今のところ、副作用もあまり出ていないようです^^
ベスト着ての初おでかけかな?^^ 気を付けて行ってきてねー^^
はい。大人になってからは初めてのワクチン接種なんです^^
思ったよりタフらしくて副作用も少なめ。
大人しくすごさせるのが大変なくらいです(--;
今回はべスト無しで行ってきました。
少しでも軽くしないと私の肩が持たないwww