横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/07/15 (Tue)08:53:05
- |
- Edit |
- ▲Top
月とすすきとお猫さま
今夜は中秋の名月。
お月見と言えば・・・お団子、そしてススキ!
普段は 誤食・誤飲癖のあるお猫さまの為に
生花&植物は一切置かない我が家なのですが
ススキは一応「猫草」と同じイネ科だし・・・
という事でお猫さまに献上☆
うん、すすきだよ~
猫草とお野菜以外の植物は初めてだよね~^^
お、挨拶してる(≧m≦*)ぷぷぷ
いきなり食べ始める気配はない。(珍しいw)
とりあえず、しばらくそばに置いて様子を見るが・・・
よく分かっていないらしいw
せっかくお猫さまに喜んでもらおうと買ったすすきなのに
(雑草なのに180円もしたのよっ!)
興味を持たないまま ただ枯らしてしまうのはもったいないと思い、
部屋中に綿毛が飛び散るのを覚悟で振り回すw
急に興味を持つお猫さまw
ん?何かわかった??^^
・・・もう飽きたのかよ(--;
そして 夜には待ちに待ったきれいな月が!!
(月もススキも今夜のものですが、この写真は別撮りの合成です)
お猫さまも窓際警備を兼ねて、網戸越しのお月見^^
来年は外で一緒に見ようね^^
お団子はまだにゃか~?
いつも応援ありがとうございます=^_^=
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/371/月とすすきとお猫さま
TRACKBACK
TrackbackURL
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
岡山市は夕方から激しい雷雨で、停電も発生して
PCで仕事してる人達は大慌てなご様子でした(by Twitter)
そーよねー、だいちゃん♪
月より、すすきより、お団子よね〜^ ^
あらら、そちらは大荒れだったんですね。。。
確かに「土砂振り」とか「雷」というつぶやきは目にしましたが
そこまでだとは思いませんでした。
こちらは日中は薄曇りで、夜から雨の予想だったので
無理かなーと思っていたのですが、幸運にも見る事が出来ました。
そうそう月より団子♪
だいふくは 団子よりササミのようです(笑)
キレイなお月様でした!
ありがとうございました~
お天気に感謝ですね♪
今日はお月見みえずじまいでした☆
だいちゃんすすき美味しいかな♪
って食べるものではないですがイネ科なら
安心ですね♪
てっきり れお君達もお月見しているものだと…
うちはかなりラッキーだったのかもしれませんね。
ススキ、あまり美味しいものではなかったようですよ^^;
咥えてはみたものの、食べるには至りませんでした。
そうそう、食べなくても 興味を持つと一旦口に入れますからね~
(うちの子だけかも?^^;)
これからも気をつけようと思います♪
誤飲といえば・・・
タツは紐とみると喰いちぎり、飲んでしまうので
洗濯物を室内に干すのにも気を使います
そうそう、うちも室内干しはハラハラものです。
ヒモは 油断すると狙われますよね~
一応 丸めて洗濯ハサミで留めたりしてるけど
すっかり遊ぶ癖が付いちゃってるせいで
タオルに爪をかけ 糸を引っ張り出して遊んでくれます(--;
天気予報で「大雨になるでしょう」って言ってたわりには、ずっとお天気だったんだけど、雲が多くてお月さまは見れずじまいです^^;
次回、十三夜に期待します。
↓鼻の横の汚れ、ゆきちにもありますよ~
白いので結構目立つし、軽くこすると落ちるので、時々こすって落としています。
なつめもあるのかもしれないけれど、黒猫なのでわからない・・・
ウチの場合、水やごはんの器に顔を突っ込んで、できてるような気がします^^;
うんうん、十三夜に期待しましょう^^
ゆきちくんにも有るんですか!
いつも綺麗なお顔してるから気付きませんでした^^;
白いとちょっと何か付いただけで本当に目立ちますよね~
でも軽く擦るだけで簡単に取れるんですね^^
私の擦り方が下手なのかなぁ。
なんとなく薄くなる気はするけど いまいち取れた感が…。
もう少し頑張ってみます。
そりゃ~買ったんだもん無視されちゃ~寂しいもんね。
ぷぷぷ~部屋中に綿毛が飛び散るのを覚悟で振り回したんだ(笑)
私も同じことやっちゃいそうですー
あれあれ?でもすぐに飽きちゃったの?
すすきとお月さんは合成だったのね~すごく綺麗~♪
ちゃんと網戸からお月さんを見てたなんて、なんて風流。
来年はハーネスつけてお外でお月見かしら?
そうそう、綿毛飛び散り覚悟で振り回しましたよ~(笑)
だいふくの気を引くためなら何でもします♪(バカ親w)
すぐ飽きられちゃいましたけどね^^;
ちゃんと月を見ていたのか、遠くの車を見ていただけなのか…
とにかく楽しそうに外を見ていました^^
来年、ベランダに出られるいい子になっているよう祈っててください☆
@@!180円!!もするですか!?
そこらへんに生えてますよ~^^;
本当に綺麗でしたよね~^^
ススキ、高いでしょ~
雑草なのに菊より高いんですよ~!
うちの近所にも多少は自生しているのですが
それを取りに行くだけの勇気と行動力がなくて^^;
夜中にプリンを食べながら、
あ、お団子食べるべきだった…と後悔(ってか夜中に食べるな)
お月さま、すごい、大きく写せるんだなーって思ったら
合成でしたか。
すっかり騙されました(笑)
あはは、プリンを?しかも夜中に?(笑)
しっかり食欲の秋、満喫されてますね♪
そうそう、合成なんですよ。
ススキと月を一緒に撮るって難しいですね~
大きさもですが、何度撮っても片方しかまともに写らなくて(涙)
コンデジのオート機能に頼りっぱなしの私には
露出とかシャッター速度の設定はちんぷんかんぷんです^^;
十四日月を見たからよしとしよう
今日は雨の上に北風が寒いわ
だいふく様も風邪などひかないよう元氣に網戸警備をよろしく(*^_^*)
でも、十四日月も綺麗でしたよね^^
本当に急に気温が下がりましたよね~
さすがに暑がりのだいふくにも少し寒かったようで
窓際警備よりも のんびりお昼寝している時間のほうが多かったです^^;
みなもさん達も風邪など引かないよう ご自愛くださいね^^
山中湖でもたくさんすすきを見ました。
そっかぁ、中秋の名月だったんだあ。
外ちゃんと見てなかった-。
まんまるお月様がきれい~!
ススキがいっぱいの景色って最近見ていないなぁ~
白金色に輝きながら風になびいてすごく綺麗なんですよね^^
あらら、お月さま、ご覧にならなかったんですか!
それはもったいない。。。