忍者ブログ

横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【猫動画】 早食い?な猫
我が家の愛猫 だいふくの初めての誕生日に
たくさんのお祝いのコメントありがとうございましたm(_ _)m

その誕生日報告の途中なのですが、、、

しんパパが また【親バカ猫動画】を作ってしまったので
そちらを先に公開します^^;

お猫さまが誕生日プレゼントのパウチを
美味しそうに食べている様子を撮ったものなのですが…

はい。また感性が少しずれてます(≧m≦*)ぷ

Title:早食い?な猫  Time: 2分48秒 音声無し
URL: http://www.youtube.com/watch?v=yXRwbvkDkX0




だいふくアイコン ボク、確かに早食いだけど
人気ブログランキング(猫)
ありがとうございます=^_^=

今月末でブログ村のランキングへの参加をやめることにしました。
詳しくはこちら>> (別記事が開きます)
  
COMMENT

 
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
 
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS
 
    
お名前などの記入漏れが無いか 送信前に確認してね^^
RE:【猫動画】 早食い?な猫
@@!はやっ!
早送りってやつですか^^?
youboboさんへ
はい。早送りってやつです^^
全部じゃなくて一部ですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
  • from しん&みい |
  • 2010/05/28 (23:59)
RE:【猫動画】 早食い?な猫
☆☆☆星3つでしたか^^
早っ♪なめるように食べるとはこのことを言う~
パパさん食べ終わるまでずーっと撮っていたのですね!
ぷぷぷっ(*^_^*)
  • れお君の母 さん |
  • URL |
  • 2010/05/27 (22:03) |
  • Edit |
  • 返信
れお君の母さんへ
あっ!星3つ、分かっていただけました?(のか?)
これ、撮影してたの私なんですよ~
もの好きでしょ?(^^;)
  • from しん&みい |
  • 2010/05/29 (00:01)
RE:【猫動画】 早食い?な猫
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
いよいよ、大人猫ちゃんの仲間入りですね~
素敵な1年になりますように!

はやっ!
でも、美味しそうに食べてますね~
ウチも、ウエットはめったにあげないので、たまに食べたときは、大急ぎで食べてますよ~^^
  • ゆきちの母 さん |
  • URL |
  • 2010/05/27 (23:18) |
  • Edit |
  • 返信
ゆきちの母さんへ
ありがとうございます^^
また一年元気で過ごしてくれればいいなーと思ってます。

ゆきちくん達もカリカリメインなのね^^
たまにあげると喜びますよね~♪
ふたりともちゃんと食べてくれますか?
うちの子、舐めとるのが下手みたいなんですよね~
お皿も綺麗に舐めないし^^;
カリカリの時は掃除機みたいな勢いで食べるのに(--;
  • from しん&みい |
  • 2010/05/29 (00:05)
RE:【猫動画】 早食い?な猫
おはようございます~ぷぷぷ~ほんとに早食いですね(爆)
これは早送り?凄い加工!!パパさん凄いですー面白い。
うちも早食いだけどそこまでの口の動きじゃないわ~あははっはは~
手で撫でてあげてるけどあの手はパパさんですか???
こんな風に見守ってあげてるんだ~。
だいふくちゃん美味しかったかな?ゆっくり味わいましょうププッ ( ̄m ̄*)
ちかさんへ
うふふ。もちろん早送りです^^
食べているところ以外は標準スピードのままですが。
ウェットフードを食べるのが下手なので
本当はものすごく時間がかかってるんです。
これ、本当に早食いしてるカリカリでやったら面白いかも?

分かりにくくてごめんなさいね、
お皿を押さえたり、撫でている手は 全部私の手です^^;
時々食べるのをやめて見上げてる先に夫がいます。
美味しいご飯をパパに取られると思ってるみたい(≧m≦*)ぷ
  • from しん&みい |
  • 2010/05/29 (00:14)
早っ!(笑)
あはは(^-^)
だいふくちゃん、早いなぁ~♪
うちも滅多にウェットをあげないから、
与えたときはそりゃもうウハウハで早食いですけど、
だいふくちゃんもすごいわぁ(^m^)
よほど嬉しかったのかな♪♪
sallyさんへ
はなちゃんもカリカリメインですものね^^
でも、上手に食べてくれていいですよね~
うちはウェット慣れしていないせいか、食べるのが下手で^^;
早食いに見えるのは早送りのせいなんですよ。
携帯からだと画面が小さいから分かりにくいですよね^^

ちなみにカリカリだと本当に超早食いです(^^;
  • from しん&みい |
  • 2010/05/29 (00:16)
TRACKBACK

TrackbackURL

猫ブログランキング参加中
1日1回 ぽちっ☆と応援
お願いしますニャ=^▽^= にほんブログ村 猫ブログ へ
にほんブログ村猫ブログ

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村 猫カフェ

いつもありがとうございますにゃ♪
保護猫カフェ始めました
2015年8月22日
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN

飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子  誕生日 5/26
8才
だいふく

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
emoji3才
すあま

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
emoji5才
にゃんまる

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
emoji6才
みれい

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才



はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
emoji1才





★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子 emoji1歳



★9月頃からトライアル開始予定★
こがね  茶白 男の子 1歳





☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子


※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。

authors : しん&みい

メールは ↓こちらから



ブログランキングならblogram
ご訪問ありがとうございます。

あなたは
人目の
お客様です^^

2009.08.14~



頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m

ブログ内検索
だいふく@YouTube
にゃんこの為に出来ること

もし新しい家族を迎えるなら
いつでも里親募集中(全国から)


ペットのおうち


里親になれなくても
出来ることが有ります
東京キャットガーディアン
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

捨ててしまう命を
つくらない為に
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
 
 
紹介していただきました^^

ネットTV


わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)

ポータルサイト


Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』



TV番組

2012.8.20 NHK総合
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん


2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』


2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)

2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー


書籍

『ねこてそ』(2013.3.29発売)

掲載報告記事はこちら


『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)

ちまっと掲載^^ (P68)


雑誌

FRIDAY(2013.11.29発売)

『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;


ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)



いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>

見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。


website

LOVE MEOW
Dai-Chan the Happy Tabby Boy

その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆

★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
以下は文字をクリックすると開きます
広告
PR
Copyright ©  -- だいふくにっき@和猫かふぇ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]