横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/07/19 (Sat)21:24:06
- |
- Edit |
- ▲Top
祝!うちの子1ヶ月記念日♪
今日からちょうど1ヶ月前。
10/19にブロ友さんから我が家の新しい家族として子猫のすあまを迎えました。
(その日の記事はこちら)
最初の頃はニンゲンを怖がり、
すあまがいるネコ部屋に入ると
こんな顔をしていることが多かったんです
今だから言えることですが、
ブログ用の可愛らしい写真を選ぶのが本当に大変だったんですよ~(笑)
あれから1ヶ月。
ずーっと苦手だった人間の手からゴハンを食べられるようになりました!!
その様子は動画でご覧ください^^
youtube動画ページへ
まだ匂いに釣られている感じだし、警戒心も残っているようですが、
ものすごく嬉しいです!!
そして、先週末から同居(同室)生活を始めた だいふく兄ちゃんとの関係も一気に進展!

一緒にコタツに入って温まる姿が見られるようになりました~~~♪
・・・まだ、ママとは思って貰えてないのね(--;
でもでも、すっごく嬉しい!!
全て優しいだいふく兄ちゃんのおかげ♪
(だいふくが私達に甘えたりおねだりしている姿を見て学習してくれているようです^^)
だいふく君、本当にありがとう!
そして、すあまちゃんもうーんと頑張ったよね!
これからもっともーっと仲良くなろうね^^
猫ブログランキング参加中です。
応援のクリックお願いしますにゃ♪

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます^^
10/19にブロ友さんから我が家の新しい家族として子猫のすあまを迎えました。
(その日の記事はこちら)
最初の頃はニンゲンを怖がり、
すあまがいるネコ部屋に入ると


今だから言えることですが、
ブログ用の可愛らしい写真を選ぶのが本当に大変だったんですよ~(笑)
あれから1ヶ月。
ずーっと苦手だった人間の手からゴハンを食べられるようになりました!!
その様子は動画でご覧ください^^
youtube動画ページへ
まだ匂いに釣られている感じだし、警戒心も残っているようですが、
ものすごく嬉しいです!!
そして、先週末から同居(同室)生活を始めた だいふく兄ちゃんとの関係も一気に進展!
一緒にコタツに入って温まる姿が見られるようになりました~~~♪
・・・まだ、ママとは思って貰えてないのね(--;
でもでも、すっごく嬉しい!!
全て優しいだいふく兄ちゃんのおかげ♪
(だいふくが私達に甘えたりおねだりしている姿を見て学習してくれているようです^^)
だいふく君、本当にありがとう!
そして、すあまちゃんもうーんと頑張ったよね!
これからもっともーっと仲良くなろうね^^
猫ブログランキング参加中です。
応援のクリックお願いしますにゃ♪

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます^^
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/1086/祝!うちの子1ヶ月記念日♪
- 2014/11/19 (Wed)21:15:44
- 日々のこと |
- コメント(16) |
- Edit |
- ▲Top
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
1カ月記念おめでとうっっっ(^○^)
すあまちゃんが、手からご飯を食べてるなんて…感動…\(^o^)/
だいふく兄ちゃんと、一緒にオコタでぬくぬくしてる~!!
こんなに早くに、その姿が見れるなんて~(^O^)
だいふく兄ちゃん、とぉ~っても優しいからですね~♪
本当に、みいさん、しんさん、だいふく君!!
心から感謝しております(⌒‐⌒)
私も、このオコタの中に一緒に入りたいなぁ~(*^^*)
すあまちゃん!ビクビクしながらも手から食べてくれてますね♪
スゴイ進展ですね(*^m^*)良かった~!!
だいふく君を観てちゃんと憶えていってるなんて。
だいふく君もすあまちゃんも頑張りましたね(^-^)
そして、みいさんも♪これから猫団子が観れそうですね(・m・ )
にゃんと、一緒にコタツでぬくぬくしてる~!^^
それに、手から、ゴハンも食べれるようになったんですね^^
すあまちゃん、すごいよ!
だいふくくんも、えらいね^^
本当に、よかった、よかった!^^♪
ただただ感動!
手のひらからご飯食べてますね♪♪
動画見たら泣きそうになっちゃいました。
嬉しいなぁ。
本当に嬉しい。
そしてだいふく君とおこたに入って思い切り
手足を伸ばしているすあまちゃん。
幸せだね^^
だいふく君本当にありがとうね。
今日はとってもいい日だなぁ。
でもだいふく君を見てこの人達は大丈夫とやっと思ってくれるようになったんですネ。だいふく君ありがとう。寂しい思いも少しはしますけどね。
同じ生物としてだいふく君を見習わなければ!とこちらのブログを拝見するたび思うのであります。
すあまちゃん1か月記念おまでとう♪
すごい!すあまちゃん日々成長してますね^^
優しいだいふくお兄ちゃんの見守りと
影ながらの教えがすごいですね^^
いい関係になって、ヌクヌクこたつ
とっても嬉しいし微笑ましいし
羨ましい~~涙^^
ママって呼んでもらえる日が楽しみですね^^
やったね! だいふく君! すあまちゃん!
これを待っていたよ、おばちゃんは ^^
おばちゃんも、そのオコタに入りたいにゃ。。。
一ヶ月・・過ぎちゃいましたね(´∀`*)
見ているといい関係になってるな~って思います♡
だいふく君も優しいしみいさんたち御夫婦も素敵な方たちだしすあまちゃん幸せになると思います。
これからも仲良く健やかに頑張ってくださいね~
家族記念日おめでとうございます(*´∀`*)ノ。+゜*。
それに手からご飯も食べられるようになったんですね。
嬉しい〜〜(^^)/
おめでとうございます。
しかもだいふくんと一緒にコタツでぬくぬく♪♪
なんだかいい感じ〜〜
よかったよかった(*^^*)
お手手恐怖症も徐々に克服して来てるようで良かった!
これもみいさんの愛情ですね^^
わ~い!だいふく君とすあまちゃんが仲良くこたつに入ってる~!!
だいふく君が優しいアニキだもんね♪
こんな優しいお兄ちゃんがいてすあまちゃんは幸せ者だよ~^^
これからも、みんなと仲良く元気に成長してね♪
お手手ペロペロ付きですね^^。
最高に幸せの時間♪
みんな幸せそうで、なんだかうれしいです~♪
1か月記念日、おめでとうございます!
それもこれも、温かく迎えたファミリーがいてくれるからですね(^^)
すっかり馴染んできて、本当に良かった☆
1枚目の写真は耳が警戒してる?
でもでもコタツの中のすあまちゃんは
すごくいいお顔をしてるよね。
お顔が優しくなってるもん。
ママさんもパパさんもそしてそして
だいふくお兄ちゃんも優しいからだね。
いい家族にめぐり逢えたね。
どんな大人になるのかなあ~。
楽しみだね。おめでとう!
手からごはんも食べれるようになって嬉しいですね。
おこたの中のお二人さんいい感じですね~
にゃんとも微笑ましい様子にほっこり^^
ほーんと、優しいだいふくくんのおかげですね。
この冬は猫団子が見れそうですね♪
1ヶ月記念日おめでとう!
だいふく君も未知の生命体との暮らしに
慣れるまで大変だったね。
お疲れさま!
我が家のりく君も最初は
なんとかして先住犬のポジションを奪おうと
必死でした。
でも1年を過ぎた頃から、
必死にならなくても愛されてると
理解してくれたのか、やっと
心を開いてくれたように思います。
だいふく君、すあまちゃんが完全に心を開いてくれるまで
もうちょっと時間がかかるかもしれないけど
気長に見守ってあげてね。