横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/07/24 (Thu)03:59:15
- |
- Edit |
- ▲Top
早春賦
お久しぶりです^^;
皆様お変わりないでしょうか?
啓蟄も過ぎだというのに、なかなか春らしい気温になってくれませんが、
だいふく君は日差しの中に春を感じているようです^^

ねぇ、そろそろ窓閉めてもいい?^^;;
近所で河津桜を見つけました。
気分だけでも暖かな春を感じていただければと思います^^
今日の寝姿
あんよとお手手がポイント高め
P.S.
久しぶりにコメント欄を開けてみました。
ブログ訪問&ツイッターも少しづつ再開しようと思っていますが
更新同様、の~~~んびりペースになると思います^^;;
皆様お変わりないでしょうか?
啓蟄も過ぎだというのに、なかなか春らしい気温になってくれませんが、
だいふく君は日差しの中に春を感じているようです^^
ねぇ、そろそろ窓閉めてもいい?^^;;
近所で河津桜を見つけました。
気分だけでも暖かな春を感じていただければと思います^^
今日の寝姿
あんよとお手手がポイント高め

P.S.
久しぶりにコメント欄を開けてみました。
ブログ訪問&ツイッターも少しづつ再開しようと思っていますが
更新同様、の~~~んびりペースになると思います^^;;
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/1046/早春賦
- 2014/03/07 (Fri)19:05:28
- 日々のこと |
- コメント(23) |
- Edit |
- ▲Top
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
久しぶりに更新されていてとても嬉しいです♪
でもでも、マイペースで良いと思います(^-^)
今年はこの10年間で一番気温が低い3月だそうですね(^_^;)
お日様に当たって眩しそうにしている、だいふく君~
気持ち良さそう~!!ぐふふ❤゛
でもまだ寒いですよね(笑)
河津桜・・・とっても綺麗ですね(^-^)
本当に気分だけでも春を感じます~素敵♪
だいふく君の福福したアンヨとお手手も和みますね(*´ω`*)
河津桜が満開になったと
ブロガーさんから何度か教えてもらいました。
伊豆とか横須賀とか
早く咲いてくれるので
寒いながらも春を感じさせてくれます。
だいふく君も春を感じているのでしょうか。
花より団子と聞こえなくもないですが
今日は桜餅を買って来て食べました。
しかも2個ですよ。
美味しかった
青サギはこの魚を丸呑みします。
時間かかりますけど少しずつ入れていきます。
この時はさすがに飛びたてません。
ずっと昔、見た事があります。
(写真はないです)
うちの方は雪が降ったりでなかなか
春を感じられませんが
だいふく君ちの方はちょっと春を感じられるようですね^^
春を感じるだいふく君が気持ち良さそうで可愛い~!!
河津桜とってもキレイですね~。
やっぱり桜を見ると和みますね~^^
だいふく君の寝姿に癒されました~♪
お手手とあんよがホント可愛い~!!
一緒にお昼寝したくなっちゃいました~。
おひさしぶりだいふくくん^^
寝顔可愛いよん
お日様は春なのにお外はまだまだ寒いね
でもさくらみたら嬉しくなります
早く暖かくなるといいね^^
昨日の夜は雪もちらついてたし・・・
各地で風もビュービューみたいだったねぇ。。。
でもだいふく君はお日様があればOKみたいね(*≧m≦*)ププッ
桜きれ~♪
風強いとすぐに散っちゃいそう(ノω・、)
まだ寒いですね~(=ω=;)…
でも、だいふく君と河津桜を見ていると春になった気分♪
みいさん、やりたい事はかどってますか~?
楽しく過ごせていますように☆
だいぐく君。幸せそう!
河津桜がご近所に咲いているのって
いいですね~~♪
うちの方はまだまだです。^^
楽しみにまってみま~~す。
わぁ~い♪更新嬉しいです~(^▽^)
みいさん、だいふく君、お元気だったですか
だいふく君、春の陽気を感じていますね(^-^)
ぽかぽかと暖かい日のお天気は気持ちいいですね
寝姿可愛い~
もふもふのお手手とあんよ触りたくなります~
河津桜綺麗ですね
春は、もうそこまで来ているようですね*^^*
だいふくくん、日差しを堪能中ですねえ^^
気持ちよさそうだニャ~^^
この表情たまりません~
こちらも、お天気はいいものの、気温は低いです。
早く本格的な春になってほしいですにゃ~^^
お元気そうで何より^^
河津桜はもうそんなに咲いてるんですね。
とっても綺麗~☆
まだまだ寒いけどもう春ですね♪
だいふく君も春の陽射しを気持ち良さそうに浴びてますね^^
ランキングはポイントを上げたいために
本来の目的がずれてしまったかなぁと
思ってはずしてみました。
今はあまりいろいろ決めずに
ブログを楽しもうと思ってます^^
また近いうちに復活しますので
その時はまたよろしくお願いします(^ー^)
暖かそうな桜の写真、春がきてる感じがして素敵ですね^^
暖かい日差しにだいふくちゃんもご機嫌ですね♪
お手手がほんとかわいい^^もふもふしたいです*^^*
河津桜 きれーい。
もう春なんですね♪
だいふく君も窓際で気持ち良さそうに春を感じているのかな。
寝姿も可愛い~^^)
陽射しは春で、北風がぴーぷー…寒いよだいふく様。
ピンクのお鼻がいつもキュートなだいふく様(^^)
梅か桜か、お鼻がキュート♪
だいふく様はキュート♪
桜きれいですね
だいふく君気持ちよさそう
ホント、春の日差しになりましたよね。ぐふふと笑っちゃうその気持ち、分かります。最近天気が悪かったし、やっと暖かくなってくれた!って感じですよね。
すやすやと眠るだいふく君の姿に癒されました~( 艸`*)
またの更新、待ってマース♪
まだまだ寒いですが木々を見ると春はもうすぐそこみたいですね。
へそ天オンパレードはすぐそこです。
添い寝したい・・・(*^_^*)
今日「猫侍」という映画観てきました。
真っ白な猫さん、なかなか可愛かったです。
(だいふく君の方が可愛かったけど)
やっと春が近ずいて参りました~(^_^)v
朝から夜まで忙しくて~更新も何とか今日中に間にあいました。
春の窓辺のほっこりさがだいふく君にはたまらないでしょうね~❤
いつもありがとうございます
だいふく君元気そうでypかったです
河津桜は色が可愛いですね♪
やわらかい春のひかり・・・
大福ちゃん、お目目細めて気持ちよさそう!
見事に咲き揃った河津桜、うららかな陽気に
ぶらり散歩に出掛けたくなります(^_^)/~
窓辺のお日さまはポカポカですね。
河津桜、とってもキレイですね。
青い空も気持ちいい〜〜
見てるだけで春気分。春を感じました(^^)/
だんだん、暖かくなってきましたね〜^_^
そちらは、もう桜が咲いてるんですね♪
春だなぁ〜(^ ^)
日向ぼっこも、ぬくぬくで気持ち良さそう。