横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/05/26 (Mon)10:47:49
- |
- Edit |
- ▲Top
地震!その時 だいふく君は…
今日(12/7)17時過ぎ 大きな地震がありましたね。
皆さま、ご無事でしたか?
だいふく地方は震度4。
久しぶりに大きく、気持ちの悪い揺れには驚きましたが 実家も含め全員無事です^^
さて 今日は地震の時のだいふく君の様子を再現写真を交えながらお送りします。
だいふく君は緊急地震速報が鳴り始めると
慌てず騒がず、落ち着いた足取りで 私の傍にやってきます。

親ばかと思われるかもしれませんが、
だいふく君って ちゃんと速報の意味を理解して行動している気がします。
今日も隣室で寝ていたのに、ちゃんと起きて来てくれました。

ありがとう~^^
・・・でも猫に心配される私って?^^;;(←ダメな親ほどいい子が育つの典型w)
ちなみに、先に揺れが始まった場合には
私のところまで来ないで、食卓の下やベッドの下など
手近で安全そうな場所に潜り込んで揺れが収まるのを待っているんですよー
猫とは思えない賢さ…
やはり中にはニンゲンが?(笑)
だいふく君を抱きしめながら揺れと私の気持ちが収まるのを待ち
(動揺してるのは私だけ。だいふく君は平然としてました^^;)

↑実際はもっと大きかったですよね…
そろそろ大丈夫かな?と だいふく君を離すと

だいふく君はタワーの下で 様子見。
(私は気づかなかったのですが、あの後 余震もあったみたいですね^^;;)
しばらくしてから家じゅうのパトロール。

玄関ドアもしっかり確認していました(笑)
久しぶりの大きな地震、311を思い出して怖かったです~><
でも だいふく君のおかげで落ち着いて行動できました^^
だいふく君にはご褒美として ちょっと早めの夕ご飯♪

脂肪は備蓄しなくていいからね~(笑)
でも、備えは大事ですよね。
家具の転倒防止や備蓄品など、もう一度見直したいと思います^^;
皆さま、ご無事でしたか?
だいふく地方は震度4。
久しぶりに大きく、気持ちの悪い揺れには驚きましたが 実家も含め全員無事です^^
さて 今日は地震の時のだいふく君の様子を再現写真を交えながらお送りします。
だいふく君は緊急地震速報が鳴り始めると
慌てず騒がず、落ち着いた足取りで 私の傍にやってきます。
親ばかと思われるかもしれませんが、
だいふく君って ちゃんと速報の意味を理解して行動している気がします。
今日も隣室で寝ていたのに、ちゃんと起きて来てくれました。
ありがとう~^^
・・・でも猫に心配される私って?^^;;(←ダメな親ほどいい子が育つの典型w)
ちなみに、先に揺れが始まった場合には
私のところまで来ないで、食卓の下やベッドの下など
手近で安全そうな場所に潜り込んで揺れが収まるのを待っているんですよー
猫とは思えない賢さ…
やはり中にはニンゲンが?(笑)
だいふく君を抱きしめながら揺れと私の気持ちが収まるのを待ち
(動揺してるのは私だけ。だいふく君は平然としてました^^;)
↑実際はもっと大きかったですよね…
そろそろ大丈夫かな?と だいふく君を離すと
だいふく君はタワーの下で 様子見。
(私は気づかなかったのですが、あの後 余震もあったみたいですね^^;;)
しばらくしてから家じゅうのパトロール。
玄関ドアもしっかり確認していました(笑)
久しぶりの大きな地震、311を思い出して怖かったです~><
でも だいふく君のおかげで落ち着いて行動できました^^
だいふく君にはご褒美として ちょっと早めの夕ご飯♪
脂肪は備蓄しなくていいからね~(笑)
でも、備えは大事ですよね。
家具の転倒防止や備蓄品など、もう一度見直したいと思います^^;
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/823/地震!その時 だいふく君は…
- 2012/12/07 (Fri)23:34:51
- 日々のこと |
- コメント(2) |
- Edit |
- ▲Top
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
大地揺れし時、なほ癒しをもたらす猫だいふく、ああ愛しきや尊しや~っていふところでせうか?^^
そうそう、ものすごーく落ち着いているし貫禄がwww
まさに我が家の主(ぬし)
大地の揺れに強いのは いつもあちこち飛び乗ったり走り回りながら自分で家を揺らしてるからかもw
先日の地震大きかったですよね。大事に至らず何よりです。
ちょうどTwitter見てて書き込みに12時間以内にM7クラスの地震が関東あたりにくるかも、みたいなのがあって怖いね~って話してたら地震が…>_<…
大きな地震の前には家電やパソコンに不具合がでやすくなるって話を聞きましたけど本当でしょうか。
だいふく君の落ち着き様は素晴らしいですね!
ノシノシとアルク姿はまるで映画に出てくる消防士さんみたい!(海外ドラマとか映画)
そして、ちゃんと点検もしてくれるなんて立派すぎるー!!
地震もう来なくていいから、永遠に。
えーっ!?そんな書き込みがあったんですか!
・・・知らなかったです~><
うちは誰かさんのおかげで家電はいつも不調なので 違いが分からないけど
地震の前ぶれってあるみたいですね。
他の方のブログにも数日前から予兆らしきものが見られたので警戒してたと書いてありました。
だいふくの場合、ものすごく落ち着いてることが逆に怪しいとも言えますけどw
だいふくの落ち着いてる姿で私も落ち着きました^^(ふつう逆よね^^;;)
地震、本当にもう来てほしくないです。。。