横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫の日会♪
今日は親ばか全開でのんびりとした土曜日のお猫さまをたっぷりお伝えする予定だったのですが、
少し控えめにお伝えします。
一昨日、私達が独身の頃からお世話になっていた元上司が職場で倒れ、
そのまま帰らぬ人となりました。。。
ご実家が北海道という事も有り、東京ではお別れ会だけが急遽行われ、早朝からドタバタ
(その為、ほとんどネットもできずお返事も書けてません…m(_ _)m)
Tさんのご冥福をお祈りいたします。。。
以下は参加された皆さまのお名前とブログへのリンクです。
少し控えめにお伝えします。
一昨日、私達が独身の頃からお世話になっていた元上司が職場で倒れ、
そのまま帰らぬ人となりました。。。
ご実家が北海道という事も有り、東京ではお別れ会だけが急遽行われ、早朝からドタバタ

(その為、ほとんどネットもできずお返事も書けてません…m(_ _)m)
Tさんのご冥福をお祈りいたします。。。
さて、気を取り直して昨日(土曜日)のお猫さま=^▽^=
少し落ち着きを取り戻した昨日の夕方、
以前から私(みい)は約束があった為、仮眠をとってまた出かけることに。。。

う゛・・・そんな目で見ないで~
お猫さまは しんパパとふたりでお留守番となりました。
留守中の様子をしんパパ撮影の写真でお楽しみください^^;

しばらくたそがれていたようですが

パパの振るネコじゃらしに釣られ

タワーから降り遊び始めるお猫さま。

何度もタワーを揺らしながら上下運動を繰り返した後、

ネコじゃらしをくわえてひとり占めし

定位置に戻り・・・

獲物を捕まえた喜びに浸るwww

えっと・・・何を?(・・?)
その後、夕食とおねんねタイム

おいおい
「パパが飲みすぎないように見張る」という任務はどうした~?(笑)

ま、いいか^^
さて だいふくがパパとたっぷり遊んで
美味しいものの夢を見ながら すやすやと眠っている頃…
私(みい)は銀座でニャーニャー言ってました^^;
(ここからは携帯で撮った写真です)

夜ばなし 旬魚季菜←お店のHPに飛びます
猫好き・猫ブロガーの集会「猫の日会」だったんです~♪

昨年から始まり今回が3回目☆
第1回からお誘いは頂いていたのですが、多忙な時期と重なり都合がつかず、
3回目にしてやっと参加!念願叶って皆様にお会いできました♪
平たく言うと猫好きのオフ会なのですが、猫たちの為に何かしたいと
年に2回集会を行い(ただの食事会ですけど^^;)
その度に会の参加者&有志で、猫缶を持ちより
保護団体さんに寄付させていただくという猫缶運動も^^
参加者の皆さん^^

今回会場に集まったのは15名
(参加者の皆さまのお名前は追記部分に^^;)
食べるのとしゃべるのに夢中で(笑)全部は撮れなかったのですが
「こんなものを食べました」という事でお料理を。
●前 菜&お造り

京都北野の生湯葉と朝獲れ鮮魚のお造り3種
●煮 物

三浦大根の風呂吹き大根
(すでに食い散らかしw)
●焼 物 境港より旬魚の一夜干し(写真なし)
●一 品

牛肉の山椒煮
●揚げ物

鮟鱇の唐揚げ 木の子あんかけ
(ホントは大皿で出た)
●しめくくり 「夜ばなし名物」 土鍋鯛めし
●香の物 お新香 ●止椀 本日のお味噌汁
(この3点も写真なし)
●甘味

メロン
いっぱい猫談議して いっぱい笑って
いっぱい食べてちょっとだけ(?)飲んで・・・
あっという間に時間は過ぎ・・・

入り口に飾ってあった鯛、だいふくに持って帰ったら喜ぶだろうなーと思いつつ(笑)
皆さんに頂いた素敵なお土産を手に、千鳥足で帰路に着いたのでした^m^
頂いたお土産は次回紹介させていただきます^^
☆2つのブログランキングに参加中☆


いつもありがとうございます☆
少し落ち着きを取り戻した昨日の夕方、
以前から私(みい)は約束があった為、仮眠をとってまた出かけることに。。。
う゛・・・そんな目で見ないで~

お猫さまは しんパパとふたりでお留守番となりました。
留守中の様子をしんパパ撮影の写真でお楽しみください^^;
しばらくたそがれていたようですが
パパの振るネコじゃらしに釣られ
タワーから降り遊び始めるお猫さま。
何度もタワーを揺らしながら上下運動を繰り返した後、
ネコじゃらしをくわえてひとり占めし
定位置に戻り・・・
獲物を捕まえた喜びに浸るwww
えっと・・・何を?(・・?)
その後、夕食とおねんねタイム
おいおい

「パパが飲みすぎないように見張る」という任務はどうした~?(笑)
ま、いいか^^
さて だいふくがパパとたっぷり遊んで
美味しいものの夢を見ながら すやすやと眠っている頃…
私(みい)は銀座でニャーニャー言ってました^^;
(ここからは携帯で撮った写真です)
夜ばなし 旬魚季菜←お店のHPに飛びます
猫好き・猫ブロガーの集会「猫の日会」だったんです~♪
昨年から始まり今回が3回目☆
第1回からお誘いは頂いていたのですが、多忙な時期と重なり都合がつかず、
3回目にしてやっと参加!念願叶って皆様にお会いできました♪
平たく言うと猫好きのオフ会なのですが、猫たちの為に何かしたいと
年に2回集会を行い(ただの食事会ですけど^^;)
その度に会の参加者&有志で、猫缶を持ちより
保護団体さんに寄付させていただくという猫缶運動も^^
参加者の皆さん^^
今回会場に集まったのは15名
(参加者の皆さまのお名前は追記部分に^^;)
食べるのとしゃべるのに夢中で(笑)全部は撮れなかったのですが
「こんなものを食べました」という事でお料理を。
●前 菜&お造り
京都北野の生湯葉と朝獲れ鮮魚のお造り3種
●煮 物
三浦大根の風呂吹き大根
(すでに食い散らかしw)
●焼 物 境港より旬魚の一夜干し(写真なし)
●一 品
牛肉の山椒煮
●揚げ物
鮟鱇の唐揚げ 木の子あんかけ
(ホントは大皿で出た)
●しめくくり 「夜ばなし名物」 土鍋鯛めし
●香の物 お新香 ●止椀 本日のお味噌汁
(この3点も写真なし)
●甘味
メロン
いっぱい猫談議して いっぱい笑って
いっぱい食べてちょっとだけ(?)飲んで・・・
あっという間に時間は過ぎ・・・
入り口に飾ってあった鯛、だいふくに持って帰ったら喜ぶだろうなーと思いつつ(笑)
皆さんに頂いた素敵なお土産を手に、千鳥足で帰路に着いたのでした^m^
頂いたお土産は次回紹介させていただきます^^
☆2つのブログランキングに参加中☆
いつもありがとうございます☆
以下は参加された皆さまのお名前とブログへのリンクです。
猫の日会(食事会)に参加された方
あ~しゃさん 「ワタコとショウゾウ」
ぼっくりさん 「ごま大福ときなこ餅」
ももパパさん 「まゆげ猫桃太郎の日記」
なちゅママさん 「HandmedeShop+Elinor+」
砂糖魚さん 「ちゃちゃえもんの四次元ポケット」
ふ~みんさん 「2猫娘~あみななの一日~」&親方さん(ふ~みんさんご主人)
温泉副部長さん 「温泉部の活動日記」
まちゃこさん 「ねこのひとりごと」
りえさん 「猫柳ぶろぐ」&あーさん(りえさんご主人)
ヨクちゃんさん 「むぎごはん」
猫の日会 幹事
くりひなママさん 「スコ嬢」
ミカさん 「まんまるイヴ」
猫缶のみ参加
pieさん 「All Cat All Good」
キキさん 「キャットニップ大好き♪」
のん福レオのお母さん 「スコクラブ」
まだブログにお伺い出来ていない方も多いのですが^^;;
今後ともよろしくお願いします^^
あ~しゃさん 「ワタコとショウゾウ」
ぼっくりさん 「ごま大福ときなこ餅」
ももパパさん 「まゆげ猫桃太郎の日記」
なちゅママさん 「HandmedeShop+Elinor+」
砂糖魚さん 「ちゃちゃえもんの四次元ポケット」
ふ~みんさん 「2猫娘~あみななの一日~」&親方さん(ふ~みんさんご主人)
温泉副部長さん 「温泉部の活動日記」
まちゃこさん 「ねこのひとりごと」
りえさん 「猫柳ぶろぐ」&あーさん(りえさんご主人)
ヨクちゃんさん 「むぎごはん」
猫の日会 幹事
くりひなママさん 「スコ嬢」
ミカさん 「まんまるイヴ」
猫缶のみ参加
pieさん 「All Cat All Good」
キキさん 「キャットニップ大好き♪」
のん福レオのお母さん 「スコクラブ」
まだブログにお伺い出来ていない方も多いのですが^^;;
今後ともよろしくお願いします^^

TRACKBACK
TrackbackURL
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
しんパパ!ちゃ~んとイクメン…いや、
ニャンメンか。ニャンメンしてるぅーーー!
お留守番して、ニャンメンした日は…1本多めに
飲んでも…いいんだよね?
だからだいふく君も寝たフリ?してるんだよね!笑
猫の日会…なんて素敵な会!
美味しい料理に猫談議!
たくさん集まるんですね~!
悲しい事もありましたが、少しは気持ちが
落ち着いたのでは?
お祝のコメントありがとうございました!
直前にご不幸があったのですね、
ご冥福をお祈りいたします。
でも、みいさんにお会い出来てうれしかったですよ〜。
もっとお話ししたかったんですけど、
時間が足りませんでした(笑)
よかったら、是非次回もご参加下さいね。
だいふくちゃん、お留守番がんばったね♪
慌ただしかったでしょう。
ホントにお疲れ様でした★
昨日はお会いできて嬉しかったです。
また、これからも宜しくお願いします。
突然ではご家族の方もショックでしょう…
どうぞ安らかに…
今しがたモモさんのところで
「おぉ~お綺麗な方♪」と思ってよく読みましたら
なんとその方はみいさんでした(*^_^*)
相当な美人さんとお見受けいたしました♪
だいちゃんいい子でお留守番してたかな~
パパさんは案の定グビッとでしたか^^
これからもよろぴくニャン!
応援ポチ!
とても楽しかったです。
ですがみいさんは大変だったのですね。
お疲れ様でした。
そうそう、猫談義がはじまってしまうと、
なかなかお料理にお箸をつけなくなってしまって、
1回目も2回目も結構残ってしまったんですよね^^;
おしゃべりしているとあっという間です。
また次回もおしゃべりしましょう♪