横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボツ写真^^;
今日は写真を撮っていないので 最近撮ったけどボツにした写真を少し。
いつもへたっぴ写真ばかりアップしてますが、一応厳選してるんですよーって事で
お付き合いいただければと思います^^;
これは…こたつでミカンと同じ日の1枚。

カメラ(レンズ)のフタが行方不明で探していたら後ろでこんな顔をしていた。
(ボツというか…ネタにならなかった^^;)
おなじみ【お猫さまの毛ガニ】のアップ

これは…なんでだろ???結構可愛いですよね?(親ばか)
しんパパの机の上からエラそうに見下ろしていたのですが…

カメラを向けたら拒否られたw
これは前回のちっちゃいふりのボツ

「小さいふりをしてもゴハンは増えないわよ」と言ったらふてくされた。
オチに使ってもよかったのですが…あまりにも目つきが悪いのでボツw
(って 結局出してますが^^;)
これは…

何故撮ったのか思い出せない^^;
他はピンぼけでなんだか分からないので秘密www
もっとたくさん撮らなきゃなーと改めて思いました^^;
以下はセミナーのお知らせです。ご興味のある方だけ^^;
いつもへたっぴ写真ばかりアップしてますが、一応厳選してるんですよーって事で
お付き合いいただければと思います^^;
これは…こたつでミカンと同じ日の1枚。
カメラ(レンズ)のフタが行方不明で探していたら後ろでこんな顔をしていた。
(ボツというか…ネタにならなかった^^;)
おなじみ【お猫さまの毛ガニ】のアップ
これは…なんでだろ???結構可愛いですよね?(親ばか)
しんパパの机の上からエラそうに見下ろしていたのですが…
カメラを向けたら拒否られたw
これは前回のちっちゃいふりのボツ
「小さいふりをしてもゴハンは増えないわよ」と言ったらふてくされた。
オチに使ってもよかったのですが…あまりにも目つきが悪いのでボツw
(って 結局出してますが^^;)
これは…
何故撮ったのか思い出せない^^;
他はピンぼけでなんだか分からないので秘密www
もっとたくさん撮らなきゃなーと改めて思いました^^;
以下はセミナーのお知らせです。ご興味のある方だけ^^;
*公益社団法人 日本愛玩動物協会主催 公開セミナーのお知らせ*
※一般参加OK&無料、事前予約不要(一部会場を除く)です。
お近くの方、ご興味のある方は是非ご参加くださいね^^
私は神奈川会場のセミナーに参加予定です♪
参考までに日程と場所を書いておきます。
会場が変更になる場合もありますので(神奈川は変更になりました)
必ず事前に確認してから行ってくださいね。
お問い合わせは
公益社団法人日本愛玩動物協会 TEL 03-3355-7855(担当/原)まで。
兵庫会場
平成23年2月5日(土) 兵庫県民会館 パルテホール(11、12階)
神奈川会場
平成23年2月19日(土) 関内新井ホール(6階)
群馬会場 ※要予約
平成23年2月26日(土) ビエント高崎 602号室(6階)
愛知会場 ※要予約
平成23年3月6日(日) TKP名古屋ビジネスセンター 大会議室8(8階)
高知会場
平成23年3月13日(日)高知城ホール 多目的ホール(4階)
福島会場
平成23年3月26日(土)ビッグパレットふくしま コンベンションホールB(1階)
また「これは!」と思うものがありましたらお知らせしますね^^
※一般参加OK&無料、事前予約不要(一部会場を除く)です。
お近くの方、ご興味のある方は是非ご参加くださいね^^
私は神奈川会場のセミナーに参加予定です♪
平成22年度第13回 人と動物の共生を考える公開セミナー(無料)
テーマ 人と動物が幸せに暮らす為に"犬・猫の食事"
ペットの健康と安全を守るためには、適切な食事を与えることが重要です。
このセミナーでは、犬と猫を対象として、必要な栄養素からフードの選び方や与え方、日頃の体調管理、ペットフード安全法など、食事に関して幅広く学ぶことができます。大切なペットの食事について正しい知識をもち、ペットの健康と安全を守りましょう。
主 催 : 公益社団法人日本愛玩動物協会
後 援 : 環境省
講演内容
【基調講演】『人と動物が幸せに暮らすために ~犬・猫の食事~』
(100分 講師は開催地により異なります)
●動物愛護管理行政の取り組みについて(30分 開催地行政担当者)
●「人と動物の防災を考えよう」(30分 兵庫会場のみ)
● 「愛玩飼養管理士による飼育体験談」(30分 兵庫会場以外)
13 時 30 分~17 時(受付開始 13 時)聴講無料犬の同伴不可公益社団法人日本愛玩動物協会HP内公開セミナーのお知らせから一部抜粋
参考までに日程と場所を書いておきます。
会場が変更になる場合もありますので(神奈川は変更になりました)
必ず事前に確認してから行ってくださいね。
お問い合わせは
公益社団法人日本愛玩動物協会 TEL 03-3355-7855(担当/原)まで。
兵庫会場
平成23年2月5日(土) 兵庫県民会館 パルテホール(11、12階)
神奈川会場
平成23年2月19日(土) 関内新井ホール(6階)
群馬会場 ※要予約
平成23年2月26日(土) ビエント高崎 602号室(6階)
愛知会場 ※要予約
平成23年3月6日(日) TKP名古屋ビジネスセンター 大会議室8(8階)
高知会場
平成23年3月13日(日)高知城ホール 多目的ホール(4階)
福島会場
平成23年3月26日(土)ビッグパレットふくしま コンベンションホールB(1階)
また「これは!」と思うものがありましたらお知らせしますね^^
TRACKBACK
TrackbackURL
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
それぞれに趣きがあって可愛い写真です!
なぜ撮ったかわからない写真って、あとで笑っちゃうんですよね~(^-^)
お宝写真ということで(#^.^#)
まぁるいフワフワのはなんなのかなぁ?
もしや、だいふくくんが咥えてキレイに並べたのかな?
スゴイにゃ!!
可愛い写真ばっかりです(^^)
↓だいちゃん、納豆食べられるの?すご~い!!
机の上から偉そうに見てる写真のこの角度に足(笑)
いいわ~この角度好き。
毛ガニのアップはいいよね。この感じが好きでやたら同じような写真がうちにいっぱいあるもん。
あのちんまりして座ってご飯要求してる顔。
格好もだけどじーーーーって見て面白いわ(笑)
その白いフワフワのは何かな?猫の玩具???
運んでるのかな^^?
最後のはすごく面白い写真です。
1枚でなにかストーリーが出来そう。
セミナー情報ありがとうございます。
行ってみようと思います。
最後のボンボンが並んでるのもポストカードみたいだし、
机の上からドーンと見降ろしてるシルエットも
面白いですよ~~♪
ボツ写真って、捨てられないですよね…(笑)
使い方によっては使えるのかもしれませんが、
アイデアが浮かばなかったりすると結構ボツにしてしまう癖が^^;
もう少し大目に撮ることと、撮った写真をうまく使う事を覚えたいと思います。
白いポンポンは、服の装飾についていたものだったような気が…。
使わないままタンスにしまってあったのですが、
いつの間にか引っ張り出されてましたw
今はすっかりおもちゃになってます。