横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/05/26 (Mon)03:49:53
- |
- Edit |
- ▲Top
家宝またたびでマタタビ祭り(動画有り)
先日、無事成猫(一歳半)になったお猫さま だいふくさんに、成猫祝いをプレゼント♪
今では 身体も態度もすっかり立派になったお猫さまですが、
我が家に来た時はこんなに小さかったんですよ~^^

今では頭がやっと手にひらに乗るレベルwww
本当にすくすくと大きくなってくれました(*^^*)
もっとも~~っと大きく元気に育って欲しいと願いを込め、
巨マタタビ販売でおなじみchez gavivi(あにゃた工房)さんでも
最大の大きさを誇る「家宝またたび」を選びました^^

その大きさはまさに家宝級!!

直径5cm超、長さ約23cm

重さも300g超え!まるであたり棒w
お猫さまと比べてもこんなに大きい!!(嬉)

マタタビと戯れるお猫さまの様子は動画でどうぞ^^
編集はしたのですが、5分50秒と長いので、見やすいようにBGMをつけてあります
お時間の許す時にご覧下さいね♪
携帯用動画リンク
実はこの時、ベランダにスズメさんが来ていたのですが、ちら見だけw
お猫さまは「ごはん<スズメ<マタタビ」のようです^^
今では 身体も態度もすっかり立派になったお猫さまですが、
我が家に来た時はこんなに小さかったんですよ~^^
今では頭がやっと手にひらに乗るレベルwww
本当にすくすくと大きくなってくれました(*^^*)
もっとも~~っと大きく元気に育って欲しいと願いを込め、
巨マタタビ販売でおなじみchez gavivi(あにゃた工房)さんでも
最大の大きさを誇る「家宝またたび」を選びました^^
その大きさはまさに家宝級!!
直径5cm超、長さ約23cm
重さも300g超え!まるであたり棒w
お猫さまと比べてもこんなに大きい!!(嬉)
マタタビと戯れるお猫さまの様子は動画でどうぞ^^
編集はしたのですが、5分50秒と長いので、見やすいようにBGMをつけてあります
お時間の許す時にご覧下さいね♪
携帯用動画リンク
実はこの時、ベランダにスズメさんが来ていたのですが、ちら見だけw
お猫さまは「ごはん<スズメ<マタタビ」のようです^^
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/453/家宝またたびでマタタビ祭り(動画有り)
TRACKBACK
TrackbackURL
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
ストレス発散になったかな?!
しかし本当にでっかいマタタビ!!
こんな巨木見た事ありませんよー。
ホントはトラさん用みたいです(違)
普通サイズのマタタビ棒はただガジガジするだけなのですが、
珍しくスリスリやケリケリしてくれました^^
ストレス…発散出来てるといのだけど、、、
たっぷり楽しんだ後 普通に遊んでました(苦笑)
この巨大またたび、他の方のブログでも見たことがあるのですが、
ほんとすごい!大きいですね~(^-^)
だいふくちゃん、スリスリと嬉しそう♪
私も他の方のブログで拝見したことが有りますが、
ココまで大きいなんて実物が届くまで思っていなくて…(笑)
喜んで貰えて良かったです^^
だいちゃんメロンメロンですね~♪
いいなぁ。。。奮発して買った甲斐ありますよね。
ひなちゃんもレロレロしてたしぃ。
うちなんて・・・うちなんて・・・リビングに転がってますよ。
ホントは 以前まぐろさんの所で拝見した
「カメラの前に降りてくる謎の物体」を撮ってみたかったのだけど、
開封前から喰い付きが良すぎて無理でした^^;
リビングに転がってるって…出しっぱなしで平気なの?
ん~・・・それはちょっとさみしいかも^^;
だいふくさん、オだれはあんまり出ない方ですか?
ムーさんの場合、控えめにすりすりしながら
ポタポタとオだれがしたたり落ちて・・・。(; ̄▽ ̄)
またたびって粉や実だけで木は与えた事がないから
試してみたいなー。
意外と酔ってないのかしら?
実家に居た猫は ものすごかったですよ~
床が水たまりになってました(笑)
あ、その子、ほとんど病気もせず20年以上生きましたよ~。
ムーさんもご長寿猫の素質があるのかもね^^
(関係有るか分かりませんが^^;)
ここに来てかわいい動画をぼ~っと眺めているとほんとに心が和みますね!
憩いの場!
それにしてもビックなまたたびさんですね
こんなに大きなものは私は初めて見ました。
・・・今年もゆっくりすすみますが宜しくお願いいたします。
うふふ、ココはネコ基準カレンダーなので大丈夫ですよ~
猫にとっては毎日がお正月でクリスマスで夏休みですから♪
(ホント羨ましい生き物ですよね~)
憩いの場だなんてとても嬉しいです。どうもありがとう^^
私もここまで大きいとは思わずに買いました(笑)
こちらこそ どうぞよろしくお願いいたします♪
小さい小枝にじゃれついているのに比べて、安定感があるからか、動きが優雅にみえますね^^
↓だいふくちゃん、カギしっぽのお手入れって、大変なのね~
「みなかったことにしよう」には笑っちゃいました^m^
待合室におひとついかがですか?ヾ(- -;)おいおい
暴れん坊のだいふくには大きくないと…と思って選んだのですが、
ちょっと蹴ったぐらいでは動かないから
普通の枝の時よりも 優雅に見えますよね。
何よりくわえて持ち逃げされないのが ありがたいです(笑)
そうそう、結構大変みたいですよ~
滅多に毛づくろいしないのはそのせいかしら?(たぶん違うw)
「見なかった事にしよう」は…私の口癖ですw
あーこのマタタビお友達の所でも見かけた事が!
めっちゃでっかいから凄い酔っ払いそうって思ったら凄かったね。
そんなに長く酔っ払ってたんだ。
スリスリかなり気持ち良さそう。
小さい棒のだとイマイチだったんだけどこれくらいでっかいとうちも凄く酔っ払って取り合いになりそうだわ(笑)
なんとスズメよりもこっちが大事だったとは恐るべしですねー!
毎日見てるとあまり気付かないけど。ヾ(- -;)おいおい
うちは小さい枝だとスリスリする前にくわえてどこかに持ち逃げするか
蹴飛ばして失くしちゃうので とにかく大きいの!と選んだのですが、
ちょっとくらいでは動かないのと、割と生木っぽかったせいか
期待以上にいい反応をしてくれました^^
ちかさんの所で試したら、すごい奪い合いになりそうですよね。
タマちゃんだけは違う所に向かってクネクネしてそうだけど(≧m≦*)
ちょっとみんにゃの反応が見てみたい気もします(笑)
スリスリグイグイ~~
ガジガジもしちゃうんだぁ~@@
こんなにでかくないー!
これは堪能できそうですねえ。
あ、トラさん用なんですか、なるほど…(笑)
うちのくり、あんなでっかいまたたびなのに、
あまり反応しないんです。
その代わりひながよだれでそこらじゅうべとべとにしてくれますけど…(笑)
大きさは関係有るか分かりませんが、
鮮度がいいせいか表面も柔らかかったので
ガジガジと楽しく齧ってましたよ♪
(これってガジガジ棒だっけ?w)