横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/05/26 (Mon)08:35:46
- |
- Edit |
- ▲Top
朝の日課&目玉おやじな尻尾
お猫さまの朝の日課。

それは窓際警備。
晴れの日も雨の日も ひたすらスズメが来るのを待ちます。

そしてスズメさんが来ると始まる「ウカカ歌」w

お猫さま…またバレますよw
食欲大王のだいふくですが、スズメだけは別格。
食事中でも窓際に駆け寄って歌い始めます♪
小鳥を飼ったら、簡単に痩せられるタイプなのかも?
(猫も鳥も好きですが ネコと小鳥を一緒に飼う気はないです^^;)
おまけ
「だいふくナニコレ珍百景」

だいふくの尻尾の先には目玉おやじが棲んでいる(≧m≦*)ぷ
それは窓際警備。
晴れの日も雨の日も ひたすらスズメが来るのを待ちます。
そしてスズメさんが来ると始まる「ウカカ歌」w
お猫さま…またバレますよw
食欲大王のだいふくですが、スズメだけは別格。
食事中でも窓際に駆け寄って歌い始めます♪
小鳥を飼ったら、簡単に痩せられるタイプなのかも?
(猫も鳥も好きですが ネコと小鳥を一緒に飼う気はないです^^;)
おまけ
「だいふくナニコレ珍百景」
だいふくの尻尾の先には目玉おやじが棲んでいる(≧m≦*)ぷ
週末のツイとネタがかぶっちゃいましたが、ボツにするには惜しかったので^^;
両方ご覧頂いてる方にはちょっと物足りない更新でごめんなさい。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/450/朝の日課&目玉おやじな尻尾
TRACKBACK
TrackbackURL
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
だいふくちゃん、鳥さん見たら歌うのー?
今度ぜひ動画見たいです!!
うちのはしないんですよね。。。
目玉オヤジの穴!不思議~!(◎_◎;)
こじろうくんはウカカしないで見つめるタイプなのね。
だいふくも最初は全く鳴かなかったので、静かに見つめるタイプかと思っていたら
昨夏、いきなりウカカスイッチが入ったみたい(笑)
こじろうくんもいつか突然歌い始めるかも?
もし歌い出したら教えてね^^
尻尾、ほんとは模様なのだけど(先端が少しだけ黒い)
今は周りの白い毛だけ伸びて穴みたいになってるんですよ(笑)
でもこの状態で牙隠すって、難しくないですか?(笑)
目玉おやじ・・シッポなんですね~@@
ウカカ?ウカカカカ?ウカ!ウカ!
どんな感じだろう…?
↓↓コタツの写真…
ピンクピンクで…
私の頭の中でエマニュエル夫人の音楽
流れてた…あはははは!
(昨夏の再掲載ですけど^^;)
あはは、ピンクってちょっとせくしーですよね(笑)
音楽まで流れるなんて、想像力が豊かなんですね♪
うちは言わないから聞いてみたくて~。
えええ!?シッポに目玉おやじ住んでるの!?
色々な経験してますものね。
小鳥相手にいちいち鳴いてたら景色楽しめないし…とか言いそう(笑)
だいふくの中に住む小さなオッサンは目玉おやじだったのかも(違)
それともゾウさんの鼻かな?^^
年末年始、ご無沙汰してました。
だいふくちゃんは、素敵なおこたでぬくぬくだったのね~
ほんとに猫って、あったかい場所をよくわかってますよね!
ゆきち君も母さんも変わらずお元気そうで良かったです♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
そうそう、猫のおしりってゾウぽいですよね^^
他の方の真似して後ろ姿に目鼻を付けたことがあるんですが、
ペタ尻過ぎて、なんだかヘンな生き物になっちゃったw
ホント、暖かい場所をよく知ってますよね~
一日中ついて歩いたらエコになるかしら(笑)
これをバッチリ撮影したみいさんも凄いわ。
ウカッカカカ鳴きはうちはタマだけしかやらないんだよ~他に沢山居るのに不思議。
でも食欲魔のだいふくちゃんでも鳥さんには勝てないんだね。
昔スズメを保護した時にはスズメを部屋に隔離して凄い世話が大変でした。みんな入ってこようとするんだもん。
うわ~ほんとにナニコレだわ!!
しっぽの先に目玉おやじが!
そっか~、タマちゃんしかウカカ鳴きしないんですね。
男の子のほうが鳴く確立が高いのかしら??
私が飼った猫(実家の猫も含む)は何故か全部鳴く子なんです。
何が違うんでしょうね。不思議~。
あの環境でスズメを保護って…
ちかさん、勇気ありますね~!というか本当に優しいのね^^
私はまだ「要保護」な鳥には出会った事がないのですが、
もしも、の時、ちゃんと保護出来るか自信ないです
(だいふくと同居が保護になるのか?が一番の問題w)
丸まってるのかな?
まさに何コレですね~~♪
だいふくちゃん、うかか顔が
野性的で素敵♪
尻尾の先、模様なんですよ。
だいふくも縞柄の猫に多い「尻尾先端の毛が黒いタイプ」の尻尾なんです。
(短い尻尾らしく、先の模様も短いw)
顔や性格は野性的だけど、鳥をみつけた瞬間に鳴いちゃったら、
すぐばれちゃって狩りは絶対無理な気がする(≧m≦*)ぷ