横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/05/25 (Sun)22:00:48
- |
- Edit |
- ▲Top
TRACKBACK
TrackbackURL
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
睡眠不足は悪化させますし、
たっぷり寝てくださいね。
お大事になさってください。
だいふくちゃん、お仕事に精が出るわね(≧m≦)
朝は元気なのですが夕方以降になると疲れが出てくるようで…
トシなのかも^^;
適当にサボりながら乗り切りたいと思います。
だいふく、頑張りすぎですよね~
パワー分けて欲しい^^;
さらに作品数は増えるのかしら~
だいふく画伯、あまり根を詰めずに、製作はほどほどにね~^^;
急に寒くなりましたもんね。
お大事に・・・
ゆっくり休んでくださいね。
ソファー以外にもキャンバスを探しているらしく
あちこち手をかけて歩いています(苦笑)
ありがとうございます。
季節の変わり目、油断しちゃダメですね^^;
しばらくはのんびりマイペースで過ごそうと思います。
大作頑張ってね~^^v
どこまで大作にしてくれるか楽しみです(苦笑)
風邪ですか? 大丈夫かな? だいちゃんからぱわーを貰って治しましょうね(=^・^=)
ソファーに保護シートは貼れないし…諦めましたw
だいふくからパワーを分けて欲しいのですが、
逆に吸い取られているような気も。。。
のんびり過ごしてちゃんと治さなきゃね^^;
どうもありがとう^^
だいふくちゃんにとっては、
まさに今が旬の「芸術の秋」なのですね。
私も風邪っぴきの真っ最中です。
うがいと生姜湯で、少しは軽減。かな?
どうぞ、お大事に!!
秋を満喫して下さってます(苦笑)
ありがとうございます。
でも風邪だけじゃないみたいです…
最近パワーを吸い取られている気が^^;
無理してこじらせたら大変ですもんね、
ゆっくり休んでください♪
だいふくちゃん、見事な前衛芸術でございます~~(笑)
くりひなママさんでしたか~(笑)
風邪はだいぶ良くなったのですが、、、、
ブラックホールがそばにいるのでなかなか充電完了出来なくて(--;
すっかり芸術の秋にも目覚めちゃったらしくて
理解不能な作品、作り続けてくれてます(笑)
芸術家は思うがままに創作しますからねぇ。
うちも布ソファがボロボロです(笑)
急に寒くなって体調くずされる方多いですね。
(私もちょっと風邪気味)
お大事にして下さいね。
先代が布キャンバスが大好きだったので、あえて皮にしたのですが、
だいふくは皮好きっ子だったようです(^▽^;)あはは
ありがとうございます。
以前は一晩寝れば 完全復活できたのですが、
最近はたっぷり寝ても翌日の夕方までが限界。。。
もう若くないのね~と実感してます(苦笑)
まぐろさんもご無理をせずちゃんと治して下さいね。
作品1はうちにもあります~!
特に弟くんは爪を切らせてくれないので
増量しつつあります^^;
ピーチくんもアーティストなのね^^
まだ若いから爪を切ってもすぐ戻っちゃうんですよね^^;
うちは切りたい時に切らせてくれるけど
あまり短くすると急ブレーキが効かなくて転ぶので
今までの子達より長めにしてるんです。
そして切れば切るほど研ぎたがる…(^^;
わはははは~これは芸術作品でしょねププッ ( ̄m ̄*)
「流れ星」って題名までついてるんだ(笑)
だいふくちゃんお見事プププ~
いや~うちにもあります。うちはフスマが凄い芸術作品になってるかな。
もう新しいの変えたってしょうがないからそのまんま。もう仕方ないな~。
それから前にお礼言ってなかったよね?バナー貼って下さって本当にありがとう。
ぼちぼち…って感じです^^;
隙あらば何でも…ですからねぇ。。。
芸術作品と思わなきゃやってられません(笑)
タイトルは「秋雨」かもと思ったのですが
増えることを想定して「流れ星」にしましたw
ちかさんのお宅は美術館状態なのでしょうね~(≧m≦*)ぷぷぷ
いえいえ、リンク協力しか出来なくてすみません。
優しい里親さん家族が見つかるといいですね^^
毛がに鼻くちょ警備隊隊長。。。いや、アーティストだいふく様が
癒して下さるわ
新しい作品を作って飼い主様の回復をお祈りしてくれている、、、のは困るか。。。
早く元氣になってくださいねー
お言葉に甘えて無理せずのんびりやらせていただきます^^;
警備隊の名前、いただいちゃいました♪
作品を作るのはいいのですが(諦めてるしw)
相変わらず夜行性で…
昼夜を問わず大運動会が繰り広げられています。
気を使ってくれたのは 最初の一日だけですよ~
まぁ、それでもだいふくにしては上出来!(笑)