横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/05/26 (Mon)08:29:41
- |
- Edit |
- ▲Top
チラッ
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/364/チラッ
TRACKBACK
TrackbackURL
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
足も長そうだし。
うちのこは・・・コワくてはかってません(>_<)
皆さんにそう言っていただくけれど
比較対象がないから分からないw
骨格は少しだけ大きめ(がっしり?)みたいです^^
たっちゃんも立派になったものね~♪
そっか、はかってないのね。ちょっと残念かも^^;
まだまだちびっ子のだいふくちゃんのイメージが強いし(^-^)
隠れちゃって、かわいい~!
でも、5.5キロかあ・・・お膝に乗ってきたら重いでしょうね(笑)
やっぱり騙されてますね(笑)
sallyさんも割と早くからのお客さまですものね^^
生だいふく見たらその大きさにびっくりすると思いますよ~♪
そうそう、長時間乗られると足がしびれます^^;
お膝に乗せるには はなちゃんくらいがちょうどいいのかもね☆
チラッ顔にズキュンときました♪
だいちゃんは骨格も大きそうですね。
腕や首も太いから筋肉質なのかな?
おデブちゃんはよくないけれど
私は大きい子、好きですよ~♪
しまこちゃん程ではないけれど、覗いている表情可愛いでしょ?(親ばかw)
男の子ですからね~デカイです(笑)
私も大きい子、好きなんです♪
あんまり太り過ぎず、適度に大きくなって欲しいと思ってます^^
(これ以上大きくなったら運ぶの大変そうだけど
骨太?筋肉質?なんじゃ^^;?
とてもうちと同じ体重とは思えませんよ
(そういえば最近はかっていないけれど☆
カリカリ45gと猫缶大匙2杯だけなのに…
太りやすい体質なのかなぁ^^;;)
とうとうれお君と同じくらいの体重になっちゃいました^^
確かに骨太むっちり系ではあるけど、ぽにょ腹なんですよw
柄と小顔のせいで得してるのかもw
え~~!?れお君、ゴハンそれだけなの?
ピーチくんが来てから 結構動くようになってますよね~
やっぱりあの可愛い丸顔のせいで太って見えるだけなんじゃ?^^
骨格が大きいからかしら。
やっぱり男の子は大きくなるんですねー。
うちはまだ小柄なので4キロ代なんですが。お腹はたぷんと太ってます(笑)
でも動きも軽快だし筋肉って事もあるわよ~筋肉は重いからね♪
最後のショット全然はみ肉ないし~(≧∀≦)
って反対側に隠してるの???
タマちゃんは男の子だけど小柄な子が多いスコさんですものね♪
ぷぷちゃん達は女の子だし^^
そうですよね~筋肉は重い。うん、そう言う事にしておこう(笑)
うちもお腹は“たぷんっ”としてるんですよ。
反対側に隠してるだけ(笑)
なるほど~うまい^^v
とうとう反対側に隠すという大技まで(笑)
チラ見♪( ´θ`)ノ
体重は。。。筋肉だわきっと!!!
私は人のこと言えないから。。。
秋、運動もしてから食べようかな、おいしいもの!♪( ´▽`)
そうよね、筋肉よね♪
親子揃ってハミ肉を減らすよりも
上手に隠す事を覚えた初秋でした♪ ヾ(- -;)こらこら
やばい!秋って美味しいもの多いのよね~
隠しきれるかしら
くりの倍以上ですねえ・・(笑)
でも骨格が大きいなら、そのくらいになっても大丈夫なのでは?
男の子だし、まだまだ大丈夫でしょう♪
たっぷり運動してるんだし、おデブとは言わないよ~~(笑)
同じ猫でも違う生き物みたいですよね(笑)
くりちゃん、最近、食欲も出てきたようだし、
一気に…は怖いけど、ゆっくりちょうどいい感じに
ふっくらしてくれるといいですね^^
それなりに運動もしてますけど、絶対足りてないんだと思います。
いくら成長期でも ひと夏で500gは増えすぎ
夏の間は暑いから…と言って激しい遊びは我慢させちゃってたし(^^;
やっと秋っぽくなってきたので気合入れて引き締めます
かわいいからOK^^
隠してる部分を見たら可愛いから…じゃ済まないかも^^;
犬もだけど猫も一回太ると痩せさせるの大変なのよ(--;
でも、5.5㌔あるように見えないよね。 だって、だいちゃん『まっちょねこ』だし(爆)
笑ったら失礼か・・・でも、コロコロしてる子も可愛いんだよ!
以前も同じような事があったんだけど
「ポニョ」っていうと、すごく嫌な顔するの。
気にはしてるみたい(≧m≦*)ぷぷぷ
そうそう、一見マッチョなポニョw
個人的には太めの子、好きなんだけど
あんまり重くなると、私が運べないのよ~(汗)
車運転できないし^^; ← ペーパードライバーw
さすが芸達者な、だいふく君だわ(*´ω`*)とか思ってしまいましたw
って、いつも、ツイッターでお世話になっております、ふゆですっ☆
こちらでは、お初でございますっ。
5.5kgか。。だいふく君は、いっぱい食べるけど
その分、いっぱい運動もしてるみたいだったので増えるとは意外ですっっ。
(って、他の猫のことは言えないのですが。。w)
でも、でっかい猫って抱っこする時とか大変だけど
むくむくしてて、可愛さ倍増って思うんですよねっ♪
ただ、健康のためにはやっぱりマズイので。。
お互いの猫さんが、これ以上は太らないように
可愛さの誘惑なんかに負けないよう頑張りましょうねっ(←馴れ馴れしいw)
こっちにも訪問&コメント、ありがとう^^
あはは、何か事件が起きるかと期待しちゃった?^^;
今回は普通に成長記録です(なのか?w)
いっぱい遊んでるつもりだったんですけどね~
昼間、溶けている時間が長かった分、
運動が足りなかったってことみたいです(苦笑)
でもまだ成長期だし、大きくなっただけかも…と思いたい
うんうん、可愛いけど太り過ぎはね^^
一緒に頑張りましょうね♪(慣れ慣れしくてOKよん♪)
私も写真撮るときは、お肉を後ろに寄せておかなくっちゃ~(@_@;)
だいふくちゃん、大きくなりましたね~
まだまだ、小さいイメージがあったのに・・・
ゆきちが5,4kg(小顔で長身、骨太、お腹たぷん)なので、だいふくちゃんとほとんど同じくらいの体型なのかな?^^
並んだ姿が見てみたいわぁ^m^
すっかり騙されましたよ~!
私もめいっぱい後ろによせないと
一緒に練習しましょうね!ヾ(- -;)おいおい
おぉ!ゆきちくんとほぼ同じ!?
そっか~ゆきちくんってこんな感じなのね~♪ヾ(- -;)おいおい
うんうん、並ばせてみたい~~~!
きっと うちの子のほうが、ずんぐりむっくり体型ですよね^^;
お写真でしか拝見してないけど、
白い部分が多いゆきちくんのほうがスマートな印象だもの。
普通、濃い色の多いほうが細く見える筈なのに(苦笑)