横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫用チョコ試食(動画有り)と箱猫
すっかり秋気分のお猫さま。
箱に入ってご満悦♪

今回は 珍しくぴったりサイズにIN^^
これこそ本当の箱猫という感じ♪
ただ・・・
この箱が置いてあるのはキッチン。。。

料理中ものすごーくプレッシャーを感じる^^;
箱に入ってご満悦♪
今回は 珍しくぴったりサイズにIN^^
これこそ本当の箱猫という感じ♪
ただ・・・
この箱が置いてあるのはキッチン。。。
料理中ものすごーくプレッシャーを感じる^^;
さて、昨日予告したネコ用チョコレートの試食レポ。
試食の様子を動画で撮りましたので、どんな感じだったのか
お時間のある時にでもご覧下さいね^^
人間的な感想は 追記部分に入れておきます。
猫用チョコを試食 2分34秒
URL:http://www.youtube.com/watch?v=KMNXjsB5D-0

動物病院でいただいた猫用チョコレートのサンプルをニンゲンも試食。
もちろん、ニンゲンが食べても大丈夫なものですよ^^(確認済み)
味見したのは、動画でだいふくが食べていたのと同じイチゴ味です。
見た目、香りはまさにチョコレート!
ニンゲン的には少し甘さが少ない気もしましたが、十分美味しく食べられる味でした。
ほのかに漂う苺の香りもいい感じ♪
強いて言うなら「アポロチョコの苺部分」でしょうかw
ただ、動画を見てお気付きの方もいらっしゃると思いますが、
そのままでは 猫ちゃんには 少し粒が大きすぎるかもしれません。
また、手に乗せていると 体温で溶けてベタベタになりますw
そして 噛むと歯に付くらしく、しぱらくペロペロしていました。
カロリーも高そうです

(カカオは不使用ですが、植物油・糖類はしっかり入っています。)
なので、歯磨きと量の加減が必須だと思います^^;
だいふく的には美味しかったらしく、おかわりも要求されました♪
ただ、よくある猫用おやつ的な香りは全くしませんので
食べものと理解できない子が多いかもしれません^^;
----------------------------------
9/11 追記 【チョコレートの詳細】病院へ問い合わせてみました。
サンプルでいただいたチョコ、市販もされているそうです。
商品名:森乳サンワールド ホワイトチョコ/ストロベリーチョコレート
原材料:脱脂粉乳・ショ糖・植物油脂・乳化剤(大豆由来)・香料(バニラビーンズ)
ストロベリーチョコにはストロベリーオイルと野菜色素(ビートレッド)も入ります。
カロリー:534㎉/100g (一粒あたり 約5.4㎉)
TRACKBACK
TrackbackURL
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
そうよね、おかわり要求するくらいだから好きなんだと思います。
(食べ方が汚いので美味しそうに見えないけどw)
あらら、丸のみしそう?
確かにそれじゃ味分からないかもw
イチゴ入りとか甘い味のヨーグルト大好きだから。
白っちゃいほうは・・・どうかな。
でもとてつもなく気になる~
甘い香りのヨーグルトが好きなのね^^
それなら気に入ってくれるかも~♪
白っちゃい(笑)方の子は甘党じゃないのかな?
うち、甘いものは初めてだけど食べてくれました^^
まぁ、もともと匂いにはものすごく反応してたけどね^^;
見た目は美味しそうだけど、チョコを食べる猫さんなんて、なんか不思議ですよね。
うちだったら、何味を好むかな~。
決して高級系の味ではないって意味ですよ^^
はなちゃん、何味が好きなんでしょうね~
カリカリに比べると2倍くらい大きいですよね。
うちの子だと食べ方が下手なのでちゃんと食べられないと思います。
歯についちゃうんだ。
歯磨きが必要かもしれませんね。
うーん うちの子に食べる機会は出来るのだろうか?
大きさもですけど表面がつるつるなんです。
形も猫向きではないような…
溶けちゃってから食べたせいもあると思うのですが、
いつまでもペロペロと…。
歯磨き出来ない子にはちょっと怖いおやつですよね。
これってチョコの匂いならうちの子もあまり食いつきが悪いかも~
ササミ味とかだったら凄そうなんだけど。
食いしん坊のチョコもチョコにはまったく興味示さないのよ(笑)
大きさも最初はちょっと食べにくそうにしてたもんね~。
凄い食いつくーって感じでもなかったのかな、でもちゃんとおかわりまでしてさすがだしふくちゃん!
カロリーに歯磨き!なるほどね~。
カロリーは凄く気になるよねー。こんな小さいけど猫にとったら結構なオヤツだもんね。
そうそう、チョコの匂いなの。
そっか、さすがのチョコちゃんもチョコの香りには反応しないのね^^
好き嫌いがありそうなおやつですよね^^
食いつきたいけど喰いつけないの(笑)
動画、最初のほう、少しカットしちゃったけど
必死に口に入れようと落しまくりなんですよw
カロリー、しっかり調べた(聞いた)わけではないけど
甘い物=カロリー高いってイメージがね^^;
ご褒美的なおやつにしか使えないかも。
アポロチョコ誤食しませんように~^^;
元々置いておいても食べない子ならこれも食べないと思うけどw
まぁ、飼い主さんがこれ専門に食べれば
誤食癖のある子も大丈夫なんじゃない?(笑)
危険なものはそばに置かない。
うっかり出しっぱなしにしない。これが鉄則^^
猫は猫を躾けるのではなく飼主が猫に躾けられて暮らすものよ。
うちなんてその典型(≧m≦*)ぷ
参考になりました~^^
う~ん、歯にくっつくのを嫌がるんで、その感じだとなつめは食べないなぁ・・・
ゆきちは、きっと喜んで食べると思うけど、油脂の多いのを食べると、てきめんに黒ニキビができるし^^;
どっちかというと、ワンちゃんの方が喜びそうなおやつですね~
箱猫だいふくちゃん、かわいい!
気温も下がったことだし、ゆっくり中でくつろげそうですね^^
なるほど。歯に付くのを嫌がる子もいるんですね。
私もこれはワンちゃんのほうが喜ぶかも?と思いました^^
(だいふくは好きみたいだけど、味覚が普通の猫じゃないしw)
ん?ゆきちくんって脂性だったの?
爽やか系だからニキビは出来にくい体質なのかと思ってました。
お写真で拝見しているだけですが、べた付いた感じもないし。
やはりきちんと管理されているのですね♪
わーい!やっと箱猫に絡んでくださった方が(笑)
珍しくぴったりサイズの箱に入ってくれたんです^^
捨てなくて良かった~♪
暑いうちはみっちりキツキツばかりだったのに変な子ですよね(^m^*)
ヒト的感想…。
なるほどね~。べたべたするのは駄目かもなー。
本当におやつ、なのね・・。
だいふくちゃんは気に入ってるみたいだし、たまにはあげるのかな?
生クリームとか好きな子なら、好んで食べるのかなぁ。
夜や週末、混んでる時間帯にぶつかるとたまにあるみたいです
だから何?って動画なのでお気になさらずに。ヾ(- -;)おいおい
そうそう、本当に「おやつ」です(笑)
病後や産後、食が細い子にはカロリー補給になるのかもしれないけれど
食欲の塊と化したうちの子には かなり危険なおやつかも(¬m¬;