横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/05/26 (Mon)01:43:25
- |
- Edit |
- ▲Top
先日のこと。
お猫さまに普段より大きめの箱をあげてみた。

早速イン♪
新しい箱の入り心地はどう?

いっぱい遊んでいいからね^^

おい
あの~お猫さま…
「箱=みっちり詰まるだけのもの」と思っているのは キミだけですよw
何でも破壊するのに 箱だけは何故か壊さない(--;

・・・褒めてない
仕方がない。箱での遊び方、教えるか
え~まず、ここに穴が有ります。

そう、穴。
普通の猫さんはココから手を出し入れして遊ぶんですよ~^^

そう!ココから!!
(きっかけさえ教えれば後は自分で何とか工夫するはず^^;)
とにかくやってみなさい!楽しいから!

そうそう、そんな感じ♪
どう?楽しいでしょ?^^

で?????
なに?面白くないの?(普通は大喜びするはずなのに・・・)

お猫さまの芸猫魂、今日も健在です(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
ココを使えば何かできるかにゃ?

いつも応援ありがとうございます=^_^=
お猫さまに普段より大きめの箱をあげてみた。
早速イン♪
新しい箱の入り心地はどう?
いっぱい遊んでいいからね^^
おい

あの~お猫さま…
「箱=みっちり詰まるだけのもの」と思っているのは キミだけですよw
何でも破壊するのに 箱だけは何故か壊さない(--;
・・・褒めてない

仕方がない。箱での遊び方、教えるか

え~まず、ここに穴が有ります。
そう、穴。
普通の猫さんはココから手を出し入れして遊ぶんですよ~^^
そう!ココから!!
(きっかけさえ教えれば後は自分で何とか工夫するはず^^;)
とにかくやってみなさい!楽しいから!

そうそう、そんな感じ♪
どう?楽しいでしょ?^^
で?????
なに?面白くないの?(普通は大喜びするはずなのに・・・)
お猫さまの芸猫魂、今日も健在です(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
ココを使えば何かできるかにゃ?
いつも応援ありがとうございます=^_^=
※遅くなりましたが前回までに頂いたコメントのお返事書いておきました。
お時間のある時にでも見て行って下さいね^^
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/358/箱
TRACKBACK
TrackbackURL
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
うちのダンボール(引越しの荷物放置)はみーんな蓋がガジガジ。
「で?」のだいふくちゃんが、もう猫に見えない(笑)
うさぎ?こうもり?なんだろ~。
それ以外は 何でも楽しく破壊してくれます(--;
そうそう、もう既に猫じゃないw
ウサギやこうもりなら可愛いけど…
これはもう「だいふく」という名の新しい生き物かもw
だいふくちゃんのご満悦なお顔が良いわ~。
箱を破壊しないなんてイイ子だね~!
褒められちゃって照れてるお顔がかわいいわよ!!
箱は壊さないけどそれ以外は(--;
褒められた顔が可愛いなんて言えるのは本物を知らないからですよ(笑)
まぁ、どんな小悪魔でも我が子は可愛いですけどw
箱=中でくつろぐもの
と認識してます。(*^▽^)ノ
まんまるおめめがなんともキュートですな♪
というか、箱以外はどう?ヾ(- -;)おいおい
まんまるお目目は可愛いけれど、
次に何がこの瞳に映るかと考えた瞬間、戦々恐々w
遊ぶには最高だな~
けど、寛ぐ場所なんだろうな~
楽しく遊んで寛いで、ついでに破壊もここで…と思ったのですが
見事に裏切られました(--;
てれてるお顔が、また可愛いわぁ♪
ゆっくりくつろいでね~
ウチの猫たちは、掘り掘り、ガジガジして、要る箱まで速攻でつぶしちゃうので・・・^^;
要らない箱ひとつでストレス発散できるならと思ったけど
結局すぐ出ちゃいました(涙)
大事な箱も壊さないという意味では いい子なのだけど…
箱以外の大事なものは 気持ちがいいほどよく壊してくれます(--;
やっぱり、みちみちキツキツで、どこかしらはみ出てないと
だいちゃんらしくないって思えちゃうのは、私だけ ^ ^???
ブログお休みするほど忙しいのに見に来てくれてどうもありがとう♪
やっぱり大きすぎたのかしら(笑)
みっちり用は 別の箱やカバンがあるので
これは破壊用にkしてくれれば…と思ったのですが
結局、ちょっと入るだけで長居もしてくれない…
そんなにみっちみちがいいのか~!!って感じです(笑)
確かに大きい箱にちょこんと…は、だいふくらしくない絵ですよね(≧m≦*)ぷ
それが大きい段ボールだとちょっと戸惑ってしまうんだ~。
私もなんだかミッチリに見慣れてるからちょっとした違和感がププッ ( ̄m ̄*)
箱だけはなぜか壊さないって、やっぱり大事なものってわかってるのかな?
穴から手出してもっと喜ぶと思ったのにイマイチ・・・の反応。なぜだ~
だいふくちゃん、それじゃオチが・・・(笑)
でもその反応もまたリアルで笑えるから良しだよ(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
レスも見たよ~いつも丁寧に書いて下さって本当に感謝です~ありがとう♪
箱でも袋でもみっちりばっかりw
箱を壊して遊ぶ事を覚えてくれれば ストレス発散にもなるし、
他の物への執着も減って被害も減るかもしれないし^^;
みっちりをピッタリにも出来そうな気がしたんですけどね~
現実はそんなに甘くなかったです(--;
そうそう、何故か自分の大事なものは壊さないんですよね~
という事は 実は違和感たっぷりのこの箱も気に入ってるとか?
そう言えば意味もなく入っている事が…
やっぱりまだオチを考えてるのかも(笑)
いえいえ、お忙しい中コメントしていただいているのですから
お返事くらいきちんと書かないと^^;
皆さまのコメントもコンテンツのひとつだと思ってますし♪(また他力本願?^^;)
それにカギしっぽや短い尻尾って関西以南に多いらしいし^^
ホントにそう言ってるみたい。
だいちゃんは箱を破壊する派なんですか?ウチもです~(笑)
えっとー、箱だけは破壊しないんです。
それ以外は何でも破壊するのに。(--;
箱はみっしり詰まるものだったのね。
穴からおもちゃだしたり、手をつっこんだり、
楽しいよ~♪
まあ、うちのも箱遊びへたなんでね、
一緒に遊び方研究しましょう♪
みっちり詰まるものらしくて(笑)
普通に入るのも物足りなかったらしく、すぐ出ちゃうし・・
箱の穴からじゃらしを…って絶対楽しいと思いますよね~
ラグの下に隠れるじゃらしは大好きなのにねw
実はこの時、穴の反対側にじゃらしも使ってるんです。
でも、乗らない(^^;
うんうん、一緒に楽しく箱で遊んで貰う方法、研究しましょうね~♪
何かいいアイデアあったら教えてね^^(また他力本願?w)
それにしても、「で?」は無いでしょ!せっかく用意してくれたんだからもっと遊びなちゃい(=^・^=)
そうなんですよ~
やっぱりスカスカだと落ち着かないみたいで^^;
みっちりを見慣れてるせいか、見てる方も変な感じw
くろくん達はふたりとも箱で遊ぶのね^^
うちの子に遊び方教えてやってくださいな~♪
あはは、確かにふたりで乗ったらすぐ壊れそうよね~
重さで(?)トースター壊しちゃうくらいですものね(笑)
ね~、で?はないと思うでしょ?
せっかく箱あげたのに。。。ホント生意気。
誰に似たんでしょうねw
りゅう⇒隠れるもの。でかくてもちっこくても一緒。
たつ⇒あそぶもの。
でかければでかいなりに自分びっくり箱遊びに興じ、誰も気にしないとつまらなくなって出てしまう。
ちっちゃい時はみっしりハマってご満悦。
う~ん、箱の遊び方にも個性があるんですね~
りゅう君の大きさに関係なく隠れちゃうなんて可愛い♪
え?たっちゃんは誰も見てないと出ちゃうの?(笑)
たっちゃんも目立ちたがり屋さんだもんね~w
みっちりも好きなんだ~(≧m≦*)ぷ
それも平成組の特徴?w
一緒に暮らしている子でも使い方が違うものなんですね~
ホント猫って面白い♪