横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/05/26 (Mon)06:06:17
- |
- Edit |
- ▲Top
プレゼント頂きました♪
猫ブログのお友達
わが社の福澤さんの猫田にゃん仔さんから
ブログ2周年記念のプレゼントが届きました!!
名古屋の味 詰め合わせ

美味しそうなラーメンに、お菓子
そして名古屋と言えば!のお味噌
なんと!我が家のお猫さま だいふくに
憧れのシーバ
と 大好物の焼きかつお
まで!!
お気遣いありがとうございます
でも、なんで台湾ラーメン?
台湾って愛知県だっけ?(・・?ヾ(- -;)おいおい
と、とにかく、ありがとうございます!!
後日、試食レポ、させていただきますね♪
さてさて、自分の分も有ると知ったお猫さま…
予想通り暴走

こらっ!袋ごと舐めるんじゃない!
取りあげても開封が待ちきれず

ジャイアン化してます(笑)
早速、シーバ初体験♪
・・・と言いたいところですが、それは後日のネタに。(出し惜しみw)
まずは ダイエット中ということで半年お預けにされていた焼きかつおを
一気食い(別名 泥棒猫化w)防止のために小分けに^^



やっぱり好きなのね~^^
さらに・・・

おいっ?

おいっ!

おぉぉぉーーーーい!!
お猫さま、カツオに釣られて大移動。
とうとう膝の上まで来てしまいました。_(__)ノ彡☆ばんばん!
さらには・・・

だいふくさんって…そんなことする子だっけ?
鰹で一本釣りされたお猫さまにポチっと♪

いつも応援ありがとうございます=^_^=
わが社の福澤さんの猫田にゃん仔さんから
ブログ2周年記念のプレゼントが届きました!!


美味しそうなラーメンに、お菓子
そして名古屋と言えば!のお味噌

なんと!我が家のお猫さま だいふくに
憧れのシーバ


お気遣いありがとうございます

でも、なんで台湾ラーメン?
台湾って愛知県だっけ?(・・?ヾ(- -;)おいおい
と、とにかく、ありがとうございます!!
後日、試食レポ、させていただきますね♪
さてさて、自分の分も有ると知ったお猫さま…
予想通り暴走

こらっ!袋ごと舐めるんじゃない!

取りあげても開封が待ちきれず
ジャイアン化してます(笑)
早速、シーバ初体験♪
・・・と言いたいところですが、それは後日のネタに。(出し惜しみw)
まずは ダイエット中ということで半年お預けにされていた焼きかつおを
一気食い(別名 泥棒猫化w)防止のために小分けに^^
やっぱり好きなのね~^^
さらに・・・
おいっ?
おいっ!
おぉぉぉーーーーい!!
お猫さま、カツオに釣られて大移動。
とうとう膝の上まで来てしまいました。_(__)ノ彡☆ばんばん!
さらには・・・
だいふくさんって…そんなことする子だっけ?

鰹で一本釣りされたお猫さまにポチっと♪
いつも応援ありがとうございます=^_^=
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/352/プレゼント頂きました♪
- 2010/08/17 (Tue)18:52:17
- 頂き物・お買い物・モニター |
- TB() |
- コメント(11) |
- Edit |
- ▲Top
TRACKBACK
TrackbackURL
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
スガキヤ!あ、献立いろいろみそだ。
台湾ラーメンまで!
でら名古屋づくしだがー♪(訳:超名古屋尽くしじゃん)
えぇ、元名古屋民でございますの。食い付いてしまいました。
あー、台湾ラーメン食べたーい。台湾ラーメンは名古屋名物なんですよー。
台湾のラーメンがどんな風かは知らないけれど(笑)
だいふくちゃん、一緒にご馳走もらえてよかったね。
鰹に無我夢中でお膝侵攻(笑)
でも、だいふくちゃんの重みが気持ち良さそう♪お膝に乗ってほしいわぁ♪
まぐろさんって元名古屋民だったのね^^
食いついてくださってありがとうございます♪
台湾ラーメンって名古屋名物なんですね~
こっちでもたまに見かけるけど知らなかった(恥)
お味噌、この角度で分かるってことは
かなり召し上がってましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
だいふく、カツオパワーで大興奮です。
行きい余って手まで食べられそうになりました(笑)
骨太筋肉質、しかも身体を預けない子なので体重以上に重い><
あまり膝に乗らないせいか、乗り方も下手なんですよね^^;
膝に乗せるのはやっぱり女の子のほうが…
私はしまこちゃんを抱っこしてみたいです^^
スリスリぐいぐいするほど美味しいのですね~
プレゼントたくさん~うれしいですね(*^_^*)
だいちゃんが一番喜んでいるようですね!
普段はこんな風に甘えてねだる子じゃないんですよ~
欲しいものは奪い取る強奪系なの(≧m≦*)ぷ
だいふく、食いしん坊ですからね~
ゴハンを見ると目の色が変わります(笑)
スガキヤはラーメン??聞いた事あるー。
わーだいふくちゃんのオヤツもいっぱいじゃないの。
なんとシーバも初体験だったんだ!一度食べると嵌っちゃうよ(笑)
焼きかつお、久々のオヤツだったから大興奮だね。
そりゃ~もう膝の上まで乗っちゃうって感じだねプププ~
凄い夢中で手に顔を持ってってるね。可愛いー。
オヤツ手であげるの可愛いから大好きだわ。
膝に乗ったあの重みが嬉しかったりするよねー(≧∀≦)
そうそう、奥のシガキヤの白い袋もラーメンです♪
だいふくになぎ倒されながら撮ったのでバランス悪いですけどw
そうなんですよ~ロイカナ育ちのロイカナ大好きっ子なので
子猫の頃仔猫用モンプチを数回食べたことが有るだけなんです^^;
やっぱりシーバってハマっちゃうほど美味しいんだ!
これ以上偏食にならないように気をつけねば
おやつも市販のものは滅多にあげないせいか、焼きかつおに興奮しまくりw
私も手であげるのは大好きだけど、膝を占拠されると動けない(笑)
↑名古屋名物なんですね~~@@へぇ~~
大移動・・うまうまだったのね~^^v
ラーメン屋にあったりしますよね~>台湾ラーメン
そうなんです~
うまうまで むりやり膝に乗られちゃいました(笑)
いつの間にかおひざに移動(笑)
そこまで喜んでくれると、嬉しいですねぇ。
シーバだと、どうなっちゃうんでしょうね?(笑)
でも、癖になると困るので いただいた分を食べ終わったら
また無かったことにして貰おうと思ってます(笑)
シーバ、好きな子多いですよね♪
カリカリ=ロイカナと思い込ませてますからね~
絶対お喜びで完食するでしょうけど反応が怖い(笑)
でもダイエット中なんだ。。。(^0^;
そんな時にちょっと辛いよね。。。(経験者はよく解る)
台湾ラーメンって 名古屋で生まれたらしいんですけど
実際の台湾には こんなラーメンないようです。。。(汗)
ニラとにんにくともやしと鳥のみき肉と唐辛子をちょっとお塩で味付けて
炒めたものを上にのせて食べるのが名古屋の主流ですが。。。
名古屋の名物って 結構送りにくいモノが多くって。。。
例えば手羽先だとか。。。 ( 一一)
どうやって送るの(・・?
みたいなぁ~ ( ̄▽ ̄;
ちょっとずつでゴメンなさいね
ご紹介 ありがとぉ~ (^0^)/
右前足の心配もありがとぉ~ (^0^)/
あ、ダイエットと言っても減量中という意味ではないのでご心配なく^^
根っからのワガママ小僧に美味しいものを続けてあげると
どんどんジャイアン化するしw
カロリー計算が面倒で滅多にあげないだけですよ♪(お高いしw)
台湾ラーメンって名古屋名物だったんですね~
こっちでもラーメン店にあったりするのですが
名古屋のご当地ラーメンだったなんて知りませんでした(恥)
レシピ、ありがとうございます!
さっそ教えていただいた具を乗せて食べてみました♪
すんごい美味しかったです!!ありがとうございましたm(_ _)m
後日、ご馳走さまレポ(笑)書きますね^^
あはは、確かに手羽先は送りにくいですよね~
送られてもどう調理していいか分からないから困るかも(笑)
量も夫婦ふたりには、丁度良かったですよ♪
有るだけ全部 一度に食べようとするお子ちゃまがいるので
美味しいものがたくさんあると隠すのも大変なんです(≧m≦*)ぷ
お味噌、色々使えそうですね~
こっちでは売っていないものばかりなのでとても嬉しいです♪
たっぷり堪能させていただきます^^
くろくん達も焼きカツオ、好きなのね♪
王子さまと王女様か~なんかいいなぁ~♪
うちじゃ絶対その呼び方出来ない。。。
似合わなさ過ぎて笑っちゃう(≧m≦*)ぷぷぷ
カツオにつられてお膝まで。可愛いなぁ。
アンヨが真っ白で長いんですね。
沢山のプレゼントよかったですね。
ちょっと興奮しすぎですよね~(笑)
偏食になったらだいふく自身が困るだけだと我慢させてたのだけど
もう少し色々あげてもいいのかなぁ?なんて思っちゃいました^^;
だいちゃんも大喜び☆
最後は手にすりすり~♡ してくれましたね~!!
あんよで乗ってくれただけでも嬉しいのに、
やりましたね~♪(^O^)v
ホント、滅多に自分から乗らないのに
カツオに釣られてしっかり乗ってますからね~
食べ物の力ってすごい(笑)
うちのやんちゃもやりそうだなぁ
気難し屋さんくのりゅうはくいつくのはひど~く喰い付くけど
気分次第。
お膝に乗っちゃうなんていいコですね~
うらやましい限り
パスワード設定しておかなかったので修正できない~(>_<)
正しくは・・・わかるか。
おいしいの、と気がつくと手が出てきますよね。
あれも猫の可愛さの所以かも。
ねぇ、としっかり訴えてくるし。
りゅうの「ねぇ」は がぶり、がつきものなのが困ったものですが。
だいふくちゃんの、「ねぇ」もかわいい♪
ちゃんと分かるのでお気になさらずに♪
うんうん、たっちゃんも大興奮しそう(笑)
りゅう君は大人だから美味しいものを知ってそうですよね~
うちも先代は若い頃いろいろあげすぎたせいか
大人になってからは気まぐれ&グルメになっちゃって
療法食を食べさせるのに苦労しました^^;
甘え下手なのか、普段は膝になんて乗らないんですよ~
真冬の寒い夜に数回乗ったきり!
おねだりの仕方もりゅう君と一緒でガブリ付き(笑)
食べ物で釣れることが分かったので
お膝に乗る練習させてみようかしら(笑)