横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
激しくも気まぐれな愛
昨日の続きです。
もし手を引き抜かず、お猫さまの愛を受け入れたらどうなるか、
お猫さまにウサギさん相手に再現していただきます♪

はい。どうそ^^
いきなりの抱え込み!
が、まずは軽く甘がみしながら形と匂いを確認(笑)
逃げるなら今!ラストチャンスです!ヾ(- -;)おいおい

最近のお猫さま、急所をとらえる事にハマっているらしく、
子猫の頃のように むやみやたらに噛みまくるわけではありません。
甘がみのうちは 軽く歯を肌に当てる程度^^
ホントに かぷっ♪というレベル♪
なので 本気スイッチが入る前にそーっと抜けば 跡も残らないんですよ
押さえつけて本気モード。どこを噛むか決めたようです^^;

大口を開けて一気に喰らいつきます
こうなってしまったら 飽きるまで噛ませるしか有りません(--;
動けば動くほど燃えるので、ひたすら我慢です
お猫さまのピンポイント攻撃(本気噛み?)は
噛まれて痛いというよりも しびれに近いです
ビビビ、ジーン・・・といった しびれのようなものが腕を走り抜けます(--;
これがもし腕だったら・・・考えただけで恐ろしい><
抱え込んだまま 愛しの
こっこ。の前に!!
が、全く
こっこには興味を見せません

お猫さまの
こっこ。への愛 は 気温の上昇と共に冷めたようです(笑)
かつての恋人(?)こっこ。の前で
新恋人ウサギさんとの愛を見せつけるお猫さま。ヾ(- -;)おいおい

結構、イヤな奴かもしれません(笑)
ウサギさんの体臭(?)マタタビが効いてきたお猫さま。
猫らしくまったりしはじめました^^

おっ!先代(後ろの絵)とシンクロか!?ヾ(- -;)おいおい
まったりしているうちに
うっかりウサギさんを落としてしまいました。

あーあ、可哀想に。。。
そして逆切れ

あんたが落としたんでしょーがっ!!
いつものように ぶつぶつ言いながら 拾いに行くのかと思いきや・・・
あっという間に 近所のスズメに心を奪われるお猫さま(笑)

今度はスズメに浮気かよ(--;
お猫さまの気まぐれの被害者がまた増えたようです(笑)

噛むのも猫の愛情表現、お猫さまの全てを愛していますが、
ウサギさんのように「噛まれ損」だけはイヤです...f(^^;)
もし手を引き抜かず、お猫さまの愛を受け入れたらどうなるか、
お猫さまにウサギさん相手に再現していただきます♪
はい。どうそ^^
いきなりの抱え込み!
が、まずは軽く甘がみしながら形と匂いを確認(笑)
逃げるなら今!ラストチャンスです!ヾ(- -;)おいおい
最近のお猫さま、急所をとらえる事にハマっているらしく、
子猫の頃のように むやみやたらに噛みまくるわけではありません。
甘がみのうちは 軽く歯を肌に当てる程度^^
ホントに かぷっ♪というレベル♪
なので 本気スイッチが入る前にそーっと抜けば 跡も残らないんですよ

押さえつけて本気モード。どこを噛むか決めたようです^^;
大口を開けて一気に喰らいつきます

こうなってしまったら 飽きるまで噛ませるしか有りません(--;
動けば動くほど燃えるので、ひたすら我慢です

お猫さまのピンポイント攻撃(本気噛み?)は
噛まれて痛いというよりも しびれに近いです

ビビビ、ジーン・・・といった しびれのようなものが腕を走り抜けます(--;
これがもし腕だったら・・・考えただけで恐ろしい><
抱え込んだまま 愛しの


が、全く


お猫さまの

かつての恋人(?)こっこ。の前で
新恋人ウサギさんとの愛を見せつけるお猫さま。ヾ(- -;)おいおい
結構、イヤな奴かもしれません(笑)
ウサギさんの体臭(?)マタタビが効いてきたお猫さま。
猫らしくまったりしはじめました^^
おっ!先代(後ろの絵)とシンクロか!?ヾ(- -;)おいおい
まったりしているうちに
うっかりウサギさんを落としてしまいました。
あーあ、可哀想に。。。
そして逆切れ

あんたが落としたんでしょーがっ!!
いつものように ぶつぶつ言いながら 拾いに行くのかと思いきや・・・
あっという間に 近所のスズメに心を奪われるお猫さま(笑)
今度はスズメに浮気かよ(--;
お猫さまの気まぐれの被害者がまた増えたようです(笑)
噛むのも猫の愛情表現、お猫さまの全てを愛していますが、
ウサギさんのように「噛まれ損」だけはイヤです...f(^^;)
TRACKBACK
TrackbackURL
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
落ちちゃった、うさちゃんを見る、だいちゃんは、かわゆいですね~!
切れちゃった、だいちゃんは怖い~(((n;‘Д‘))η
ニャンコも、人間みたいに切れるんですね~(^0^)
先代猫ちゃんとソックリ!!Σ(゚Д゚;エーッ!
でも 生だいふくのほうがもっと面白いですよ~
喜怒哀楽はっきりしてるし 結構ドジだし
猫のくせにかなり人間っぽい行動するし(笑)
先代と似てますか^^
出会った時は生まれ変わり?と思ったこともあるけど(妄想w)
今では性格も姿かたちも全く違う別猫に^^;
絶対ぬいぐるみ相手にこんなポーズしない子なんですけど、
この一瞬だけ 先代が乗り移ったのかもね。
って、それも怖いか~(笑)
どんだけアゴが強いのやら☆
先代猫ちゃんとのシンクロ♪
その猫ちゃんもカミカミでしたか?
うちは長毛くんがカミカミ星人初なので
今のうちに止まってくれないかと
甘い事を考えています^^;
急所(ツボ?)を狙って正確に牙を立てるんです(涙)
いつも同じ場所なので狙ってるとしか思えない(--;
先代はニンゲンには一切暴力(?)をしない子でした^^
ペットショップの売れ残りで処分寸前だった子なのですが、
お母さん猫の元での社会化だけはちゃんとできていたみたいです。
だいふくよりずーっと賢くて甘え上手だったし^^
私も 噛み噛み星人は だいふくが初めてです。
段ボールやおもちゃを噛んで壊す子はいたけど、
ニンゲンの手足を狙う子はホントに初めてで
正直戸惑ってます
犬のしつけ方を参考にヾ(- -;)もしもし?
なんとか加減だけは覚えてくれるようにと試行錯誤してますが
対象のすり替えのほうが早いかも^^;
ピーチくん、成長と共に治まってくれるといいですね^^
お兄ちゃんがいるから きっとうちのより治る確率は高いですよ♪
うちは、ものには非常にジェントルなので、
けりけりとかガブガブ(本気)されるのは
人間だけなのですよ。
だいふくちゃん、かわいいしかしこいです。
おもちゃでストレス解消できるんだもの。
(おもちゃはかわいそうだけど 笑)
ウサギさんは強いから(なにしろ『つよいうさぎ』だしw)
何とかお猫さまの愛を 一身に受け止めてくれてるけど
普通のおもちゃでは一日持たないと思います^^;
めんま君はものにはジェントルなのよね~^^
え?人にはジェントルじゃなかったの?(^m^*)ぷ
うちも子猫の頃は ほぼ毎日 流血騒ぎしてました(苦笑)
ストレスは おもちゃで発散するように
母猫の代わりに(?)教育したんですよ^^
(まだ途中だけど^^;)
めんま君も赤ちゃんの時から人の手で育てられてるから
加減が分からないだけで 悪気はないのよね~
ママが大好きで つい強く噛んじゃうだけなのよね~
めんまねえちゃんさん、めんま君の愛、しっかり受け止めてあげてね^^
ってそれを自分の腕と重ねるとどだけ痛そうなのかー
しびれる感じ。わかるーーーもう凄い痛そう。
噛んでもなかなか離してくれない時があるもん。腕抱えて。
うちのタマは仔猫時代は結構凶暴で腕噛んで痛いから逃げたら足を攻撃してきて噛んで離さなかったのよ。あれ痛かったな~汗
わー先代猫さんの絵とシンクロ可愛いーもっと絵見たいな~
同じ毛柄??
最後のウサギさん哀れ・・・。噛まれ損ってやつだね。
ホント猫の噛みつきって痛いんですよねー!!
何度『痛いからやめて』って言っても離してくれないし、
無理に離すと余計ムキになって飛びついてくるんですよね(--;
タマちゃんも子猫の時は凶暴系だったのね(笑)
大人になって落ち着いてくれてよかったですよね^^
先代はシルバータビーのアメショです^^
我が家の歴代猫で 唯一 両親が分かるブランド猫(笑)
・・・売れ残りだけど(¬¬;)
機会が有ったら絵のアップ、載せますね。
急所を狙うって、なんかだいふくちゃんワイルドだなあ(^-^)
押さえつけてるお手手がかわいいわ。
え。落ちたら逆切れっすか!?
だいふくちゃん、こわい~(≧▽≦)
おもちゃ相手なら可愛いんですけどね~
逃げ損なうと獲物になった気分が味わえます(笑)
そう、逆切れ(笑)
毎回じゃないし すぐ治まるんですけどね^^;
キレ方がニンゲンっぽいでしょ?
しかもかなりタチが悪いニンゲン(^m^*)ぷ