忍者ブログ

横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめてのおば~ちゃんち(3)
はい。今回も帰省報告の続き 第3話です。
( 第1話「移動~到着」はこちら  第2話「初めての階段」はこちら )

平日なので お忙しい中 来てくださる方も多いと思い、
少し短めのネタを選んでみましたので 今回もお付き合いくださいね~

花とお猫さま
折しも窓際の海棠(カイドウ)が ほぼ満開だった実家の庭。
横着者の私は 「ガラス越しの花写真」に挑戦♪ヾ(- -;)おいおい


何を思ったのか、お猫さまが寄って来た(笑)

窓際でたたずんでいるお猫さまと花を一緒に撮りたくて
逆光にもかかわらず 少し下がってチャレンジしてみましたが…

微妙な構図


そのままアップで もう1枚


こっち向いてよ~~

根負けした私が移動(笑)

あちゃーー ピンぼけ

問題なのは逆光ではなく、お猫様との呼吸かも

ちなみにお猫さま、
せっかくきれいに咲いた花には興味がないようです^^;

彼の視線の先には TVを見ながらお茶を飲む母と弟・・・
典型的な花より団子(--;



「いつもと違う環境で 写真を撮るのは難しいよね。」
そう思ってくださるお優しい方は ぽちっと応援お願いしますぅ~
にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
ありがとうございます=^_^=


帰省報告、まだ続いちゃったりします
  
COMMENT

 
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
 
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS
 
    
お名前などの記入漏れが無いか 送信前に確認してね^^
Re:はじめてのおば~ちゃんち(3)
おはよ~↓の階段の様子可愛いね~
うちもマンションだから階段経験なし。初めての階段ってどんな感じに登るのか凄く気になるな~
馴れたらかなり楽しそうな空間になりそうだよね。
わーこれはカイドウって花なんだね。凄く綺麗に咲いてる。
バックにお花のショット綺麗だよー。
私もいい場面でよく逆光に!ちょっと場所移動して~ここに座ってーって思う事があるけど猫だから全然うまくいかずです(笑)
ちかさんへ
おはようございます。
たまちゃん達も階段は未体験なんですね^^
ホント、どんなふうに登るか気になりますよね~
もし、たま玉のみんニャが揃って 階段のある場所に行ったら
一番最初に 登り出すのはキララちゃんかなーと
勝手に予想してます(^^)

季節柄 他にも花は色々咲いていたのですが、
カイドウが好きなので、そればっかり見てました(笑)
桜もいいけれど この花を見ると
本格的に春が来たのねーと思います♪

そうそう!猫相手だと難しいですよね~
一生懸命呼び続けても 全く振り向いて私を
面白そうに母と弟が眺めていました(笑)
  • from しん&みい |
  • 2010/04/13 (10:43)
Re:はじめてのおば~ちゃんち(3)
いつもと違うとむずかしいです~~
久ぶりにレンズ交換したら暗くてビックリしちゃいました~^^;
youboboさんへ
難しいですよね~!
レンズもカメラも変えてないのにボケまくりでした^^;

そっかー!youboboさんは一眼ですものね~
レンズ交換…私 絶対無理
  • from しん&みい |
  • 2010/04/13 (10:45)
Re:はじめてのおば~ちゃんち(3)
きれいですねー。海棠ですか。
花と猫、私も素敵に撮りたいっておもうけど、
なかなか思うようには撮れませんよね。

花より団子・・・。
まさにそれだわ(笑)
  • くりひなママ さん |
  • URL |
  • 2010/04/12 (12:20) |
  • Edit |
  • 返信
くりひなママさんへ
ありがとうございます^^

花と猫って憧れますよね~
くりちゃん&ひなちゃん、お花が似合いそうですものね^^
先日の合成写真も素敵だったし♪
くりひなママさんの所は 中庭もあるから
窓際でお花を育てて一緒に撮ったら素敵でしょうね

花より団子…誰に似たんでしょう(¬m¬;
  • from しん&みい |
  • 2010/04/13 (10:53)
Re:はじめてのおば~ちゃんち(3)
↓階段のお写真可愛いですねぇ
うちもマンションなので踊り場ショットに憧れて
実家の小町をわざわざ踊り場に。。。
福澤さんもさくらも未経験だわぁ~
だいちゃんも 似合ってるよぉ~
上からも下からもいいショットよぉ~

お花とだいちゃんも なかなか難しいのよねぇ
どっちにもピント合わせるって事
できないし。。。
上から3枚目のだいちゃん素敵(^m^)
何見てるのかと思ったら。。。
なるほどねぇ(^0^;
私も花より団子だわ( 一一)
  • NONAME さん |
  • 2010/04/12 (13:53) |
  • Edit |
  • 返信
NONAMEさんへ
うふふ。
このコメント、にゃ○仔さんですね?(笑)
過去記事も見てくださってありがとうございます^^

やっぱり踊り場ショット、憧れますよね~♪
小町ちゃん、いいお写真撮らせてくれたのかしら^^

え!?福澤さんとさくらさん、まだ階段は未経験なのですか!?
福澤さん、出勤もされてるから 既に経験済みなのかと…
ちょっと意外^^;
いつか ご実家に一緒に行けたらいいですよね☆

そうそう!私のデジカメも「一点焦点」なんですよ~
だから 何度半押ししても、両方にピントが合わせられなくて

で、自宅に戻ってから どうにかならないかしら?と
あちこちいじっていたら 風景&人物モードを発見
気付くの遅すぎ
  • from しん&みい |
  • 2010/04/13 (11:09)
Re:はじめてのおば~ちゃんち(3)
だいちゃん、二階建てのお家で
たくさん探検して来たかな?
しかし声のデカイ女性ドライバーさんに威嚇とは、だいちゃんやるじゃん!!
初めてのままとお泊まりデートは大成功だったみたいね♪
わら。さんへ
はい。
た~っぷり探検した上に、ぼ○×○もしてきました( ̄ー ̄)ニヤリ
長旅なので(なのか?w)途中で鳴き出すかもとは思っていましたが、
まさか、キャリーの中から威嚇するとは思わなかったです^^;
とりあえず、成功…なのかな^^;
  • from しん&みい |
  • 2010/04/13 (16:00)
Re:はじめてのおば~ちゃんち(3)
だいちゃん、かわいすぎ^^
うちの蘭もはじめて実家にいったときはそわそわしておちつくなかったもんなあ~~~

いまだに妹の制服姿見るとほえるし(涙)
  • あやたれ さん |
  • 2010/04/12 (22:18) |
  • Edit |
  • 返信
あやたれさんへ
いつもありがとう^^
蘭ちゃんも初めての時は落ち着かなかったのね。
ワンちゃんでも初めての場所は緊張するものなのね~
猫なら上出来だったのかな^^;

妹さんに じゃなくて「制服姿の妹さん」なのね♪
笑っちゃいけないのは分かってるけど
想像すると面白いかも(≧m≦*)ぷぷぷ
  • from しん&みい |
  • 2010/04/13 (16:04)
Re:はじめてのおば~ちゃんち(3)
いつもと違う環境だと
同じだいちゃんなんだけれども
なんだかいつもよりりりしい^^!
カイドウが綺麗だわぁ♪
  • れお君の母 さん |
  • URL |
  • 2010/04/12 (22:28) |
  • Edit |
  • 返信
れお君の母さんへ
ありがとうございます♪
ちょっと緊張してる分、凛々しく見えるのかもしれませんね。
普段は緊張感ゼロですから(笑)
カイドウ、いいですよ~
とても育てやすくて丈夫だそうなので
れお君の母さんのお宅にでも植えてみては^^
ピンクのお花、ピーチくんに似合いそうだし♪
ちなみにリンゴの仲間で、熟した実は食べられるそうです。
(あ、猫じゃなくて人間が…って意味ね^^;)
  • from しん&みい |
  • 2010/04/13 (16:12)
Re:はじめてのおば~ちゃんち(3)
花は、ガン見するもんじゃないですもんね。
ちらっと窓に目をやったら花がある。
くらいで...そしてやっぱり団子ですよね。団子!!
美味しいものを食べて飲んで、花。
ふふふふ。
どんどんアップになってる写真に愛を感じました。
  • めんまねえちゃん さん |
  • URL |
  • 2010/04/12 (22:50) |
  • Edit |
  • 返信
めんまねえちゃんさんへ
そ、そうですよね!
花はガン見するものではないですよね~
・・・結構ガン見タイプかもσ(^^;)

花には団子は欠かせないですよね~~
酒が有ったら尚よろし(笑)
花か団子か どちらかを選ばなきゃいけないなら
間違いなく団子を選ぶ一家です(^m^*)
  • from しん&みい |
  • 2010/04/13 (16:17)
Re:はじめてのおば~ちゃんち(3)
おおお~!すごく良い写真ですよー!
お花と猫ちゃんって良いですよね~。
でも、わかります、
いつもと違う環境だと撮りづらいですよね。
私も実家に行くと撮影しないですもん。
sallyさんへ
ありがとうございます。
はなちゃんたちは お外も平気だから
素敵な写真がいっぱい撮れていいですよね~

またまた~
ご実家では撮影されなくても
ご旅行中に撮っていらっしゃるじゃないですか~!
しかも2にゃん!!
  • from しん&みい |
  • 2010/04/13 (16:22)
Re:はじめてのおば~ちゃんち(3)
花をバックの写真なんて
マンション住まいじゃ撮れませんものね〜♪
自宅でも「数うちゃ当たる」方式を採用中の私には
初めての場所で、おまけに窓辺の写真って超難しそう @ @
Q+さんへ
私も「数うちゃ当たる方式」ですよ~
ただ、その割には 一回当たりの撮影枚数が少ないのが問題かも^^;

鉢植えでも生花でも、何かしら植物を置けるといいんですけどね~
安全と言われているものも少ないし、
何でも食べちゃう子なので、花瓶の水や土まで口にしそうで
猫草以外 なかなか置く勇気が出ません。。。

先代猫達は 教えなくても 危険そうなものには
一切 近づかない・手を出さないタイプだったのですが、
だいふくは 全く分からないみたいです(涙)
  • from しん&みい |
  • 2010/04/13 (16:30)
TRACKBACK

TrackbackURL

猫ブログランキング参加中
1日1回 ぽちっ☆と応援
お願いしますニャ=^▽^= にほんブログ村 猫ブログ へ
にほんブログ村猫ブログ

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村 猫カフェ

いつもありがとうございますにゃ♪
保護猫カフェ始めました
2015年8月22日
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN

飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子  誕生日 5/26
8才
だいふく

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
emoji3才
すあま

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
emoji5才
にゃんまる

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
emoji6才
みれい

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才



はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
emoji1才





★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子 emoji1歳



★9月頃からトライアル開始予定★
こがね  茶白 男の子 1歳





☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子


※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。

authors : しん&みい

メールは ↓こちらから



ブログランキングならblogram
ご訪問ありがとうございます。

あなたは
人目の
お客様です^^

2009.08.14~



頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m

ブログ内検索
だいふく@YouTube
にゃんこの為に出来ること

もし新しい家族を迎えるなら
いつでも里親募集中(全国から)


ペットのおうち


里親になれなくても
出来ることが有ります
東京キャットガーディアン
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

捨ててしまう命を
つくらない為に
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
 
 
紹介していただきました^^

ネットTV


わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)

ポータルサイト


Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』



TV番組

2012.8.20 NHK総合
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん


2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』


2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)

2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー


書籍

『ねこてそ』(2013.3.29発売)

掲載報告記事はこちら


『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)

ちまっと掲載^^ (P68)


雑誌

FRIDAY(2013.11.29発売)

『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;


ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)



いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>

見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。


website

LOVE MEOW
Dai-Chan the Happy Tabby Boy

その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆

★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
以下は文字をクリックすると開きます
広告
PR
Copyright ©  -- だいふくにっき@和猫かふぇ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]