忍者ブログ

横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こらっ!(汗) / 追記
今日のお昼頃の事です。
ボール型のおもちゃで楽しく遊んでいた おタヌキさん だいふく。
あががががが・・・

いつものように 咥えて運ぼうと大口を開けたのはいいけれど、
勢い余って おもちゃの隙間に牙が刺さり・・・

自分では取れなくなってしまったようです(__)ノ彡☆ばんばん


ったくぅ~~~ <おもちゃ救出中w>
だから 何でも口に入れちゃダメ!って言ったでしょ?


少しは 反省してる?
また無駄なものを・・・

・・・お前は五ェ門か?
つーか、食べてないし(≧m≦*)ぷぷぷ


気持ちだけはクールな大泥棒?
今日もおばか全開!な だいふくに
ポチっとお願い♪
にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ
ありがとうございます=^_^=

【追記】 3/26 21:09
↓何人かの方へのお返事にも書きましたが、
おもちゃのサイズ、形状・耐久性などには細心の注意を払っています^^
猫の口は 一度口に入れたら よほどの事が無い限り吐き出さず(吐き出せず?)
そのまま飲み込んでしまう構造をしていますので、誤飲、誤食には特に気を使っています。

今回、想定外の事が起きてしまいましたが、
おもちゃで遊ぶ時には 必ず傍について目を光らせていますし、
見ていられない時には タワー以外のおもちゃは全て取りあげ、片づけています。
(写真のおもちゃも危険だということで遊ばせるのをやめました。)

何となく…なのですが、すごい状況のハズなのに パニックにもならず
慌てる私に向かって「取れない…取って~」と言う顔をしていたので
構って欲しくてわざとやっていた気も。。。

と、とにかく、
何事もなく済んだので、私の中では 笑い話のひとつになっていました^^;
私の文章以外の情報が無い皆さまに対しては 配慮が足りない書き方でしたよね
ご心配くださった皆さま、すみません&ありがとうございましたm(_ _)m

これからも安全第一でおもちゃ選びをしていきたいと思います^^
  
COMMENT

 
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
 
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS
 
    
お名前などの記入漏れが無いか 送信前に確認してね^^
Re:こらっ!(汗)
うわぁ、こ、これは苦しそうだ!
…無事で、何よりでした^^;

ゆきちもビー玉で遊ぶのが好きで、よく前足でころがしては遊んでるんですが、興奮してくると、ついつい口が出ちゃうんですよね~
飲み込んだりしないように!と、ひやひやしながら見ています。
  • ゆきちの母 さん |
  • URL |
  • 2010/03/26 (03:56) |
  • Edit |
  • 返信
ゆきちの母さんへ
ホント、無事で良かったです^^;
咥えて遊ぶ癖が有るのは知ってましたが
まさか取れなくなるとは(ーー;)

無理に取ろうと噛み砕かれでもしたら
中の鈴を飲み込んじゃってたかもしれませんよね
本当にひとりでは遊ばせられない子です(涙)

ゆきちくんもころころころがすの好きなのね^^
ビー玉で遊べるなんて大人ですね。
うちだったら 絶対丸飲みだわ><
  • from しん&みい |
  • 2010/03/26 (13:46)
Re:こらっ!(汗)
おはよ~あはっはは~凄い大きなのが刺さっちゃったんだ。
こんな事あるんだねービックリだったでしょ!!
いや~近くに居てよかったね。一人だったら焦ってたんじゃない?
それにしても凄い大きな口になってるわよ~(笑)
アハハッハ~その後のセリフが爽やかでいいね(*≧m≦*)プププw
なんだかクールだわ~。
無駄なものって。
やっぱり何でも口に入れたくなっちゃうんだね~
だいふくちゃんこれからは気をつけるようにね~。
ちかさんへ
おはようございます^^
本当にビックリしました
何事もなかったから、笑い話ですけどね(≧m≦*)ぷ

近くで見張っていられない時は
おもちゃは全部強制撤去してます
何をするか本当に分からない子ですから^^;
ひとり遊びが出来ないんじゃなくてさせられないのよ(苦笑)

たぶん、その気になればもっと開くと思いますよ>口。
何しろ開封前の缶ビールを咥えようとして(?)
思いっきり穴を開けてくれた大口の持ち主

全然反省してませんよね(--;)>最後の写真。
  • from しん&みい |
  • 2010/03/26 (13:53)
Re:こらっ!(汗)
おお、これはあわてましたね。
でも、くりみたいに顎が外れなくてよかったよかった。
ボールの大きさって結構大切ですよね。
小さすぎると飲み込んじゃいそうだし、
大きすぎると顎が・・ね(笑)
  • くりひなママ さん |
  • URL |
  • 2010/03/26 (08:33) |
  • Edit |
  • 返信
くりひなママさんへ
そうそう!おもちゃのサイズって大事ですよねー。
特にうちのは、予想外の遊び方をする子なので
口に入っちゃうサイズのものや
簡単に壊れる物は避けてたつもりですが
まさか 網目状の隙間に 牙が刺さるとは
今回はさすがにあわてました^^;

確かくりちゃんは大口あけすぎて
顎が外れちゃった事があるんですよね~
でも、あれっておもちゃのせいでしたっけ?(笑)

うちも外れるんじゃないかと思うほど大口を開けますが
まだそこまで開けたことはないみたい。
今回もちょっと横にズラしたら簡単に取れたし。
わざとやってるっぽい感じもしたんですよね(--;

いつの間にか口の大きさも成長してるみたいだし(笑)
改めて、おもちゃの見直しをしようと思います。
  • from しん&みい |
  • 2010/03/26 (19:18)
Re:こらっ!(汗)
うぉ!
これは、かなりの大口!!
うちもたま〜に、ジャーキーがつっかえてる。。。
ちょっと、面白かったりする。。。笑
  • ガオの飼い主 さん |
  • URL |
  • 2010/03/26 (11:50) |
  • Edit |
  • 返信
ガオの飼い主さんへ
あはは(笑)ジャーキーが?(^m^*)ぷ
ガオさん、意外と食いしん坊さんなのね^^
危険のないレベルでなら 見てて面白いですよね~♪
  • from しん&みい |
  • 2010/03/26 (19:20)
Re:こらっ!(汗)
けっこう大きなボールですね~@@
だいふくちゃん・・パニックになりませんでしたか?
  • youbobo さん |
  • 2010/03/26 (17:32) |
  • Edit |
  • 返信
youboboさんへ
そうなんです。結構大きいものなので
まさか口に入れるとは思ってなくて

パニックにはなってませんでした^^
心配して下さってありがとう。

傍で見ていたので 異変に気付いたのも早かったし、
「取れないから取って~~」みたいな顔もされました。
すごい状況なのにあまりにも落ち着いていたので
わざとやってるんじゃないか?って気も(¬m¬;
  • from しん&みい |
  • 2010/03/26 (19:24)
Re:こらっ!(汗)
「五ェ門か?」(爆)
飲み込めるサイズじゃなくてよかったですねぇ~
犬さんは そ~ゆ~事故があるみたいですけど
にゃんこのお口はそこまでじゃないから(^^;
っと言っても やっぱりサイズ的に
ヤバイものだって。。。(^^;A
だいふく君 気を付けてねぇ
  • 猫田にゃん仔 さん |
  • URL |
  • 2010/03/26 (20:25) |
  • Edit |
  • 返信
猫田にゃん仔さんへ
あっ!初めて「五ェ門か?」に反応した方が!(爆)

犬の誤飲事故が多いらしいですよね~
ストッキングを飲み込んじゃうツワモノもいると聞きました…
もちろんその後の事まで…(汗)
うっかり飲みこんだら怖いですよね~

うちの場合 かなり犬っぽい遊び方をするので(手より口なのw)
小さい頃から 与えるおもちゃには気を使っているのですが…
たま~~~に 予想外の事が起きるんです(大泣)

早く猫らしくなってくれ~~~!!
  • from しん&みい |
  • 2010/03/26 (21:28)
Re:こらっ!(汗)
あがががっ☆
だいちゃん~ママさんいるときで
良かったね^^;
うちはちびがよく自分の首輪をかんで
あがががってなってやっぱりいる時で
良かったという事が何度かあります^^;
  • れお君の母 さん |
  • URL |
  • 2010/03/26 (20:33) |
  • Edit |
  • 返信
れお君の母さんへ
本当に 私がいる時で良かったです。
というか、傍に人が居ない時のほうが珍しいかも(爆)
だいふくが来てから 夫婦揃っての外出ができなくなりました
早くひとり遊び&お留守番ができるようになって欲しいです(涙)

あらら、ピーチくん、首輪で?
力がかかると簡単に外れる安全首輪とはいえ、
まだ力が無いピーチくんがそれをやってしまうと怖いですよね。
お母さんがいる時で良かったですね^^

うちは 安全構造を逆手にとって 勝手に外しちゃってます…
どれだけ怪力なのよ…(--;
  • from しん&みい |
  • 2010/03/26 (21:37)
TRACKBACK

TrackbackURL

猫ブログランキング参加中
1日1回 ぽちっ☆と応援
お願いしますニャ=^▽^= にほんブログ村 猫ブログ へ
にほんブログ村猫ブログ

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村 猫カフェ

いつもありがとうございますにゃ♪
保護猫カフェ始めました
2015年8月22日
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN

飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子  誕生日 5/26
8才
だいふく

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
emoji3才
すあま

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
emoji5才
にゃんまる

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
emoji6才
みれい

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才



はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
emoji1才





★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子 emoji1歳



★9月頃からトライアル開始予定★
こがね  茶白 男の子 1歳





☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子


※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。

authors : しん&みい

メールは ↓こちらから



ブログランキングならblogram
ご訪問ありがとうございます。

あなたは
人目の
お客様です^^

2009.08.14~



頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m

ブログ内検索
だいふく@YouTube
にゃんこの為に出来ること

もし新しい家族を迎えるなら
いつでも里親募集中(全国から)


ペットのおうち


里親になれなくても
出来ることが有ります
東京キャットガーディアン
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

捨ててしまう命を
つくらない為に
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
 
 
紹介していただきました^^

ネットTV


わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)

ポータルサイト


Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』



TV番組

2012.8.20 NHK総合
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん


2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』


2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)

2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー


書籍

『ねこてそ』(2013.3.29発売)

掲載報告記事はこちら


『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)

ちまっと掲載^^ (P68)


雑誌

FRIDAY(2013.11.29発売)

『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;


ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)



いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>

見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。


website

LOVE MEOW
Dai-Chan the Happy Tabby Boy

その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆

★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
以下は文字をクリックすると開きます
広告
PR
Copyright ©  -- だいふくにっき@和猫かふぇ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]