横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
浣腸された・・・
今日も便秘で通院。
マッサージ・綿棒刺激でも全く出る気配なし・・・
前回もほとんど力んでくれなかったけれど、今日は全くその気なし。
ただ「嫌だー!離せー!」と暴れながら鳴き続けるだけ。。
お腹に力を入れてくれないと、どうしようもないのよぉ~~~><
「緊急性はないけれど、体調もよさそうだし、腸への刺激になるハズなので、
今日は浣腸してみてもいいですか?」と訊かれ、、、
全く出ないよりはいいと思いOKしました。
とうとう「初浣腸」
グリセリン(3cc)+生理食塩水を入れてもらう。
その後、トントン+綿棒刺激。
それでも出そうとしない。。。
うちの子の場合、固くなって出ないのでは無く、
「自分で出そうとしない(力まない)タイプ」の便秘。
ものすごーく「非協力的な子」なんです(^^;
「骨格や神経などに何か先天的な原因があるのか、
人工保育の影響によるものなのか、まだはっきりしないけれど、
今はいっぱいミルクをあげて、たくさん遊ばせてあげてくださいね^^」と。
・・・すでに大食いの暴れん坊ザウルスなんですけど。
もっと怪獣化させろってことですか?(ーー;ヾ(゚▽゚;)違!
さらに刺激し続けて、やっと前回の半分位だけ出る。
が、おしっこもたまっているのに、刺激しても出そうとしないことに気づき、
「この子は家のほうが落ち着いていいのかも。
まだ残っていますが、続きは家で…」という事になり、帰宅。
先生の予想通り、帰宅後、自分からトイレへ・・・
2度めのおトイレでひとりですっきり♪してくれました。
・・・我慢してたのねwww
その後はミルクがぶ飲み&まったりお昼寝。
粗相するかもしれないということなので、
危ないと思われる場所は タオルケット等でしっかりガード...f(^^;
だいちゃん、今日は大変だったね。おつかれさま^^
ゆっくり疲れをとってね♪
な~んて思っていたら・・・
目が覚めた途端 いつもの暴れん坊ぶりを発揮
こうなったら世界最強の巨大怪獣に育ててやろうじゃないのぉ~♪(゚▽゚*)
~ だいふくザウルス(想像図)~
← 猫の面影なし(笑)
しかも全然強そうじゃないw
今日の体重@病院 600g 4日で100g増量!?(@@;)
・・・この重さ、余計なものも含まれてるのよね(¬m¬;
後で量り直した方がいいかも。
※離乳については「まだ離乳させる必要はないですよ。
離乳食も消化はちゃんとできているようなので、
欲しがるほうを欲しがる分だけしっかり与えてくださいね」と。
でも、2~3日でミルク缶を1缶飲んじゃうのって、どうなんでしょ?(・・?
哺乳瓶の乳首も一週間で壊すし…(^▽^;)2個を交互に使ってるのに
マッサージ・綿棒刺激でも全く出る気配なし・・・
前回もほとんど力んでくれなかったけれど、今日は全くその気なし。
ただ「嫌だー!離せー!」と暴れながら鳴き続けるだけ。。
お腹に力を入れてくれないと、どうしようもないのよぉ~~~><
「緊急性はないけれど、体調もよさそうだし、腸への刺激になるハズなので、
今日は浣腸してみてもいいですか?」と訊かれ、、、
全く出ないよりはいいと思いOKしました。
とうとう「初浣腸」
グリセリン(3cc)+生理食塩水を入れてもらう。
その後、トントン+綿棒刺激。
それでも出そうとしない。。。
うちの子の場合、固くなって出ないのでは無く、
「自分で出そうとしない(力まない)タイプ」の便秘。
ものすごーく「非協力的な子」なんです(^^;
「骨格や神経などに何か先天的な原因があるのか、
人工保育の影響によるものなのか、まだはっきりしないけれど、
今はいっぱいミルクをあげて、たくさん遊ばせてあげてくださいね^^」と。
・・・すでに大食いの暴れん坊ザウルスなんですけど。
もっと怪獣化させろってことですか?(ーー;ヾ(゚▽゚;)違!
さらに刺激し続けて、やっと前回の半分位だけ出る。
が、おしっこもたまっているのに、刺激しても出そうとしないことに気づき、
「この子は家のほうが落ち着いていいのかも。
まだ残っていますが、続きは家で…」という事になり、帰宅。
先生の予想通り、帰宅後、自分からトイレへ・・・
2度めのおトイレでひとりですっきり♪してくれました。
・・・我慢してたのねwww
その後はミルクがぶ飲み&まったりお昼寝。
粗相するかもしれないということなので、
危ないと思われる場所は タオルケット等でしっかりガード...f(^^;
だいちゃん、今日は大変だったね。おつかれさま^^
ゆっくり疲れをとってね♪
な~んて思っていたら・・・
目が覚めた途端 いつもの暴れん坊ぶりを発揮

こうなったら世界最強の巨大怪獣に育ててやろうじゃないのぉ~♪(゚▽゚*)
~ だいふくザウルス(想像図)~
しかも全然強そうじゃないw
今日の体重@病院 600g 4日で100g増量!?(@@;)
・・・この重さ、余計なものも含まれてるのよね(¬m¬;
後で量り直した方がいいかも。
※離乳については「まだ離乳させる必要はないですよ。
離乳食も消化はちゃんとできているようなので、
欲しがるほうを欲しがる分だけしっかり与えてくださいね」と。
でも、2~3日でミルク缶を1缶飲んじゃうのって、どうなんでしょ?(・・?
哺乳瓶の乳首も一週間で壊すし…(^▽^;)2個を交互に使ってるのに
TRACKBACK
TrackbackURL
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
それも「自分で出そうとしない(力まない)タイプ」って・・・初めて聞きましたorz
哺乳瓶破壊なんて立派な怪獣に(ry
あと・・・異常に可愛いピンクの肉球たまりません><
すくすくと頑固な怪獣に成長しつづけてます( ̄▽ ̄;)あはは