忍者ブログ

横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近況報告
ご無沙汰しています。
ブログ更新停滞中(しかも読み逃げ常習犯)にもかかわらず、
覗いてくださる方がいてとてもうれしく思っています。
どうもありがとう(*^^*)

ブログ用ではなく、成長記録としての写真は撮っているので
少しアップしておきます。よろしければご覧くださいませ^^
(なにが違うの?と突っ込みは入れないでくださいね^^;)
ひまにゃ・・
最近、撮影会してませんよね~

ふぁ~~~~
カメラあるけどあくびしちゃお~

ちょ、ちょっとだいふくさん!
またおなかがポニョってきてるんじゃ??


永久歯もだいぶ大きくなりました♪
永久歯が伸びてきた
意外と時間がかかるものなんですね^^;


テキストにも興味を持ち出した様子・・・
なに読んでるの?
なに読んでるの?

ガジガジ
しつけとにゃ!?かじっちゃえ~~!!

何故か猫がらみの項目になるとやってくるだいふくさん。
『猫とはどんな動物か』に釘付けらしい(笑)
猫とは・・・
猫とはこんないきものですよね(笑)



多忙に付き、お礼訪問、コメントのお返事がいつになるか分かりませんが
もしよろしければ足跡残してくださいね。
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ  人気ブログランキング(猫ブログ)へ


******************************

ブログ仲間のまぐろさんが猫の肥大型心筋症について
以下の情報を必要としています。
どんな小さな情報でもかまいません。
もし何か情報をお持ちの方はよろしくお願いしますm(_ _)m

(1)
肥大型心筋症でβブロッカー(β遮断薬)で対症療法をしている猫さんの
サイト、ブログ等、ご存知でしたら教えて下さい。

(2)
獣医曰く、心筋症は利尿剤が使えない。心筋症は鎮静剤が使えないため腹水吸引ができない、と。
でも、心筋症で腹水がたまっている猫さんブログは見かけます。
鎮静剤を使って吸引しているのか、
使わず吸引しているのか、
利尿剤を使っているのか、
心臓に負担の少ない利尿作用のある漢方薬がないか、などなど
「心筋症で腹水がたまっている場合」の経験のある方、
または経験談ブログを知っている方、情報を下さい。
  
COMMENT

 
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
 
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS
 
    
お名前などの記入漏れが無いか 送信前に確認してね^^
Re:近況報告
今日はポチポチだけですみません~☆
同じ症状かはわからないのですが
「とろぐ」のとろおばさま…
(うちに毎日コメント下さる方の)
猫ちゃんが良い病院へ行っていらっしゃる
みたいですヨ
  • れお君の母 さん |
  • URL |
  • 2009/11/25 (23:24) |
  • Edit |
  • 返信
れお君の母さんへ
いつもありがとうございます^^
でも、そんなに気にしなくていいですよ~
入り口は多いほうがいいかな?と
ランキングに参加しているだけですから^^;

貴重な情報ありがとうございます。
私も大学付属の病院など大きな病院のほうが症例や経験も多いと思い
相談だけでも、とお勧めさせていただいたのですが、
まぐろさんのお近くにあるかどうかまでは…
あまり遠いと猫ちゃんの負担にもなるかもしれないし
教えていただいたブログの事、お伝えしておきました。
早い方がいいと思い 寝ぼけたままコメントしたので
ちゃんとお伝えできてるのか不安ですが(大汗)
  • from しん&みい |
  • 2009/11/26 (11:03)
Re:近況報告
はじめて遊びにきました。
うわさ通り☆かわいいだいちゃん(^◇^)♥
あ!「猫侍」私は結構好きです(笑)
またチョイチョイ遊びにきます!

経験談じゃなくてすみません・・・・
  • ばっしー さん |
  • 2009/11/25 (23:47) |
  • Edit |
  • 返信
ばっしーさんへ
きゃー!!o(≧▽≦*)o
ばっしーさんってあのばっしーさんですよね!?
ありがとうございます~~~!!
あ、いつもしん(夫)がお世話になってます
近況だけは夫から聞いているのですが、
私はすっかりご無沙汰してしまって…^^;
でも浮気(?)はしてないので許してね(笑)

猫侍、お気に召していただけたようで嬉しいです^^
しんも大喜びしてます
最近ちょっとサボり気味ですが、
お暇な時にでもまた覗いてやってくださいね☆
  • from しん&みい |
  • 2009/11/26 (11:15)
Re:近況報告
だいちゃん、明らかにそのペンギン腹は、アーニャン一直線ですよっ!!


情報については…残念ながらまったく心当たりがなく、すみません (><;)
なにかいい治療法が見つかることをお祈りしています。。。
  • しまぺんぎん さん |
  • URL |
  • 2009/11/26 (00:35) |
  • Edit |
  • 返信
しまぺんぎんさんへ
いつもありがとうございます^^
やっぱりアーニャン君になりかけてる?ヾ(- -;)失礼でしょ!
最近かまってあげる時間が減っているせいかもしれません
気をつけます。。
でも毎日一時間以上は遊んであげてるんですよ~
食事制限(回数と量だけ^^;)もしてるんですけどねぇ…
意外と省エネタイプなのかも?(苦笑)

私自身、情報がなにもなかったので記事にしたんですから
どうかお気になさらずに^^
もしどこかで見かけたら教えてあげてくださいね^^
いい治療法が見つかりまたのんびりした生活が送れるよう
私も祈ってます。
  • from しん&みい |
  • 2009/11/26 (11:32)
Re:近況報告
お久しぶりです。
お元気ですか?

だいふくちゃんの元気な様子が見られて嬉しいです~。
冬毛でもふもふ?(笑)


すこやまさん、本当に心配です。
少しでも情報が集まってくれるといいですね。
  • くりひなママ さん |
  • URL |
  • 2009/11/26 (11:42) |
  • Edit |
  • 返信
くりひなママさんへ
ありがとうございます^^
おかげさまで元気に過ごさせていただいています♪

冬毛もふもふですよ~特に首回りが^^
後ろ姿がカピバラみたいになってきてます
おなかも冬毛だけならいいんですが(笑)

すこやまさん、本当に心配ですよね。。。
でもまぐろさんにはたくさんのいいお友達もいらっしゃるし、
多くの方からの情報や応援コメも入っているようなので
きっと良くなってくれると信じてます。
  • from しん&みい |
  • 2009/11/27 (12:18)
Re:近況報告
だいちゃんの、全体のサイズ感といい色といい毛艶といい、
文句無しですね〜♡
イケメンだいちゃんに惚れました〜♪
わら。さんへ
ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです♪
最後まで引き取り手のなかった残りものの雑種ですけど
残りものには福があるとも言いますしヾ(- -;)おいおい
末永くよろしくです^^
  • from しん&みい |
  • 2009/11/29 (12:27)
Re:近況報告
だいふく君お久しぶり(^^)
永久歯も立派になってきたのね♪
ちょっとポヨンポヨンなお腹もキュートです(笑)
心筋症の方のブログかあ・・・
あんまり情報をお教えできなくて申し訳ないです。
sallyさんへ
ありがとうございます。
おかげさまで永久歯も立派になってます^^
先ほど一本抜けました♪
おなかは・・・
とっても可愛いのだけれど頑張って運動して痩せてもらいます^^;

どうぞお気にならさずに。。。
もしどこかでいい情報を見かけたら教えてあげてくださいね。
  • from しん&みい |
  • 2009/11/29 (12:31)
Re:近況報告
こんばんは^^
永久歯、立派になってくるとなんだかうれしいよね~
だいふくちゃんの歯は美しいわ^^

体調崩さないように気をつけて頑張ってね^^
  • あや さん |
  • 2009/11/26 (21:16) |
  • Edit |
  • 返信
あやさんへ
ありがとうございます^^
少しづつ伸びる歯をニタニタしながら毎日チェックしてます(笑)
ついさっき、一本抜けたんですよ~!
もちろんGETしました♪(詳細は後日^^;)

はい、無理しない程度に頑張ってます。
いつも優しいコメントありがとう^^

追記。
お昼に書いたお返事に誤字を見つけたので直しました。
やっぱりちょっと疲れてきてるのかな^^;)
  • from しん&みい |
  • 2009/11/29 (18:24)
Re:近況報告
あら、だいちゃん、いけませんね~
その調子では、ゆきちみたいに走ると揺れるおなかになっちゃいますよ^^;
永久歯もだいぶ生えてきましたね~
ピカピカでうらやましいわ~^^

まぐろさんにコメント送らせてもらいました。
少しでも回復に向かうといいですね…

  • ゆきちの母 さん |
  • 2009/11/28 (13:22) |
  • Edit |
  • 返信
ゆきちの母さんへ
できるだけ大きくしっかりした身体に育って欲しいと
去勢後も子猫用をあげているのですが
(一応獣医さんにはOKを頂いてます)
ちょっと遊んであげる時間が減っているせいか
縦だけじゃなく横にも成長を始めてしまったような(汗)

そろそろ大人用のゴハンへの切り替えも
考えなきゃいけない時期なのかもしれませんね(^^;

まぐろさんにもコメント入れてくださってありがとうございます。
少しでも回復してくれて、以前のように
まったりした生活を送れるようになることを祈ってます。
  • from しん&みい |
  • 2009/11/29 (12:53)
TRACKBACK

TrackbackURL

猫ブログランキング参加中
1日1回 ぽちっ☆と応援
お願いしますニャ=^▽^= にほんブログ村 猫ブログ へ
にほんブログ村猫ブログ

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村 猫カフェ

いつもありがとうございますにゃ♪
保護猫カフェ始めました
2015年8月22日
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN

飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子  誕生日 5/26
8才
だいふく

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
emoji3才
すあま

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
emoji5才
にゃんまる

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
emoji6才
みれい

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才



はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
emoji1才





★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子 emoji1歳



★9月頃からトライアル開始予定★
こがね  茶白 男の子 1歳





☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子


※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。

authors : しん&みい

メールは ↓こちらから



ブログランキングならblogram
ご訪問ありがとうございます。

あなたは
人目の
お客様です^^

2009.08.14~



頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m

ブログ内検索
だいふく@YouTube
にゃんこの為に出来ること

もし新しい家族を迎えるなら
いつでも里親募集中(全国から)


ペットのおうち


里親になれなくても
出来ることが有ります
東京キャットガーディアン
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

捨ててしまう命を
つくらない為に
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
 
 
紹介していただきました^^

ネットTV


わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)

ポータルサイト


Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』



TV番組

2012.8.20 NHK総合
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん


2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』


2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)

2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー


書籍

『ねこてそ』(2013.3.29発売)

掲載報告記事はこちら


『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)

ちまっと掲載^^ (P68)


雑誌

FRIDAY(2013.11.29発売)

『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;


ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)



いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>

見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。


website

LOVE MEOW
Dai-Chan the Happy Tabby Boy

その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆

★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
以下は文字をクリックすると開きます
広告
PR
Copyright ©  -- だいふくにっき@和猫かふぇ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]