忍者ブログ

横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にゃんこの保険
先代猫の時には 入り損ねてしまったペット保険。
大事な我が子の命には代えられないと 出来る限りの治療を受けさせた結果、
トータルで 車が一台買えるくらいの医療費がかかったので (マジです
おかげで貯金はすっからか~ん!(後悔はしてないけどネ^^)

もし、また何かあったら破産しちゃうので (何もないのが一番ですが)
だいふくさんが健康なうちにと思い、ペット保険の資料を取り寄せてみました。

思ってた以上にいっぱいあるんですね
ペット保険資料

今回取り寄せたのは 7社
■アイペット『うちの子』  ■アリアンツ・ペット保険
■ペットメディカルサポート『PS保険』  ■もっとぎゅっと保険
■日本アニマル倶楽部『The ペット保険PRISM』
■アニコム損保『どうぶつ健保ふぁみりぃ』
■ペット&ファミリーペット保険『げんきナンバーわん』

掛け金も保障内容も色々。
病院での支払い時に保障分以外を支払えばいいもの(人間の健保と同じ)や
後日、自分で請求しなければいけないものなど。。。
全額保障なんて言うのも有ったりします(@@;)
もちろん保障割合の多いものは 掛け金がお高いです

う~~ん、困った。
自分たちの保険より悩む。。

って、私達はどんな保険に入ってるんだっけ?(・・?ヾ(- -;)おいおい


なんて考えていたら だいふくさんがプレッシャーをかけに来た(違)
どれにするの~?

どれにしよう???

ペット保険に入っていらっしゃる方いますか?
もし、いらしたら どんなのに入っているか
またメリットやデメリット等を教えていただけると嬉しいです^^

決まった時点でまたご報告します^^;

お忙しい中、お読み頂きありがとうございました。
2つの猫ブログランキングに参加中です。
下のバナーをぽちっと応援クリックして頂けると嬉しいです♪

『保険も大事だけどゴハンも大事』な方はこっちをクリック♪
人気ブログランキング(猫ブログ)へ


『愛猫の為だもん。お小遣い 削ったら?(笑)』な方はこっちをクリックしてね♪
にほんブログ村 猫ブログ へ
両方クリックするとだいふくが喜びます♪

クリックしてくださった方、ありがとう=^_^=


遊びに行きたいので 気軽にひとこと残してくださいね♪
過去記事へのコメントや「うちの子はね…」なコメントも大歓迎です^^
  
COMMENT

 
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
 
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS
 
    
お名前などの記入漏れが無いか 送信前に確認してね^^
Re:にゃんこの保険
す、すごい@@;
車一台買えるほどだっただなんて☆
でも、もしそうなったときは
大事な家族ですから私もきっとそうしたと思います!
保険入ろう入ろうと思いながらも
比較検討が大変そうなので^^;
未だ入っていません~
決まったらぜひ教えてください~
あ、人任せにしちゃった^^!
  • れお君の母 さん |
  • URL |
  • 2009/11/07 (23:38) |
  • Edit |
  • 返信
れお君の母さんへ
いつもありがとうございます^^
れお君も未だなのですね^^;
私も先代猫の時は比較検討大変だから。。。
なんて言ってるうちに、なので
人の事言えません(^^;

健康なうちはまだいいかーって思うけど
いざとなるとあの時入っておけばと思うので
うちのは参考にならないと思いますが
決まり次第 ご報告させていただきますね。
出来れば年内には決めたいと思ってます^^;
  • from しん&みい |
  • 2009/11/08 (22:31)
Re:にゃんこの保険
ほんと保険、私も困ってます。
風邪引いただけで、こんなにかかるんじゃぁ~~(>_<)

車一台買えるほどって!
それは大変!!
大事なニャンの命には代えられないけど、払えない場合はどうなるのか~~!(貧)

うちの場合、ふたりなので、よけい悩みます…。


なんの参考にもならず、すみませんっ


もちろんどっちもポチッで♪
  • しまぺんぎん さん |
  • URL |
  • 2009/11/08 (00:09) |
  • Edit |
  • 返信
しまぺんぎんさんへ
いつもありがとうございます^^
そうですよね。2にゃんだと余計悩みますよね。
うんうん、風邪でも結構かかりますよね^^;

先代猫は高度先進医療が必要だったので
大学病院にお世話になったのですが、
後日 振り込みで…とかカード払いの方も多かったですよ。
  • from しん&みい |
  • 2009/11/08 (23:04)
Re:にゃんこの保険
こんにちは^^
ペット保険、悩むよねえ(--;;
うちはパンフレットもらったり、ネットで検索しているけど、まだ入ってないや。。。

車、一台分かあ・・・
自分もきっとその時はみいちゃんと同じになるだろうな
(ちなみに自分の保険は、がん保険と全労済だけなのよ^^;;)
  • あや さん |
  • 2009/11/08 (13:52) |
  • Edit |
  • 返信
あやさんへ
こんばんわ。いつもありがとう^^
やっぱりあやさんも悩んでるのね。
その治療を受ければ助かるかもって言われたら
断れないですよね^^;

私の保険、だいふくと一緒で医療保険(入院保険)だけでした(爆)
自分のもちゃんと考えなきゃね(^^;
  • from しん&みい |
  • 2009/11/08 (23:09)
Re:にゃんこの保険
車1台分ですか!
それは大変でしたね…

ペット保険、最近は規約が厳しくなって、医薬品として認定された薬でないとダメとか、予防目的ではダメとか、制限がかなりかかってるんですよね。
また動物用の薬って、医薬品認定取らずにサプリメントで申請出してるものが多くあるので…

うちは自分のところで対応出来るので保険は入ってませんが、毎食ロイカナのベッツプランをあげてるのが保険代わりかな^^;


  • ゆきちの母 さん |
  • 2009/11/08 (19:35) |
  • Edit |
  • 返信
ゆきちの母さんへ
ありがとうございます。
はい、大変でした。。。

そうそう、規約が厳しいって思いました。
そしてかなり分かりにくい(苦笑)
よく確認して契約しないと いざという時に
適用されないって事も有りそうですね。
犬用に認可されてても 猫には未認可な薬もあるようですし。
効果が有ってもサプリ扱いだとだとダメなんですね。。
予防目的や薬だけなら仕方ないか...で諦めますが、
病気の種類によっても差が有るし、、、
お金のかかる高度先進医療さえ、
保障されるものとされないものが有って
何のために入るの?って感じの物も...(--;

ゆきち君は体調崩してもすぐ気付いてもらえるし、
お家で対応してもらえるからいいですね^^
うちもロイカナを病院で購入してます♪
嗜好性が高く品質もいいらしいですね^^
おかげで他メーカーのは食べてくれなくなりました
  • from しん&みい |
  • 2009/11/09 (00:14)
Re:にゃんこの保険
保険って悩みますよね。
うちは幸い病気に全然ならない猫ですけど、
今後年齢を重ねていくと、いつ何時高額疾病になるかわかりません。
アニコムとiペットについてならある程度詳しくわかりますよ。
どの保険もそうだと思いますが、
普段のワクチン接種や健康診断などには保険は適用されないし、
既往症のある子は、その病気は審査されて適用外になりますから、
病気にならないうちに加入するのが良いのでしょうけど、
だからって、
ワンちゃんはちょっとしたことでも下痢や嘔吐しやすいし、
細い子なんて骨折もありえるし、
色々と若いうちから保険に入っていて良かったという場面は多いかも知れませんけど、
実際猫ちゃんって、子猫のうちに病気になる子って少ないですよね。
基本小さいうちから強い子はあんまり下痢とかならないし。
高齢になってからのほうが猫ちゃんは腎臓が悪くなったり、それこそ腫瘍ができる可能性だってあるし、
病院にかかる可能性は高くなりますよね。
ただ、高齢になってから加入するほうが掛け金が高くなるって言いますよね。
つまり、何が言いたいのかわからないけど、
使わなければそれで安心なんですもの、
わが子のために加入するのも悪くないですよね!
人間の子供なら絶対健康保険に加入するんだし♪
どの保険会社にするかは、
好み???
いざ!って時に半額保障とかされると大きいですよ~。
ただ、少なくともうちの猫は6歳になる今まで病気らしい病気は、目グシュの子猫と同じ場所にいさせちゃってうつっちゃった時以外、
一度もありません。
ほら、結局悩ませる(^0^;
すみませ~ん
sallyさんへ
詳細にコメントしてくださりありがとうございます^^
そうなんですよ~思いっきり悩んでます
(sallyさんのコメントで、ではないですよ^^;)

でも、sallyさんのコメントを読んでいて、
何となく保険に求めてるものが分かってきたような気がします。

だいふくも基本的には丈夫なほうだと思うので、
(私が心配性なだけ^^;)
はなちゃんのように病気をしない子だと良いのですが、
どうしても先代猫のトラウマが抜けなくて(苦笑)
先代は癌だったんです。。

仔猫の時は元気いっぱいでも高齢になったら分かりませんものね。
全く病気をしないで天寿を全うする子もいるし。。
実家の猫は20歳過ぎまで病気らしい病気はしなかったんですよ^^
でも、猫はもともと腎臓に負担をかけて生きているみたいだし。。。
ホント難しいですよね。

まぁ、うちの場合は 無鉄砲な暴れん坊なので
若いうちの怪我も心配だから早めに入った方が安心かも^^;
  • from しん&みい |
  • 2009/11/09 (00:43)
TRACKBACK

TrackbackURL

猫ブログランキング参加中
1日1回 ぽちっ☆と応援
お願いしますニャ=^▽^= にほんブログ村 猫ブログ へ
にほんブログ村猫ブログ

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村 猫カフェ

いつもありがとうございますにゃ♪
保護猫カフェ始めました
2015年8月22日
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN

飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子  誕生日 5/26
8才
だいふく

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
emoji3才
すあま

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
emoji5才
にゃんまる

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
emoji6才
みれい

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才



はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
emoji1才





★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子 emoji1歳



★9月頃からトライアル開始予定★
こがね  茶白 男の子 1歳





☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子


※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。

authors : しん&みい

メールは ↓こちらから



ブログランキングならblogram
ご訪問ありがとうございます。

あなたは
人目の
お客様です^^

2009.08.14~



頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m

ブログ内検索
だいふく@YouTube
にゃんこの為に出来ること

もし新しい家族を迎えるなら
いつでも里親募集中(全国から)


ペットのおうち


里親になれなくても
出来ることが有ります
東京キャットガーディアン
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

捨ててしまう命を
つくらない為に
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
 
 
紹介していただきました^^

ネットTV


わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)

ポータルサイト


Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』



TV番組

2012.8.20 NHK総合
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん


2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』


2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)

2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー


書籍

『ねこてそ』(2013.3.29発売)

掲載報告記事はこちら


『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)

ちまっと掲載^^ (P68)


雑誌

FRIDAY(2013.11.29発売)

『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;


ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)



いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>

見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。


website

LOVE MEOW
Dai-Chan the Happy Tabby Boy

その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆

★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
以下は文字をクリックすると開きます
広告
PR
Copyright ©  -- だいふくにっき@和猫かふぇ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]