忍者ブログ

横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暴走するパラボラ猫
引き続き、去勢手術後の様子を記録していきます^^;
前回の記事「去勢手術前日~当日」はこちら>>

10/26 無事 去勢手術を終え帰宅した だいふくさん。
一晩中『腹減ったー!メシよこせー!』と大騒ぎを続け
ほとんど眠らずに10/27の朝を迎えました

お薬はとっても上手に飲んでくれたのですが、
32時間ぶりのご飯に大興奮!
いつもの半分くらいしかもらってないのに がっつきすぎて
朝からケロケロ・・ 全部出ちゃいました
(病院に確認の結果、ご飯はお昼から、薬は夕方 抗生物質のみ再投与となりました)

せっかくご飯解禁の朝だったのに 再びお預けとなっただいふくさん、
しばらくクッションに八つ当たりをしていましたが、
いつの間にかパラボラのまま揉み猫に(笑)
もみもみ
どんなにイライラしている時でも、何かをちゅっちゅすると落ち着くらしい(笑)

ちゅっちゅ
いつまで赤ちゃん猫のつもりなんでちゅか?( ̄m ̄*)ぷっ

その後、傷口(術跡)を舐めようとして、傷口にパラボラの角が当たり、
驚いた勢いで暴れ、うっかり引っ掻いちゃったりもしてます(おばか)
ひっかいちゃった


やっとお昼ごはん
今度は がっつかないようにと 一粒づつ手でもらい
おなかも満たされ満足なだいふくさん。
満足

まったりしてるのね♪と安心していたら
あっという間にタワーを 駆け登り、最上部へ!!
登頂成功

一応パラボラつけてるんだから無理しないでよーーーー!!
ちょろいちょろい

・・・言っても無駄そうですね

と、言うことで実力行使を開始(笑)
一番危険と思われる食器棚上の秘密基地を段ボール箱でガード!
あれ~?
さすがのだいふくさんも入れません( ̄ー ̄)ニヤリ

せっかく登ったのにお気に入りの場所に行けず、ちょっと拗ねてるかも?
ここでいいもん
秘密基地以外の高い所は自由に登っていいからね~^^

おまけ。
やっと日向ぼっこの気持ちよさを覚えただいふくさん。
きもちよか~
でも、何故に博多弁?(笑)


☆猫ブログランキング参加中☆
人気ブログランキング(猫ブログ)へ←ぽちっ♪と応援してね=^_^=

P.S.
今日(10/28)の夜、
初日の朝と同じように 抗生物質と発泡性の痛み止めを飲ませたのですが、
また ご飯を食べた後に 吐いてしまいました。
抗生物質だけを再投与した昨日の夕方は何でもなかったのに。。。
どうやら痛み止めの薬がだいふくの体質には合わなかったようです

『どうしてもあげなくてはいけないものではないので、
難しかったらやめてもいい』と言われているお薬なので
いったん投与を中止します。(抗生物質は今まで通り 飲ませます。)

お忙しい中、お読み頂きありがとうございました。

☆猫ブログランキング参加中☆
人気ブログランキング(猫ブログ)へ←ぽちっ♪と応援してね=^_^=
  
COMMENT

 
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
 
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS
 
    
お名前などの記入漏れが無いか 送信前に確認してね^^
Re:暴走するパラボラ猫
あ。去勢手術なんだけどエリザベスカラーを出されたのですねー。
まあ、絶対術跡を舐めないっていうことでは良いですもんね。
そうそう、健康なときでもゴハンがっつくとケロっと吐いちゃいますもんね。
だいふくちゃん、久々のゴハンは嬉しかったのね~(^0^;
でも、暴走は控えめにね(笑)
sallyさんへ
そうなんです~。
最近は去勢手術でもカラーするんですよ。
私もついこの前まで男の子はしないものだと思ってました。
以前はしなくて平気だったのにね^^
よく見たら先代の子と傷口の形が違ってました。
そのせいかもしれませんね。

更新直後に気付いたのですが、、、
どうやら がっついただけが原因じゃないみたいです
以前、お世話になっていた大学病院でも言われたのですが、
猫って100匹いれば100通りの体質が有るので
投与する薬や治療法選びが難しいらしいです。。。
  • from しん&みい |
  • 2009/10/28 (22:00)
Re:暴走するパラボラ猫
そういえばうちは飲み薬無かったなぁ~?
痛いの我慢してたのかしら^^;
だいちゃんはもみもみしながら
チュッチュもするのですね~
可愛いなぁ♪大人になったらしないのかしら^^?
早くよくなりますように♪
  • れお君の母 さん |
  • URL |
  • 2009/10/28 (22:37) |
  • Edit |
  • 返信
れお君の母さんへ
ありがとうございます。
猫って痛みには 強い(鈍い?)らしいです。
うちの子がわがままなので(?)
「一応痛み止めも出しておきますね」って感じみたい。

もみもみは全くしない子や執着する子がいるみたいですね。
うちは間違いなく後者のタイプ。。。
大人になってもするのかも^^;
  • from しん&みい |
  • 2009/10/28 (23:20)
Re:暴走するパラボラ猫
精神的にはすっかり元気なようすで安心いたしました♪

うちのアーニャンもよくがっついて食べて直後に吐いちゃったりするのですが、せっかく食べたのにがっかりですね(^_^;)

そういえば、うちの病院は胡桃もカラーはつけなかったのですよ。
傷口も糸で縫ってなくて、抜糸とかなかったです。

病院によってずいぶん違うんですね~。


だいちゃん早くご飯いっぱい食べられるようになるといいね♪
  • しまぺんぎん さん |
  • URL |
  • 2009/10/28 (22:40) |
  • Edit |
  • 返信
Re:Re:暴走するパラボラ猫
ありがとうございます。
吐いた後はけろっとしてご飯の要求をしてます。
様子を見ながらあげてますので心配しないでくださいね^^;

女の子でもカラー無しで平気な病院があるんですね~!
先代猫達の時は違う病院だったのですが、
そこでは溶けちゃう糸(?)を使ってたみたいです。
だいふくは縫ってないとか言ってました。
アーニャン君も真ん中から…なのかしら?
両側2か所の病院では抜糸もカラーも無しだったんです。
そこは実家からは近いのですが、
自宅からは遠いのと先生がかなり年配ということで
今回は避けました(^^;)
  • from しん&みい |
  • 2009/10/28 (23:54)
Re:暴走するパラボラ猫
だいふくちゃん、がんばったね。エライエライ♪
しんさんとみいさんもお疲れ様でした。

だいふくちゃん、大暴れでしたか。
ご飯大好きな子だと、空腹もストレスになるんですねぇ。
しまこは、絶食前にほとんど食べず、
絶食してからも全然ほしがらず。
解禁になっても、残すし・・・。同じ猫でも食欲がこんなに違うとは。

お写真をみる限り、エリカラ柔らかくて動きやすそうですね♪
まぐろさんへ
ありがとうございます。
本能が強いというか、食い意地の張った子で...
手術自体より食事制限のほうがストレスだったみたい

さすがに術後だけは食欲が落ちるだろう…と、
以前まぐろさんが書いてくださった記事を参考に
食べやすい食器の工夫をしようと色々揃えておいたのに
逆の悩みになっちゃいました(^^;)

はい、お察しの通り、とても薄くて柔らかいエリカラです♪
小さな子猫でも動き易くという配慮をして下さったようですが
うちの暴れん坊には逆効果だったかも。ヾ(- -;)こらこら
早くもエリカラが破壊されかけてます
  • from しん&みい |
  • 2009/10/29 (17:25)
Re:暴走するパラボラ猫
こんにちは
だいふくちゃん、パラボラ猫になっちゃったのね^^;;

蘭は一度、乳歯が抜けなくて、抜歯を二本するために入院したことがあったなあ~
そのときはおとなしくてすんだらしいけど、今だったら。。。たぶん無理でしょう。

早くパラボラがとれますように。。。
  • あや さん |
  • 2009/10/29 (17:47) |
  • Edit |
  • 返信
あやさんへ
ありがとうございます。
ワンちゃんも乳歯が抜けないことが有るんですね!
実は私も子供の時に 永久歯が生えたのに
なかなか犬歯が抜けなくて抜歯してもらいました(マジです)

蘭ちゃんはいい子に入院してくれたのね^^
うちはまだ小さいのに大暴れ・・・
やんちゃなまま大人になったらどうなっちゃうんでしょう(苦笑)
  • from しん&みい |
  • 2009/10/29 (22:45)
Re:暴走するパラボラ猫
追加ですみません!
アーニャンもカラーはつけてません!
紛らわしい書き方ですみません~~
どこ切ったの?ってわからないくらいで、痛み止めもなし(胡桃も)
帰った日から元気に走り回ってました(^_^;)
胡桃はさすがに2,3日は高い所から飛び降りたがらなかった(でも登る)ですけどね。。
  • しまぺんぎん さん |
  • URL |
  • 2009/10/29 (23:39) |
  • Edit |
  • 返信
しまぺんぎんさんへ
追加コメントありがとうございます。
お手数をおかけしてしまって、ごめんなさい、
私の返信が分かりにくかったようですね

ちゃんと『アーニャン君も胡桃ちゃんも
抜糸・カラー無しだった』って伝わってますよ。
猫自身も飼い主さんも負担の少ない良い病院で
手術していただけたのですね^^

便宜上『傷口』って書いてますが、
だいふくの術跡も見た目ではほとんど分かりません♪
縫ってないので抜糸も無しでいいそうです。
うちは日帰りだったので手術当日の状態も見れただけ。
翌日にはすっかり元通りです。
ひとまわり小さくなっちゃいましたけど(¬m¬;)

カラーや薬は、念のために…と頂きました。
ちょっと過保護過ぎるのかもしれません(苦笑)

しまぺんぎんさんもご存じだと思いますが、
うちの子、暴走癖のある我儘お猫様(しかも粘着質)なので
なにかあっては…と先生方も心配されたのでしょうね^^;
実際、カラー付けてるのにいつも通り暴れん坊してます
  • from しん&みい |
  • 2009/10/30 (10:45)
TRACKBACK

TrackbackURL

猫ブログランキング参加中
1日1回 ぽちっ☆と応援
お願いしますニャ=^▽^= にほんブログ村 猫ブログ へ
にほんブログ村猫ブログ

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村 猫カフェ

いつもありがとうございますにゃ♪
保護猫カフェ始めました
2015年8月22日
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN

飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子  誕生日 5/26
8才
だいふく

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
emoji3才
すあま

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
emoji5才
にゃんまる

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
emoji6才
みれい

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才



はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
emoji1才





★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子 emoji1歳



★9月頃からトライアル開始予定★
こがね  茶白 男の子 1歳





☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子


※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。

authors : しん&みい

メールは ↓こちらから



ブログランキングならblogram
ご訪問ありがとうございます。

あなたは
人目の
お客様です^^

2009.08.14~



頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m

ブログ内検索
だいふく@YouTube
にゃんこの為に出来ること

もし新しい家族を迎えるなら
いつでも里親募集中(全国から)


ペットのおうち


里親になれなくても
出来ることが有ります
東京キャットガーディアン
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

捨ててしまう命を
つくらない為に
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
 
 
紹介していただきました^^

ネットTV


わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)

ポータルサイト


Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』



TV番組

2012.8.20 NHK総合
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん


2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』


2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)

2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー


書籍

『ねこてそ』(2013.3.29発売)

掲載報告記事はこちら


『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)

ちまっと掲載^^ (P68)


雑誌

FRIDAY(2013.11.29発売)

『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;


ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)



いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>

見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。


website

LOVE MEOW
Dai-Chan the Happy Tabby Boy

その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆

★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
以下は文字をクリックすると開きます
広告
PR
Copyright ©  -- だいふくにっき@和猫かふぇ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]