横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう?!Σ(◯o◎;)
我が家のお猫様ことだいふくさん。
すくすくとお育ちになり 今月末で生後5か月、
標準よりやや大きめの体重3キロちょい。
いろんな事が出来るようになりました^^
そして、早くも思春期到来のようです
すくすくとお育ちになり 今月末で生後5か月、
標準よりやや大きめの体重3キロちょい。
いろんな事が出来るようになりました^^
そして、早くも思春期到来のようです

まだマーキングはしていませんが、
何かを探すようにそわそわし始め・・・(最初は尿路結石なのかと^^;)
私たちの手足に向かってマウントの姿勢をとってみたり
窓際や玄関でいつもと違う鳴き声を出し始めています
『完全室内飼いの一人っ子なのに 何故そんなに早く?』と
お思いの方もいらっしゃると思います。
普通なら8ヶ月前後~の未去勢の猫に見られる行動ですものね^^;
どうやら近所の外猫・野良猫さんに刺激されちゃったみたい
小さい頃から早熟っぽい予感は有ったのですが
風に乗って運ばれてくる声や匂いに反応してる・・・
秋の香りは 金木犀だけじゃなかったのね・・・
来月末頃の予定だったのですが、獣医さんと相談した結果、
予定を1ヶ月早め、来週月曜日に手術していただくことになりました。
(現段階ではこれが限界
)
生後3ヶ月まで哺乳瓶でのミルクを欲しがっていた甘えん坊だったのに
(あげないとハンストされるからやめられなかったのよ^^;)
もう思春期ですか?
家じゅうぐちゃぐちゃにしてもいいから、←開き直ったw
脱走
だけはしないでよーーーー!!
窓から入ってくる気持ちの良い秋風はしばらくお預けなのね...orz
※今回は写真お休みさせてください。
楽しみにしてくださってる皆様 ごめんなさいm(_ _)m
昨夜、新しい首輪が届いたので、後でアップするかも。
☆猫ブログランキング参加中☆
←ぽちっ♪と応援してね=^_^=
遊びに行きたいので 気軽にひとこと残してくださいね♪
「うちの子はね…」なコメントも大歓迎です^^
何かを探すようにそわそわし始め・・・(最初は尿路結石なのかと^^;)
私たちの手足に向かってマウントの姿勢をとってみたり

窓際や玄関でいつもと違う鳴き声を出し始めています

『完全室内飼いの一人っ子なのに 何故そんなに早く?』と
お思いの方もいらっしゃると思います。
普通なら8ヶ月前後~の未去勢の猫に見られる行動ですものね^^;
どうやら近所の外猫・野良猫さんに刺激されちゃったみたい

小さい頃から早熟っぽい予感は有ったのですが
風に乗って運ばれてくる声や匂いに反応してる・・・
秋の香りは 金木犀だけじゃなかったのね・・・

来月末頃の予定だったのですが、獣医さんと相談した結果、
予定を1ヶ月早め、来週月曜日に手術していただくことになりました。
(現段階ではこれが限界

生後3ヶ月まで哺乳瓶でのミルクを欲しがっていた甘えん坊だったのに
(あげないとハンストされるからやめられなかったのよ^^;)
もう思春期ですか?

家じゅうぐちゃぐちゃにしてもいいから、←開き直ったw
脱走


窓から入ってくる気持ちの良い秋風はしばらくお預けなのね...orz
※今回は写真お休みさせてください。
楽しみにしてくださってる皆様 ごめんなさいm(_ _)m
昨夜、新しい首輪が届いたので、後でアップするかも。
☆猫ブログランキング参加中☆
遊びに行きたいので 気軽にひとこと残してくださいね♪
「うちの子はね…」なコメントも大歓迎です^^
TRACKBACK
TrackbackURL
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
かわいそうなのもあるみたいですね。
うちは生後7ヶ月近くで手術だったけど、
まったく発情が来ないうちの手術となりました。
まあ、個人差があるんでしょうね。
月曜日が手術ですか。
だいふくちゃん、頑張ってね!!
うるさいというか・・恥ずかしいかも^^;
私たちの手足を相手にかなりその気になってます(苦笑)
普通は『6カ月過ぎたからそろそろ』くらいですものね。
うちもそのつもりだったのですが、早熟君みたいです^^;
やっぱりノラ生活を経験してるから、普通より大人びてるのかしら??
月曜日って、もうすぐですね!
だいちゃん頑張れ~~!
ノラ生活と言っても 物陰に置かれた箱の中で
ほんの数時間過ごしただけみたいです(^^;
食事の回数が多いと早く大人になるのかも?(違)
ありがとうございます。
手術前の絶食に備えて
夜食癖をやめさせようと努力中です
普通は前日の22時以降と朝食だけの我慢なのに、
うちのは超だら食いだから 2~3食分の我慢になる(爆)
うちも、兄妹2匹飼いで、体格も大きかったので、早めに済ませました。
だいふくちゃんも大きく育ちそうですよね^^
手術がんばってね!
ゆきち君達も早めに済ませたのですね♪
兄妹一緒のお宅は早めのほうがいいそうですね^^
妹でもそばに女の子がいると刺激されちゃうのかしら(笑)
毎日いっぱい食べていっぱい動いて
すくすくと身体ばかりが成長しています。
思春期と言われつつも しっかりご飯は食べてます・・・
やっぱり色気より食い気な子なのね(^^;)
まるで ゆきち君達と猫相撲で対決できる日を夢見て
身体作りとトレーニングに励む子供相撲の力士みたい^^
だんだん手術よりも、手術前の絶食のほうが
大変なんじゃないか?って気がしてきました(汗)