横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/05/26 (Mon)01:52:31
- |
- Edit |
- ▲Top
爪切り
だいふくさーん、お爪切りますよ~♪

え~!またですか~?
前足終了♪ 今度は後ろ足だよ~^^

後ろは伸びてないからいいよぉ~
はい、終了♪

なんで切っちゃうのかなぁ~
これからいっぱい爪とぎしようと思ってたのにぃ~
え~!またですか~?
前足終了♪ 今度は後ろ足だよ~^^
後ろは伸びてないからいいよぉ~
はい、終了♪
なんで切っちゃうのかなぁ~
これからいっぱい爪とぎしようと思ってたのにぃ~
爪を切ること自体は嫌がりませんが、(お利口さんですから♪)
毎回切った後、不満そうに爪や肉球をガジガジするんですよね

一度でいいからありがとうって言ってよ~!(無理ですよね^^;)
ところで。。。
夜、爪を切る時に魔を払うために(切っちゃダメって言いますよね?)
『これなんの爪~?』『ネコの爪~

言いながら切るのは我が家だけですか??
★昨日の質問にお答えくださった皆様へ★
お忙しい中、親ばかな質問にコメントありがとうございましたm(_ _)m
運動不足でポニョって来てしまったのかと思っていましたが、
運動量自体は足りているようですね^^;
ポニョの原因は体質や仔猫用のカロリー高めのご飯のせいなのかも。
冬の寒さに備えてのお肉も付きやすい時期だということなので
もうしばらく様子を見ながら、ライフステージに合わせて
フードの見直しや切り替えで体重管理をしていきたいと思います。
で、コメントを拝見して思ったのが、多頭飼いされている方や
お散歩が出来る環境で飼われている方のコメントを見ていると
猫ちゃんがのびのびと暮らしていそうでいいなーって事。
猫が猫らしく遊ぶのが一番ですものね。
ベランダにすら出られないうちの一人っ子には
本当にうらやましい限りです
また何かあったら質問させていただきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします^^;
どうもありがとうございました。
☆猫ブログランキング参加中☆
←ぽちっ♪と応援してね=^_^=
お忙しい中、親ばかな質問にコメントありがとうございましたm(_ _)m
運動不足でポニョって来てしまったのかと思っていましたが、
運動量自体は足りているようですね^^;
ポニョの原因は体質や仔猫用のカロリー高めのご飯のせいなのかも。
冬の寒さに備えてのお肉も付きやすい時期だということなので
もうしばらく様子を見ながら、ライフステージに合わせて
フードの見直しや切り替えで体重管理をしていきたいと思います。
で、コメントを拝見して思ったのが、多頭飼いされている方や
お散歩が出来る環境で飼われている方のコメントを見ていると
猫ちゃんがのびのびと暮らしていそうでいいなーって事。
猫が猫らしく遊ぶのが一番ですものね。
ベランダにすら出られないうちの一人っ子には
本当にうらやましい限りです

また何かあったら質問させていただきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします^^;
どうもありがとうございました。
☆猫ブログランキング参加中☆
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/120/爪切り
TRACKBACK
TrackbackURL
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
肉球ガジガジするのは、かゆいから?
うちの兄弟も静かに切られてるのですが、ちょっとさみしそうな顔してます(^_^;)
終わった後の仕草が毎回不満そうなんです^^;
爪を出すために指の間の毛を寄せられたり
短くなった爪が気に入らないのかも(苦笑)
茶々君&実々君もお利口さんなのね^^
やっぱり短くなっちゃうとさみしいのかしら?^^;
「夜中にぃ~爪を切ってはいけないと~」って
歌があってその歌を聞いてから
夜中は切らないよう心がけてます^^;
が、「これなんの爪~猫の爪~」の
新おまじない!今度使わせて頂きます^^
郷さんの帰郷(でしたっけ?)の影響で、なの?(笑)
夜は避けた方が…とも言われていますが、
お風呂上りが一番切りやすいんですよね^^;
もし、夜に爪を切る機会があったら
おまじない、やってみてくださいね。
爪切らせてくれていい子ちゃんなのに、肉球、爪をカジカジ?
清潔にしてるつもりなのかな~(^_^;)?
切っても切っても、ふと見ると伸びてますよね。
放っておいたらどうなるのか気になりませんか?(笑)
切られて短くなった爪が気持ち悪いか、
私の切り方が雑なのか、のどちらかなのかなーと。^^;
爪切りを口実に 肉球をぷにぷにと押してみたり
指(指毛?)を逆なでして遊んでもいますので・・・
たぶんそっちが嫌なのでしょうね(苦笑)
蘭は外面はいい(ペットの美容室だとシャンプーやカットや爪切りのときはとってもおとなしいらしい)のに、家ではやんちゃなので、たぶん家での爪切りは無理なんだ。。。
だいちゃんの爪の垢でも煎じてのませようかしら^^;;
ワンコの爪って切らなくていいものだと思ってた
室内飼いだと伸びちゃうのかな^^;
ペット美容室に行けるならいいんじゃない?^^
ネコはなかなか連れていけないんですよ~
特に暴れん坊な子はね(苦笑)
ご無沙汰です
今では猫の爪切りは私にとって面倒なしごとです。
小さいだいふくちゃんサイズだった時は肉きゅうがぷにょっていて柔らかさがたまんなく楽しかったけれどね。
うちもそろそろ切らなくちゃです。
子猫ならではのぷにぷに、ぷよぷよな肉球、
意味もなく触りまくって嫌われてます(爆)
リトルちゃんとギュウちゃんは爪切りが苦手なのかしら?
大人になると伸びるペース、落ちますよね^^
うちの子、一週間切らないと大変なことになるので
こまめに切ってるだけですよ~
たまに切り過ぎて フローリングでこけてますが^^;