横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2017年08月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(2)
- 2017年02月(2)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(3)
- 2016年07月(1)
- 2016年05月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(4)
- 2016年01月(9)
- 2015年12月(10)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(8)
- 2015年07月(6)
- 2015年06月(5)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(11)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(12)
- 2014年10月(14)
- 2014年09月(6)
- 2014年08月(2)
- 2014年07月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(3)
- 2014年02月(26)
- 2014年01月(14)
- 2013年12月(12)
- 2013年11月(13)
- 2013年10月(18)
- 2013年09月(17)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(22)
- 2013年04月(10)
- 2013年03月(8)
- 2013年02月(20)
- 2013年01月(22)
- 2012年12月(19)
- 2012年11月(20)
- 2012年10月(21)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(22)
- 2012年07月(13)
- 2012年06月(9)
- 2012年05月(17)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(13)
- 2012年02月(16)
- 2012年01月(21)
- 2011年12月(14)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(16)
- 2011年07月(24)
- 2011年06月(26)
- 2011年05月(12)
- 2011年04月(20)
- 2011年03月(19)
- 2011年02月(25)
- 2011年01月(27)
- 2010年12月(18)
- 2010年11月(23)
- 2010年10月(22)
- 2010年09月(19)
- 2010年08月(17)
- 2010年07月(19)
- 2010年06月(23)
- 2010年05月(29)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(22)
- 2010年02月(28)
- 2010年01月(27)
- 2009年12月(12)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(27)
- 2009年09月(31)
- 2009年08月(23)
- 2009年07月(21)
- 2009年06月(14)
- YouTube
-
だいふくの動画はこちらから
よちよち赤ちゃん猫時代の動画も有ります
-
だいふくの動画はこちらから
- E-MAIL .
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp[PR]
- 2025/05/26 (Mon)08:26:36
- |
- Edit |
- ▲Top
生後半年、すあま 咲きましたw
昨日のこと。
1月20日生後6か月(推定)を迎えたすあまちゃん、
去勢手術が無事終了しました。
少し小柄なすあまちゃん、男の子だから焦らなくてもいいわよねー♪と
2月以降、体重が3キロを超えたら手術をしようと思っていたのですが、
先週からいきなりマーキングを始めてしまって・・・
獣医さんに相談したところ、
「月齢的にはちょっと早いけど成熟度的には問題ないのでもう手術できますよ」と。
その際、血液検査も受けたのですが、白血球の量が少ない体質らしくて・・・
白血球数を増やすお薬を数日飲んでからの手術となりました。
ごめんねー^^;;
でも、だいふく君はバリバリ乳歯の5ヶ月でオカマちゃんになったのよ^m^
・・・体重は今のすあまちゃんよりずーっと重かったけどねw
すあまちゃん、おとニャの階段、また一段上がったね^^
パラボラデビューおめでとう^m^
あ、なるほど!
だいふく君のエリカラとは違ってお花っぽいよね^^
すあま花、パーッと咲いてとっても可愛いわよー^^
(首が細すぎてカラーも無理やり止めてる感じですけど(--;)
前述の通り、白血球数が少なく、免疫力が低めのすあまちゃん、
手術の傷あとからの感染等を防ぐ為、内服薬とか消毒薬とか、だいふく君の時よりお薬が多いし、
カラーも長めに(2週間位)着けていなければいけませんが、
きちんと治して立派なおとなニャンコになれるよう頑張ろうね^^

あ、そうそう!
白血病&猫エイズ、陰性でした♪(よかったー!(^。^*)ほっ)
そしてだいふく君。
すあまちゃんが一歩ずつおとニャの階段を上がっている間も
窓際でひなたぼっこしながらのんびり春待ち。
ほんとよねー^^
春にはすあまちゃんと仲良く並んで窓際警備できるといいね^^
(去勢したすあまちゃんの性格が落ち着くことにも期待^^;)

・・・聞いてないし(--;
ぽかぽかの本格的な春の訪れはまだ先ですが、
だいふく君の元に春眠だけは訪れているようですwww
尚、ご心配をおかけしているだいふく君のおなかですが、
一時期よりはずっと良くなりましたが、まだすこーしゆるくて不安定な感じ
整腸作用のある納豆菌のサプリを飲んで様子をみている状態です。
(それでもダメなら問題はストレス以外にあるのかも
)

にほんブログ村
1月20日生後6か月(推定)を迎えたすあまちゃん、
去勢手術が無事終了しました。
少し小柄なすあまちゃん、男の子だから焦らなくてもいいわよねー♪と
2月以降、体重が3キロを超えたら手術をしようと思っていたのですが、
先週からいきなりマーキングを始めてしまって・・・

獣医さんに相談したところ、
「月齢的にはちょっと早いけど成熟度的には問題ないのでもう手術できますよ」と。
その際、血液検査も受けたのですが、白血球の量が少ない体質らしくて・・・
白血球数を増やすお薬を数日飲んでからの手術となりました。
ごめんねー^^;;
でも、だいふく君はバリバリ乳歯の5ヶ月でオカマちゃんになったのよ^m^
・・・体重は今のすあまちゃんよりずーっと重かったけどねw
すあまちゃん、おとニャの階段、また一段上がったね^^
パラボラデビューおめでとう^m^
あ、なるほど!
だいふく君のエリカラとは違ってお花っぽいよね^^
すあま花、パーッと咲いてとっても可愛いわよー^^
(首が細すぎてカラーも無理やり止めてる感じですけど(--;)
前述の通り、白血球数が少なく、免疫力が低めのすあまちゃん、
手術の傷あとからの感染等を防ぐ為、内服薬とか消毒薬とか、だいふく君の時よりお薬が多いし、
カラーも長めに(2週間位)着けていなければいけませんが、
きちんと治して立派なおとなニャンコになれるよう頑張ろうね^^
あ、そうそう!
白血病&猫エイズ、陰性でした♪(よかったー!(^。^*)ほっ)
そしてだいふく君。
すあまちゃんが一歩ずつおとニャの階段を上がっている間も
窓際でひなたぼっこしながらのんびり春待ち。
ほんとよねー^^
春にはすあまちゃんと仲良く並んで窓際警備できるといいね^^
(去勢したすあまちゃんの性格が落ち着くことにも期待^^;)
・・・聞いてないし(--;
ぽかぽかの本格的な春の訪れはまだ先ですが、
だいふく君の元に春眠だけは訪れているようですwww
尚、ご心配をおかけしているだいふく君のおなかですが、
一時期よりはずっと良くなりましたが、まだすこーしゆるくて不安定な感じ

整腸作用のある納豆菌のサプリを飲んで様子をみている状態です。
(それでもダメなら問題はストレス以外にあるのかも

にほんブログ村
http://daihukunikki.blog.shinobi.jp/Entry/1103/生後半年、すあま 咲きましたw
- 2015/01/21 (Wed)11:18:53
- 日々のこと |
- コメント(11) |
- Edit |
- ▲Top
保護猫カフェ始めました
横須賀初の保護猫カフェ
『和猫かふぇ』OPEN
飼い猫4匹と新しい家族を待つ保護猫達があなたのお越しを待っています。保護猫を家族に迎えたい方はもちろん、純粋に猫と触れ合いたい方も大歓迎です。気軽に遊びに来てくださいね。
詳しくは和猫かふぇHPをご覧ください。
猫さま達の紹介
だいふく
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才

すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20
3才
にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8
5才
みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8
6才
よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20
1才

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子
1歳
★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから
キジ白 男の子 誕生日 5/26
8才
すあま
キジトラ 男の子 誕生日 7/20

にゃんまる
キジ白 男の子 誕生日 8/8

みれい
サバトラ 女の子 誕生日8/8

よもぎ
キジトラ 男の子 誕生日5/26
1才
はく
白黒 男の子 誕生日 7/20

★家族募集中の保護猫★
くるりん 黒白 男の子

★9月頃からトライアル開始予定★
こがね 茶白 男の子 1歳
☆正式譲渡決定☆
にんにん → だいきち
茶トラ 男の子
※年齢は推定年齢、全員去勢不妊手術済です。
authors : しん&みい
メールは ↓こちらから

ご訪問ありがとうございます。
あなたは
人目の
お客様です^^
2009.08.14~
頂いたコメントは感謝の気持ちで全て拝読していますが、多忙の為、個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)m
ブログ内検索
紹介していただきました^^
ネットTV
わいわいTV【ねこである。】
☆第30回 (2012.5.19)
☆第31回(2012.7.31)
ポータルサイト
Yahoo!映像トピックス
『リアル猫貯金箱』
TV番組
『NHKニュースおはよう日本』
~世界が注目ネット動画~
技あり!ネコちゃん
2012.8.27 テレビ東京系列
『仰天!パニックシアター』
2013.10.24 NHKBSプレミアム
『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』
#5 (写真のみ)
2014.07.31 BS 日テレ
「愛犬とお出かけ!夏の伊豆&軽井沢癒やし旅」
猫ちゃんコーナー
書籍
掲載報告記事はこちら
『猫のかわいい撮り方手帖 ~うちのコを世界一かわいく撮る~』
(2013.6.25発売)
ちまっと掲載^^ (P68)
雑誌
『わんにゃんパラダイスリターンズ』第16回
初の1ページまるごと掲載!
※表紙は飾ってません^^;
ねこ漫画誌
ねことも6月号(2014.4.16発売)
いちばんやさしい!ネコと気持ちが通じ合える本<2015.2.20発売>
見開き2ページ!!
本編中にもたくさんの写真を使って頂きました。
website
Dai-Chan the Happy Tabby Boy
その他にも多くのサイトやブログで紹介していただいて^^;
皆さま、ありがとうございます☆
★画像等の無断転載・配布etc禁止
ブロ友さんも画像を使用する際には必ず事前に連絡をお願いします。
(08/01)
(05/26)
(05/19)
(05/19)
(04/21)
だいふくにっきはリンクフリーです。
ご自由にどうぞ(*^^*)
広告
PR
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
コメントは承認後の公開となります。
非公開をご希望の方はタイトルに「非公開」と記入して下さいね。
無事手術出来て良かったですね~!
これで立派なオカマ・・いえいえ男の子になりました。
そうかな?????
でも良かったです終わって(´∀`*)
エリカラ、お花っぽいものもあるんですね〜
すあまちゃん、お花っぽいエリカラ♪とっても似合ってるよ♪♪
エリカラ生活不自由だと思うけど、少しの辛抱。ガンバってね。
白血病、猫エイズも陰性、よかったですね。一安心(*^^*)
だいふくくんのお腹の具合も早く良くなりますように。
すあまちゃん。
おカマの仲間入りおめでとう♪
2週間はちょっとカラーきついけど
オトコはグっと我慢だね。
{おかまちゃんだけど笑)
頑張れ^~♪応援してますよ~~
だいふく君も早く良くなるといいね♪
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
すあまちゃん、祝おかまデビューおめでとう(*≧m≦*)プププw
エリカラ似合ってるよぉ♪
早くエリカラが取れるくらいになるといいね。
だいふく君、まだ不安定なんだ・・・
「プラチナ乳酸菌 5000α」っていうサプリがいいみたいだよ。
実は私もあげてるんだけどね。
もしかしたら知ってるかもだけど(≧ω≦)
よかったら楽天で検索してみてね。
初回だと通常の半額で2個まで購入できるよ♪
オカマデビューで大人の階段をまた一歩、のぼったのねん(笑)
エリカラ、2週間もつけてなきゃならないのかぁ~
もう少し、ガンバだね!!
だいふくくんも、早くいいウンPになれるといいね~!
あったかして早くよくなりますように(^^)
すあまちゃんいい記念日になったね^^
パラボラデビューもしちゃったね
なくっても男の子・・・ゴリッパ!
無事に終わってよかったですね
すあまちゃん少し落ち着いてくれると
いいですね^^
ルイは去勢後 大人になってきたのも
あるんでしょうが、少しづつ落ち着いてきました^^
並んで窓際警備楽しみです^^
よかった、よかった^^
だいふくくんは、お腹どうですか?
早く治りますように。
手術が無事に済んで良かったです♪
白血病、猫エイズも陰性で良かったですね~!!
早くパラボラが取れますように・・・。
だいふく君のお腹もよくなりますように(^-^)
お花のようなエリカラが
とってもよく似合ってますね(ฅ'ω'ฅ)♪
白血球が少なくて心配だったけど
無事手術が終わって一安心ですね꒰ღ˘◡˘ற꒱
大人の階段、おめでとうございます!
すあま先輩のおかげでうちの猫の成長の非常に参考になります!感謝!
うちのは2/2予定です
永久歯も生えつつありこのまま順調にすあま様みたいに可愛いお花姿(^^)!?になれると良いなあと思っています
傷口、お大事になさってくださいませ〜
春眠暁を覚えず、のだいふく隊長!
春の鳥さんはまだですか〜(^ ^)
一つおとにゃになったね^ ^
うちも大型だったので半年待たずに去勢しましたよ〜
そのあとどんどん大きくなりましたけど、汗。
だいふく君、畳が似合いますね。
猫には和風なおうちが似合うなぁ❤️