横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
カテゴリー「動画付記事 」の記事一覧
- 2025.05.25 [PR]
- 2013.02.01 赤ちゃん猫動画(夜ver.) / 晩白柚 届いたにゃ♪
- 2013.01.30 ひなたぼっこ / 手作りおやつ
- 2013.01.28 立派なおとな猫になるまで(動画)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日アップした動画『赤ちゃん猫だいふくが大人の猫になるまで』 が、好評だったので、
今度は 赤ちゃん猫だいふくの夜バージョンをアップします♪
夜なので 映像は少し暗めですが、その分、うるうるおめめでとっても可愛いいんですよ~♡
こんな感じ♡

ね?可愛いでしょ~^^
お時間のある方は ぜひご覧ください♡
『赤ちゃん猫だいふく 夜バージョン』 2分58秒
携帯用動画リンク
さて、今日のだいふく君は・・・
いつも仲良くしてくださっているツイッターのお友達 ぐりぐりさんからの贈り物♪
大好きな晩白柚(ばんぺいゆ)が 届いて大喜び!!

実はだいふく君、世界一のジャンボミカン、晩白柚は 2度目です。
(前回の様子はこちら)
そして 爽やかな香りを嬉しそうにかぎまくるw

箱に手を入れ ちょいちょい☆


食べたいね~^^
でも、食べる前に 贈ってくださった ぐりぐりさんに きちんとお礼を言わないとね♪
ぐりぐりさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m

はい。よくできました^^

パパも一緒に食べたいって言ってるから明日ね^^

『だいふく君に…』って届いたんだから大丈夫よ~(たぶんw)
・・・と、いう事で、次回に続きます(^^♪
今度は 赤ちゃん猫だいふくの夜バージョンをアップします♪
夜なので 映像は少し暗めですが、その分、うるうるおめめでとっても可愛いいんですよ~♡
こんな感じ♡
ね?可愛いでしょ~^^
お時間のある方は ぜひご覧ください♡
『赤ちゃん猫だいふく 夜バージョン』 2分58秒
携帯用動画リンク
さて、今日のだいふく君は・・・
いつも仲良くしてくださっているツイッターのお友達 ぐりぐりさんからの贈り物♪
大好きな晩白柚(ばんぺいゆ)が 届いて大喜び!!
実はだいふく君、世界一のジャンボミカン、晩白柚は 2度目です。
(前回の様子はこちら)
そして 爽やかな香りを嬉しそうにかぎまくるw
箱に手を入れ ちょいちょい☆
食べたいね~^^
でも、食べる前に 贈ってくださった ぐりぐりさんに きちんとお礼を言わないとね♪
ぐりぐりさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
はい。よくできました^^
パパも一緒に食べたいって言ってるから明日ね^^
『だいふく君に…』って届いたんだから大丈夫よ~(たぶんw)
・・・と、いう事で、次回に続きます(^^♪
陽射しがとても暖かかった今日。
だいふく君は陽だまりに置いた箱の中にみっちり詰まってお昼寝^^

みっちみちやで~w

おてて萌え~~
と、のんびりと箱でお昼寝する前、
だいふく君は、箱の中でせっせと毛づくろいをしていました。w
その様子は動画でどうぞ^^
『ひなたぼっこしながら毛づくろいする猫』 4分43秒
携帯用動画リンク
落ち着きないったらありゃしないw
話変わって
先日、だいふく君のおやつに やわらか鳥ジャーキーを手作りしました^^
簡単で市販のおやつよりも経済的なので、ちょっと書いておきますね♪
うちでよく使うのは 鳥胸肉ですが、ササミでもOKです^^

切りやすいように 少し凍らせておきます^^
5ミリくらいの細切りにして(長さはお好みで^^)

重ならないようにホイルに並べて、オーブントースターで焼く
一般的なトースターなら余熱なしで3分くらい

お肉に火が通ったら完成♪

食べるのは粗熱が取れてからね~^^
保存は冷蔵庫で2日くらい、冷凍庫ならもっと長く保存できます^^
どちらの場合もあげる前にレンジでチン♪(^^)
でも 作りたての方が美味しいので、おすそわけ的にちょこっと作るのがおすすめかも^^;
幅広に切って焦がさないように気を付けながらしっかり加熱し
余熱で乾燥させると もう少し硬めのジャーキーが作れます^^
だいふく君、お待たせ~♪ どうぞ召し上がれ^^

よく噛んで食べてね^^
ちなみに、だいふく家では この鳥ジャーキーが残ってしまった時は、パパの酒の肴に変身してますw
だいふく君は陽だまりに置いた箱の中にみっちり詰まってお昼寝^^
みっちみちやで~w
おてて萌え~~

と、のんびりと箱でお昼寝する前、
だいふく君は、箱の中でせっせと毛づくろいをしていました。w
その様子は動画でどうぞ^^
『ひなたぼっこしながら毛づくろいする猫』 4分43秒
携帯用動画リンク
落ち着きないったらありゃしないw
話変わって
先日、だいふく君のおやつに やわらか鳥ジャーキーを手作りしました^^
簡単で市販のおやつよりも経済的なので、ちょっと書いておきますね♪
うちでよく使うのは 鳥胸肉ですが、ササミでもOKです^^
切りやすいように 少し凍らせておきます^^
5ミリくらいの細切りにして(長さはお好みで^^)
重ならないようにホイルに並べて、オーブントースターで焼く
一般的なトースターなら余熱なしで3分くらい
お肉に火が通ったら完成♪
食べるのは粗熱が取れてからね~^^
保存は冷蔵庫で2日くらい、冷凍庫ならもっと長く保存できます^^
どちらの場合もあげる前にレンジでチン♪(^^)
でも 作りたての方が美味しいので、おすそわけ的にちょこっと作るのがおすすめかも^^;
幅広に切って焦がさないように気を付けながらしっかり加熱し
余熱で乾燥させると もう少し硬めのジャーキーが作れます^^
だいふく君、お待たせ~♪ どうぞ召し上がれ^^
よく噛んで食べてね^^
ちなみに、だいふく家では この鳥ジャーキーが残ってしまった時は、パパの酒の肴に変身してますw
先日の『赤ちゃん猫 だいふく』の動画が好評だったので、
今日はとっても愛らしい赤ちゃん猫 だいふくが、
やんちゃな子猫時代を経て、立派なおとな猫(約1歳)になるまでの成長過程の動画を(^^)
仔猫の成長はとても早いと言いますが、
だいふくは今まで見てきた猫達の中でも かなり成長の早い子だった気がします。
赤ちゃん猫 だいふくが おとなの猫になるまで 4分57秒
携帯用動画リンク
ね?ホントに急成長してるでしょ?
しかも 1回 デカ耳の宇宙人にもなってますよね(笑)
そうそう、昨日のマタタビ豆知識の中で『子猫の間は マタタビに ほとんど反応しない』と書きましたが・・・
だいふく君、生後3か月目にして マタタビにハマっていたことが発覚!(爆)

まだ哺乳瓶でミルク飲ませないと ぐれてハンストしてた頃なのにw ←甘やかしすぎ
ちなみに だいふく君の初めての恋の季節(発情)は生後5ヶ月でした。
・・・超マセガキ(≧m≦*)ぷぷぷ
今日はとっても愛らしい赤ちゃん猫 だいふくが、
やんちゃな子猫時代を経て、立派なおとな猫(約1歳)になるまでの成長過程の動画を(^^)
仔猫の成長はとても早いと言いますが、
だいふくは今まで見てきた猫達の中でも かなり成長の早い子だった気がします。
赤ちゃん猫 だいふくが おとなの猫になるまで 4分57秒
携帯用動画リンク
ね?ホントに急成長してるでしょ?
しかも 1回 デカ耳の宇宙人にもなってますよね(笑)
そうそう、昨日のマタタビ豆知識の中で『子猫の間は マタタビに ほとんど反応しない』と書きましたが・・・
だいふく君、生後3か月目にして マタタビにハマっていたことが発覚!(爆)
まだ哺乳瓶でミルク飲ませないと ぐれてハンストしてた頃なのにw ←甘やかしすぎ
ちなみに だいふく君の初めての恋の季節(発情)は生後5ヶ月でした。
・・・超マセガキ(≧m≦*)ぷぷぷ