横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
カテゴリー「日々のこと」の記事一覧
- 2025.05.26 [PR]
- 2017.04.17 にんにん君トライアル生活スタート / からし&わさび近況
- 2017.03.30 出戻りくるりん / 新入りこがね
- 2017.03.17 くるりんお届け / Wエースは今。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
先週の木曜日、にんにん君が新しいご家族の元でトライアル生活をスタートしました。

みんにゃと一緒に遊ぶよりも、外を眺めながらのんびり静かに過ごすことが好きな にんにん君。
お客様にはとても人気があったけれど、普通のご家庭でご家族だけにかわいがって貰いながら
のんびり静かに暮らす方が絶対幸せな子なんだろうなとずっと思っていた子です。
でも、彼ほど縁側の似合う猫っていないのでは?と思うほど絵になっていましたよね^^
お届け当日の朝もいつも通り縁側に一番乗りして他の猫達と共に 出発直前まで警備をしていました。
にんにん君を家族の一員として迎えてくださったのは、市内にお住まいのCさまご夫婦。
まだ新居にお引っ越ししたばかりで、少し落ち着いてから にんにん君との生活を始める予定だったのですが、
にんにん君の苦手なくるりん君が戻って来てしまったため、
予定を大幅に早めてくださってのお届け&トライアル開始となりました。

共働きのご家庭ですが、旦那さまはご自宅でお仕事をされることが多く、
にんにん君ひとりでのお留守番はかなり少なめ。
いつでもたっぷり甘えたり遊んでもらったり出来そうな最高の環境です♪
もちろん日当りの良い窓辺も完備♪
到着直後のにんにん君ですが・・・

間取りの確認と同時に自分以外に猫がいないかを確認して回る(笑)
だいじょうぶだよーー!^^
そして物陰に潜み猫忍化・・
この感じ、センターからうちに迎えた時と同じ。。。
環境に慣れるまではいろいろ大変かも^^;;
・・・と心配していましたが、
おうち探検の合間に窓際警備をしたり、
ブラッシングをしてもらってご機嫌にお昼寝したり

うちに来た時は、3日くらい食べてくれなかった にんにん君ですが、
初日の夜から少し口にし、少しずつ食べる量も増えてきてくれているそうで♪
うちにいた時よりも順調なペースで新しい環境に馴染んでくれているようです^^
にんにん君、とっても優しい方達だから安心して甘えていっぱい可愛がってもらってね^^
Cさま、にんにん君をよろしくお願い致しますm(_ _)m
話変わって・・
卒業生のからし君&わさびちゃん兄妹のご家族から近況報告で可愛いお写真を頂きましたので
少し紹介させていただきますね^^
背筋矯正を受けるからし君(笑)
からし君、結構その姿勢気に入ってるでしょ(^m^)
先日のTVK『猫のひたいほどワイド』をお嬢さんに見せてもらっているわさびちゃん
みんにゃ元気にしてるよ〜^^
からし君&わさびちゃん、夏休みにお里帰りしてくれそうです
大きく可愛くなったふたりに会えるのが楽しみです^^
最後になりましたが、猫ひたの和猫かふぇ潜入レポ、
バタバタしていてツイッターでしかお知らせできなかったのですが、
観てくださった皆さま、どうもありがとうございましたm(__)m
ツイッターやってます。
ブログよりもずっと頻繁に更新していますので、よかったら見てくださいね^^
先週の木曜日、にんにん君が新しいご家族の元でトライアル生活をスタートしました。
みんにゃと一緒に遊ぶよりも、外を眺めながらのんびり静かに過ごすことが好きな にんにん君。
お客様にはとても人気があったけれど、普通のご家庭でご家族だけにかわいがって貰いながら
のんびり静かに暮らす方が絶対幸せな子なんだろうなとずっと思っていた子です。
でも、彼ほど縁側の似合う猫っていないのでは?と思うほど絵になっていましたよね^^
お届け当日の朝もいつも通り縁側に一番乗りして他の猫達と共に 出発直前まで警備をしていました。
にんにん君を家族の一員として迎えてくださったのは、市内にお住まいのCさまご夫婦。
まだ新居にお引っ越ししたばかりで、少し落ち着いてから にんにん君との生活を始める予定だったのですが、
にんにん君の苦手なくるりん君が戻って来てしまったため、
予定を大幅に早めてくださってのお届け&トライアル開始となりました。
共働きのご家庭ですが、旦那さまはご自宅でお仕事をされることが多く、
にんにん君ひとりでのお留守番はかなり少なめ。
いつでもたっぷり甘えたり遊んでもらったり出来そうな最高の環境です♪
もちろん日当りの良い窓辺も完備♪
到着直後のにんにん君ですが・・・
間取りの確認と同時に自分以外に猫がいないかを確認して回る(笑)
だいじょうぶだよーー!^^
そして物陰に潜み猫忍化・・
この感じ、センターからうちに迎えた時と同じ。。。
環境に慣れるまではいろいろ大変かも^^;;
・・・と心配していましたが、
おうち探検の合間に窓際警備をしたり、
ブラッシングをしてもらってご機嫌にお昼寝したり
うちに来た時は、3日くらい食べてくれなかった にんにん君ですが、
初日の夜から少し口にし、少しずつ食べる量も増えてきてくれているそうで♪
うちにいた時よりも順調なペースで新しい環境に馴染んでくれているようです^^
にんにん君、とっても優しい方達だから安心して甘えていっぱい可愛がってもらってね^^
Cさま、にんにん君をよろしくお願い致しますm(_ _)m
話変わって・・
卒業生のからし君&わさびちゃん兄妹のご家族から近況報告で可愛いお写真を頂きましたので
少し紹介させていただきますね^^
背筋矯正を受けるからし君(笑)
からし君、結構その姿勢気に入ってるでしょ(^m^)
先日のTVK『猫のひたいほどワイド』をお嬢さんに見せてもらっているわさびちゃん
みんにゃ元気にしてるよ〜^^
からし君&わさびちゃん、夏休みにお里帰りしてくれそうです

大きく可愛くなったふたりに会えるのが楽しみです^^
最後になりましたが、猫ひたの和猫かふぇ潜入レポ、
バタバタしていてツイッターでしかお知らせできなかったのですが、
観てくださった皆さま、どうもありがとうございましたm(__)m

ブログよりもずっと頻繁に更新していますので、よかったら見てくださいね^^
ツイッターもご覧になってくださっている方は既にご存知だと思いますが、、
3/16からトライアル生活を始めたものの、事情により一旦お預かりになっていた くるりん君、
本日、正式にキャンセルになりました
キャンセルの理由ですが、、、
やんちゃ王子くるりん君、
トライアル開始直後から里親さまに懐きすぎて予想以上の甘えん坊ぶりを発揮!
ず〜〜っと里親さまの後をついて歩き、片時も離れないストーカー状態に。。。
くるりんが大好きで優しい里親さまは どんなに忙しくても、どんなに疲れていても
全力で甘えまくる くるりん君を冷たくあしらうことが出来ず、、、
くるりんにふりまわされ続けた結果、
日常生活はもちろん、体調にも影響が出てきてしまったため、
くるりん君とのご縁を諦めるという決断をされました。
『くるりんは本当にいい子なんです。
私がくるりん君に振り回されずに いつも通りの生活を続けることが出来ればいいのだけど・・・』
涙ぐみながらそう告げる里親さま。。。
今回 残念な結果になってしまったけれど、
この方はくるりんのことを本当に愛してくださって
愛しすぎた故、一緒に暮らすことを諦めなければならなかったのだと思いました。
と、いうことで。
近々 魔性のオトコ くるりん君の里親さま募集を再開する予定です。
話変わって・・・
先週 愛護センターからお迎えした新入り君のご紹介。
名前は『こがね』君。
黄金色の美しい半長毛を纏った正統派イケニャン
年齢的には よもぎ君と同じか、ちょっとお兄さん(1歳くらい)
そして、超怖がり
最初の一週間、2Fの猫部屋を独占しての生活をしていましたが、ケージから一歩も出ず(ーー;
フロアに降ろしてからも ほとんどの時間、ケージやハウスに引きこもっています。
でも、本当は甘えん坊らしく、撫でてあげるとすりすりゴロゴロ♪
少しずつカフェの雰囲気や みんにゃとの生活に慣れていこうね^^
こがね君も譲渡対象の猫さんですが、環境に慣れ、
ある程度性格や癖が把握できてから募集開始とさせて頂きたいと思います。
ツイッターやってます。
ブログよりもずっと頻繁に更新していますので、よかったら見てくださいね^^
3/16からトライアル生活を始めたものの、事情により一旦お預かりになっていた くるりん君、
本日、正式にキャンセルになりました

キャンセルの理由ですが、、、
やんちゃ王子くるりん君、
トライアル開始直後から里親さまに懐きすぎて予想以上の甘えん坊ぶりを発揮!
ず〜〜っと里親さまの後をついて歩き、片時も離れないストーカー状態に。。。
くるりんが大好きで優しい里親さまは どんなに忙しくても、どんなに疲れていても
全力で甘えまくる くるりん君を冷たくあしらうことが出来ず、、、
くるりんにふりまわされ続けた結果、
日常生活はもちろん、体調にも影響が出てきてしまったため、
くるりん君とのご縁を諦めるという決断をされました。
『くるりんは本当にいい子なんです。
私がくるりん君に振り回されずに いつも通りの生活を続けることが出来ればいいのだけど・・・』
涙ぐみながらそう告げる里親さま。。。
今回 残念な結果になってしまったけれど、
この方はくるりんのことを本当に愛してくださって
愛しすぎた故、一緒に暮らすことを諦めなければならなかったのだと思いました。
と、いうことで。
近々 魔性のオトコ くるりん君の里親さま募集を再開する予定です。
話変わって・・・
先週 愛護センターからお迎えした新入り君のご紹介。
名前は『こがね』君。
黄金色の美しい半長毛を纏った正統派イケニャン

年齢的には よもぎ君と同じか、ちょっとお兄さん(1歳くらい)
そして、超怖がり

最初の一週間、2Fの猫部屋を独占しての生活をしていましたが、ケージから一歩も出ず(ーー;
フロアに降ろしてからも ほとんどの時間、ケージやハウスに引きこもっています。
でも、本当は甘えん坊らしく、撫でてあげるとすりすりゴロゴロ♪
少しずつカフェの雰囲気や みんにゃとの生活に慣れていこうね^^
こがね君も譲渡対象の猫さんですが、環境に慣れ、
ある程度性格や癖が把握できてから募集開始とさせて頂きたいと思います。

ブログよりもずっと頻繁に更新していますので、よかったら見てくださいね^^
お久しぶりです(大汗)
更新しなきゃ〜と思いつつ、、、
ふと気づいたら前回の更新から一ヶ月以上経ってました
全然更新してないのに見に来てくださった皆さま、
ランキングの応援をしてくださった皆さま、
どうもありがとうございました
まずは昨日からトライアル生活を開始した くるりん君のお届け&近況を♪
お届けの朝。
今回も里親様自ら送迎をしてくださることになり、
里親様が到着されるまで くるりん君とまったりラブラブな時間を過ごしました♪
約束の時間に里親様が到着し、お出迎えして戻ってみると・・・
前もって持って来ていただいたキャリーに急いで入ろうとするくるりん君の姿が!!

行く気満々な くるりん君の姿に里親様とふたりで大笑い
里親様が他の猫達に挨拶し、私が出かける準備をしている間もキャリーから離れずw
出発を察知してお別れの挨拶に来た はく君に全く気づかずw
いじけて引き上げるはく君。
くるりん君に挨拶に来たはずの みれいちゃん、巣立つ くるりん君より はく君の心配w
気持ちはすでに新しいお城に向いてる くるりん君には状況が飲み込めずw
くるりん君の新しい家族になってくださるのは、藤沢市にお住まいのO様。
なんと!くるりん君かふぇデビューの日に偶然ご来店され、
私たち以外では、初めてくるりん君に触れた方でした。
それ以来、ほぼ毎週、くるりん君に会いに通われ(@@)
今回のご縁となりました!!
さてさて、新しいお家に到着後のくるりん君ですが、
到着直後の数分くらい『ここどこ?』な様子が見られただけで、
あっという間に おしっぽピンっ!のご機嫌モード(笑)
いつもの元気いっぱい!好奇心旺盛なくるりん君のペースに飲まれ、
お届け記念の家族写真もこんな有様 f(^^;
新居の探検中の様子は、まるで王子様の入城のようwww
少しスキップするような足取りで、新居探索をするくるりん君の姿を
O様と一緒に見ながら笑う私の脳内では、何故かこんなBGMが流れていましたw
ご機嫌なのはいいけど・・・
当然のように私をスルーして、まっすぐO様の所にすり寄って行ったのだけは許せないわ!(笑)
くるりん君、本当にいいご縁が見つかって良かったね^^
Oさまからの近況報告によると、初日の夜ゴハンも今朝の朝食も完食!!
お通じもきちんとあり、すりすりごろごろ甘えまくっているようです♪
Oさま、やんちゃで甘えん坊なマイペース王子くるりん君ですが、
どうぞよろしくお願い致します
話変わって♪
みなさま、和猫かふぇのWエース はやて君と りる君(元ししまる君)を覚えていますでしょうか?
そのルックスとスター性とも言える抜群の個性で、
おとなの猫なのに 子猫以上にファンの多かったイケニャンコンビ。
ふたりが卒業して1年経つ今でも、当時から来てくださっているお客様から名前が出るほど!
ほぼ同時期に別々のご家庭に婿入りした はやて君と りる君ですが、
先日、新しい家族の元での初めての家族記念日を迎え、
それぞれのご家族から最近のお写真と近況報告を頂きました。
まずは りる君(ししまる君)
とにかくたくさんのお写真を送ってくださった&どれも可愛くて厳選しきれず^^;
大サービスでお届けします♪

KYなのにシャイ、そして本当はすっごい甘えん坊で
遊ぶのもひだまりでまったりするのも大好きなりる君。
お写真を見た瞬間、りる君のままだ!と夫とふたり微笑んじゃいました。

毎日たくさん遊んでもらってたくさん愛してもらって元気に幸せに過ごしているようです。
そのままのキミを受け入れてくれる本当に優しいご家族に会えてよかったね^^
そして はやて君
はやて君名物『しゃちほこ』健在!!

きれいなおねえさんLoveも変わらず

ご家族の愛を一身にうけ、我が物顔で暮らしているようです。

ふたりとも本当に幸せそう^^
これからもご家族と仲良く、元気に幸せに過ごしてね
ツイッターやってます。
ブログよりもずっと頻繁に更新していますので、よかったら見てくださいね^^
更新しなきゃ〜と思いつつ、、、
ふと気づいたら前回の更新から一ヶ月以上経ってました

全然更新してないのに見に来てくださった皆さま、
ランキングの応援をしてくださった皆さま、
どうもありがとうございました

まずは昨日からトライアル生活を開始した くるりん君のお届け&近況を♪
お届けの朝。
今回も里親様自ら送迎をしてくださることになり、
里親様が到着されるまで くるりん君とまったりラブラブな時間を過ごしました♪
約束の時間に里親様が到着し、お出迎えして戻ってみると・・・
前もって持って来ていただいたキャリーに急いで入ろうとするくるりん君の姿が!!
行く気満々な くるりん君の姿に里親様とふたりで大笑い
里親様が他の猫達に挨拶し、私が出かける準備をしている間もキャリーから離れずw
出発を察知してお別れの挨拶に来た はく君に全く気づかずw
いじけて引き上げるはく君。
くるりん君に挨拶に来たはずの みれいちゃん、巣立つ くるりん君より はく君の心配w
気持ちはすでに新しいお城に向いてる くるりん君には状況が飲み込めずw
くるりん君の新しい家族になってくださるのは、藤沢市にお住まいのO様。
なんと!くるりん君かふぇデビューの日に偶然ご来店され、
私たち以外では、初めてくるりん君に触れた方でした。
それ以来、ほぼ毎週、くるりん君に会いに通われ(@@)
今回のご縁となりました!!
さてさて、新しいお家に到着後のくるりん君ですが、
到着直後の数分くらい『ここどこ?』な様子が見られただけで、
あっという間に おしっぽピンっ!のご機嫌モード(笑)
いつもの元気いっぱい!好奇心旺盛なくるりん君のペースに飲まれ、
お届け記念の家族写真もこんな有様 f(^^;
新居の探検中の様子は、まるで王子様の入城のようwww
少しスキップするような足取りで、新居探索をするくるりん君の姿を
O様と一緒に見ながら笑う私の脳内では、何故かこんなBGMが流れていましたw
ご機嫌なのはいいけど・・・
当然のように私をスルーして、まっすぐO様の所にすり寄って行ったのだけは許せないわ!(笑)
くるりん君、本当にいいご縁が見つかって良かったね^^
Oさまからの近況報告によると、初日の夜ゴハンも今朝の朝食も完食!!
お通じもきちんとあり、すりすりごろごろ甘えまくっているようです♪
Oさま、やんちゃで甘えん坊なマイペース王子くるりん君ですが、
どうぞよろしくお願い致します

話変わって♪
みなさま、和猫かふぇのWエース はやて君と りる君(元ししまる君)を覚えていますでしょうか?
そのルックスとスター性とも言える抜群の個性で、
おとなの猫なのに 子猫以上にファンの多かったイケニャンコンビ。
ふたりが卒業して1年経つ今でも、当時から来てくださっているお客様から名前が出るほど!
ほぼ同時期に別々のご家庭に婿入りした はやて君と りる君ですが、
先日、新しい家族の元での初めての家族記念日を迎え、
それぞれのご家族から最近のお写真と近況報告を頂きました。
まずは りる君(ししまる君)
とにかくたくさんのお写真を送ってくださった&どれも可愛くて厳選しきれず^^;
大サービスでお届けします♪
KYなのにシャイ、そして本当はすっごい甘えん坊で
遊ぶのもひだまりでまったりするのも大好きなりる君。
お写真を見た瞬間、りる君のままだ!と夫とふたり微笑んじゃいました。
毎日たくさん遊んでもらってたくさん愛してもらって元気に幸せに過ごしているようです。
そのままのキミを受け入れてくれる本当に優しいご家族に会えてよかったね^^
そして はやて君
はやて君名物『しゃちほこ』健在!!
きれいなおねえさんLoveも変わらず
ご家族の愛を一身にうけ、我が物顔で暮らしているようです。
ふたりとも本当に幸せそう^^
これからもご家族と仲良く、元気に幸せに過ごしてね


ブログよりもずっと頻繁に更新していますので、よかったら見てくださいね^^