横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
カテゴリー「頂き物・お買い物・モニター」の記事一覧
- 2025.05.26 [PR]
- 2010.09.14 やっと。。。
- 2010.09.10 猫用チョコ試食(動画有り)と箱猫
- 2010.09.06 初ハーネス購入&試着
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お猫さまっ!!
やっとペット系某資格取得の為の課題が終わりました!
これで思う存分、お猫さまのお相手ができますっ!

そんなに驚かなくてもいいでしょーが・・・(--;
はい。私(みい)、自慢じゃないですが、
子供の頃から夏休みの宿題は 8月31日か9月1日にやる子です(゚▽゚*)あはっ
少しは成長して先月から頑張ってはいたんですけどね(それなりに^^;)
何しろすっかりボケた頭には難し過ぎて…(大汗)
でも、終わりましたよ!

・・・猫にまで馬鹿にされた(--;
とにかく、無事「提出期限」に間に合いました^^
すぐに、とはいきませんが、以前のような更新ペースに戻れそうです♪
と、その話はおいといてw
先日ハーネスと共に購入したパタパタトンボで遊びました♪
開封時から食いつくお猫さま♪

とんぼさんだよ^^

うん、絶対楽しいからちょっと待っててね~^^

と、言う事で楽しく遊んだのですが…
動画で撮ってしまったので・・・
只今編集中です
しばしお待ちを
やっとスポーツの秋、満喫できそうにゃ♪

いつも応援ありがとうございます=^_^=
やっとペット系某資格取得の為の課題が終わりました!

これで思う存分、お猫さまのお相手ができますっ!

そんなに驚かなくてもいいでしょーが・・・(--;
はい。私(みい)、自慢じゃないですが、
子供の頃から夏休みの宿題は 8月31日か9月1日にやる子です(゚▽゚*)あはっ
少しは成長して先月から頑張ってはいたんですけどね(それなりに^^;)
何しろすっかりボケた頭には難し過ぎて…(大汗)
でも、終わりましたよ!
・・・猫にまで馬鹿にされた(--;
とにかく、無事「提出期限」に間に合いました^^
すぐに、とはいきませんが、以前のような更新ペースに戻れそうです♪
と、その話はおいといてw
先日ハーネスと共に購入したパタパタトンボで遊びました♪
開封時から食いつくお猫さま♪
とんぼさんだよ^^
うん、絶対楽しいからちょっと待っててね~^^
と、言う事で楽しく遊んだのですが…
動画で撮ってしまったので・・・
只今編集中です

しばしお待ちを

やっとスポーツの秋、満喫できそうにゃ♪
いつも応援ありがとうございます=^_^=
*追記*
パタパタトンボで遊んでいる様子の動画をアップしました。
→9/15付記事「パタパタトンボで遊ぼう!」でご覧いただけます^^
すっかり秋気分のお猫さま。
箱に入ってご満悦♪

今回は 珍しくぴったりサイズにIN^^
これこそ本当の箱猫という感じ♪
ただ・・・
この箱が置いてあるのはキッチン。。。

料理中ものすごーくプレッシャーを感じる^^;
箱に入ってご満悦♪
今回は 珍しくぴったりサイズにIN^^
これこそ本当の箱猫という感じ♪
ただ・・・
この箱が置いてあるのはキッチン。。。
料理中ものすごーくプレッシャーを感じる^^;
さて、昨日予告したネコ用チョコレートの試食レポ。
試食の様子を動画で撮りましたので、どんな感じだったのか
お時間のある時にでもご覧下さいね^^
人間的な感想は 追記部分に入れておきます。
猫用チョコを試食 2分34秒
URL:http://www.youtube.com/watch?v=KMNXjsB5D-0
首輪が苦手な我が家のお猫さま。
迷子札代わりにマイクロチップを入れているとはいえ、
このまま有事に避難というわけにはいかないので
猫用のハーネスを買いました。
出来ればお散歩が出来る子になって欲しいし♪
(購入したハーネスについては追記部分に。)
迷子札代わりにマイクロチップを入れているとはいえ、
このまま有事に避難というわけにはいかないので
猫用のハーネスを買いました。
出来ればお散歩が出来る子になって欲しいし♪
(購入したハーネスについては追記部分に。)
まずは 着せる前に 記念写真。
うん、よく映える
やっぱり赤で正解ね♪(親ばかw)

ん?そう言って一緒に選んだでしょ?(笑)
今さら嫌だなんて言わせませんからね!ヾ(- -;)おいおい
そして試着。
マジックテープでのサイズ調整が思っていたより難しいw

仕方ないでしょ!初めてなんだから…
先代猫にもハーネスをつけたり、治療の為に療養服を着せた事もありましたが、
もっと小柄で大人しい子だったし、ハーネスもヒモタイプだったんです。
何より暴走癖がない子だった^^;
ふぅ~お疲れさま^^

ん~・・・なんか微妙^^;
やっぱり少し手を加えるしかないのかなぁ…
こちらの思いをよそにポーズを決め始めるお猫さまw

・・・首輪よりは平気なのかな?
でも、寝たまま。
さすがに腰が引けてるのね(≧m≦*)ぷ
せっかくじーっとしているので上からも撮っておこう♪(とことん親ばかw)

などと、お猫さまの初 ×ちゃんちゃんこ ○ハーネス 姿を楽しんでいるうちに
お猫さまがもぞもぞと部屋をほふく前進で移動し始める(≧m≦*)ぷ
そして 何故か窓際でポーズw

はいはい、カッコイイですよ~^^
お腹が目立つけどw
部屋をぐるりとまわった後、少し慣れたのかお気に入りの椅子へ。

・・・覚えてたのね(--;
初日から出られるわけないでしょーがっ!
とんでもなく暑いし(涙)
リードつけて歩く練習だって少しはしないと!

おい
まぁ、慣れてもらうにはいいのかも…と、
ハーネスを着たまま ひと遊び。
が、いつもと変わらず大暴走の為、
写真はこんな状態(涙)

こいつ、ホントに平気なのか?(汗)
その後の休憩。。。

諦めの悪い子だ(--;
いつか緑の中をカッコよく闊歩してみせる!
お散歩を夢見るだいふくにポチっとお願い♪

いつも応援ありがとうございます=^_^=
うん、よく映える

ん?そう言って一緒に選んだでしょ?(笑)
今さら嫌だなんて言わせませんからね!ヾ(- -;)おいおい
そして試着。
マジックテープでのサイズ調整が思っていたより難しいw
仕方ないでしょ!初めてなんだから…

先代猫にもハーネスをつけたり、治療の為に療養服を着せた事もありましたが、
もっと小柄で大人しい子だったし、ハーネスもヒモタイプだったんです。
何より暴走癖がない子だった^^;
ふぅ~お疲れさま^^
ん~・・・なんか微妙^^;
やっぱり少し手を加えるしかないのかなぁ…

こちらの思いをよそにポーズを決め始めるお猫さまw
・・・首輪よりは平気なのかな?
でも、寝たまま。
さすがに腰が引けてるのね(≧m≦*)ぷ
せっかくじーっとしているので上からも撮っておこう♪(とことん親ばかw)
などと、お猫さまの初 ×
お猫さまがもぞもぞと部屋をほふく前進で移動し始める(≧m≦*)ぷ
そして 何故か窓際でポーズw
はいはい、カッコイイですよ~^^
お腹が目立つけどw
部屋をぐるりとまわった後、少し慣れたのかお気に入りの椅子へ。
・・・覚えてたのね(--;
初日から出られるわけないでしょーがっ!
とんでもなく暑いし(涙)
リードつけて歩く練習だって少しはしないと!

おい

まぁ、慣れてもらうにはいいのかも…と、
ハーネスを着たまま ひと遊び。
が、いつもと変わらず大暴走の為、
写真はこんな状態(涙)
こいつ、ホントに平気なのか?(汗)
その後の休憩。。。
諦めの悪い子だ(--;
いつか緑の中をカッコよく闊歩してみせる!
お散歩を夢見るだいふくにポチっとお願い♪
いつも応援ありがとうございます=^_^=