横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
カテゴリー「頂き物・お買い物・モニター」の記事一覧
- 2025.05.25 [PR]
- 2011.06.09 おニューのベッド♪
- 2011.05.08 自動給餌器買ってみた♪
- 2011.04.26 猫部屋公開にゃ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜、だいふく君に荷物が届きました。
悩みに悩んで買った2歳の誕生日プレゼント「ラタンベッド」です♪

もう遅いから明日にしようね♪(ホントはめんどくさいだけw)

いいじゃないのよー!!
どうせ段ボール大好きっ子なんだし!!
そして今朝。

ふっふっふ・・・
だいふく君に見つかる前に開封成功♪(笑)
さ、どうぞ~~♪



どう?いい感じでしょ?^^

もちろん
横になってみたもののまだ眠くないらしい。

しばらく何か言いたそうな顔をしていましたが、
日課の室内パトロールへ出発~
その隙にベッドは本来あるべき姿に変身♪

ホントは白いクッションを入れて使うものなんですw
(もちろん取り外しても問題ない作りになってます♪←ココが購入の決め手w)
しばらくして パトロールから戻ってきた だいふく君。

異変に気付き固まるwww
そして・・・

ちっ!やっぱりクッションはダメか~~
元に戻すと戻ってきて入る。


うん、とっても似合うし可愛いよ~^^
(クッションあったらもっと可愛かったとも思うけどw)

ご機嫌みたいだし、よしとしよう^^
☆2つの猫ブログランキングに参加中☆
ポチっと応援のクリックをして頂けると嬉しいです♪


いつもありがとうございます=^▽^=
----------------------------------------------
ちなみに 今回買ったラタンベッドはこれ↓です^^

ベトナム製ラタン・ヴィラ『コロシアム』
悩みに悩んで買った2歳の誕生日プレゼント「ラタンベッド」です♪
もう遅いから明日にしようね♪(ホントはめんどくさいだけw)
いいじゃないのよー!!
どうせ段ボール大好きっ子なんだし!!
そして今朝。
ふっふっふ・・・
だいふく君に見つかる前に開封成功♪(笑)
さ、どうぞ~~♪
どう?いい感じでしょ?^^
もちろん

横になってみたもののまだ眠くないらしい。
しばらく何か言いたそうな顔をしていましたが、
日課の室内パトロールへ出発~
その隙にベッドは本来あるべき姿に変身♪
ホントは白いクッションを入れて使うものなんですw
(もちろん取り外しても問題ない作りになってます♪←ココが購入の決め手w)
しばらくして パトロールから戻ってきた だいふく君。
異変に気付き固まるwww
そして・・・
ちっ!やっぱりクッションはダメか~~

元に戻すと戻ってきて入る。
うん、とっても似合うし可愛いよ~^^
(クッションあったらもっと可愛かったとも思うけどw)
ご機嫌みたいだし、よしとしよう^^
☆2つの猫ブログランキングに参加中☆
ポチっと応援のクリックをして頂けると嬉しいです♪
いつもありがとうございます=^▽^=
----------------------------------------------
ちなみに 今回買ったラタンベッドはこれ↓です^^

ベトナム製ラタン・ヴィラ『コロシアム』
少し前の事ですが、
自動給餌器(オートマチックペットフィーダー)を買いました。

皆様もご存じのようにお留守番が苦手なだいふく。
その為、我が家は 長時間留守にすることは無い(出来ないw)
そして一食分を一度に食べると吐くw(毎食3回位に分けてますw)
なので「自動給餌器=縁の無いもの」と思っていたのですが、
日中はともかく朝が辛い!
(毎朝夜明け前から「ハラヘッター」と大騒ぎですから
)
朝だけでもゆっくりしたい><と言う思いから、
一時間ごとに好きな時間にセットできる給餌器を買っちゃいました(笑)
フタを外すとこんな感じ。

黒い部分はフタも含めて全部外して丸洗いOK♪
普通は4食分をセットするのでしょうけど、だいふくの場合は
一食分を小分けにして、AM3時、4時、5時…とあげるわけですwww
最初は「何者?」と言う顔で遠巻きに見ていましたが、
空腹の猫に怖いものは無い!
じゃなかったw
腹ペコだいふくに怖いものは無いwww
フタが開き「だいふくさーん、ゴハンですよ~」の声がすると、

ダッシュで駆けよりしっかり完食♪(笑)
そして
しつこいまでに隙間にちょっかいを出し(次のゴハンが匂うらしいw)

この音、結構うるさいです…
その後・・・
「足りない!」と追加の要求

これ、昼間の再現写真なので「その場で」ですけど、
実際は 「枕元まで追加要求」に来てくれます
さらに

抗議の座り込みwww
未だに「足りない」と言いに来ますが、
私が寝ていても 時間になれば次のゴハンが出てくると覚えたらしく、
起こし方が少しだけ優しくなりました^^
このままいけば、朝寝坊も夢じゃない!?
ちなみに・・・
4回分セットできるはずのこの機械、
中にゴハンがある!と気付いた器用なだいふく君が
待ちきれないとスライドロックを外して内蓋をこじ開けてしまう為、
3回分しかセットしてませんwww
☆2つの猫ブログランキングに参加中☆
ポチっと応援のクリックをして頂けると嬉しいです♪


いつもありがとうございます=^▽^=
自動給餌器(オートマチックペットフィーダー)を買いました。
皆様もご存じのようにお留守番が苦手なだいふく。
その為、我が家は 長時間留守にすることは無い(出来ないw)
そして一食分を一度に食べると吐くw(毎食3回位に分けてますw)
なので「自動給餌器=縁の無いもの」と思っていたのですが、
日中はともかく朝が辛い!
(毎朝夜明け前から「ハラヘッター」と大騒ぎですから

朝だけでもゆっくりしたい><と言う思いから、
一時間ごとに好きな時間にセットできる給餌器を買っちゃいました(笑)
フタを外すとこんな感じ。
黒い部分はフタも含めて全部外して丸洗いOK♪
普通は4食分をセットするのでしょうけど、だいふくの場合は
一食分を小分けにして、AM3時、4時、5時…とあげるわけですwww
最初は「何者?」と言う顔で遠巻きに見ていましたが、
空腹の猫に怖いものは無い!
じゃなかったw
腹ペコだいふくに怖いものは無いwww
フタが開き「だいふくさーん、ゴハンですよ~」の声がすると、
ダッシュで駆けよりしっかり完食♪(笑)
そして
しつこいまでに隙間にちょっかいを出し(次のゴハンが匂うらしいw)
この音、結構うるさいです…

その後・・・
「足りない!」と追加の要求

これ、昼間の再現写真なので「その場で」ですけど、
実際は 「枕元まで追加要求」に来てくれます

さらに
抗議の座り込みwww
未だに「足りない」と言いに来ますが、
私が寝ていても 時間になれば次のゴハンが出てくると覚えたらしく、
起こし方が少しだけ優しくなりました^^
このままいけば、朝寝坊も夢じゃない!?
ちなみに・・・
4回分セットできるはずのこの機械、
中にゴハンがある!と気付いた器用なだいふく君が
待ちきれないとスライドロックを外して内蓋をこじ開けてしまう為、
3回分しかセットしてませんwww
☆2つの猫ブログランキングに参加中☆
ポチっと応援のクリックをして頂けると嬉しいです♪
いつもありがとうございます=^▽^=
※ベッツショップさんで購入。(現在売り切れ)
現在の楽天最安値は こちらから見れます^^
今日も朝からご機嫌。そしてエラそうなお猫さま。
2台のタワーと猫部屋をGETし 態度も日に日にでかくなってます。
写真右下の白い物体はお猫さまの手ですw
今日は模様替えの末、
お猫さま部屋と化してしまった一室を簡単にご紹介します。
猫部屋になってしまったのは
我が家で一番日当たりがよく、眺めも風通しもいい南向きの部屋。
もともとお猫さまの私物で占領されかけていましたが・・・
ものすごーい圧迫感とともに タワーで完全占拠されましたw
そして壁側(西側)は お猫さまのアスレチック。
タワーから直接ソファーに降り、そのまま右端のタンスへ駆け上がります。
もちろんカーテンレールは 今も変わらずキャットウォークとして使われています(苦笑)
そして、この模様替えにより、また私はしんパパと同室に。。。
ぐっすり眠れぬ夜が続いています。。。
・・・理由はご想像にお任せしますw

【長所】 組み立て簡単・抜け毛が付きにくい。そして軽くて移動がラク♪
【短所】 台座が薄くて軽い為(?)簡単に倒れる

最初「2つのタワー間をジャンプして行き来できるように」と少し距離を置いて設置したのですが、
ジャンプして新タワーのカップに入ろうとした瞬間、
その衝撃で新タワーが一気に傾き 倒れそうになりました

(慌てて押さえたので無事でしたが すんごい怖かった~~><)
そこで安全の為、古いタワー(白)とぴったりくっつけて設置することに。。。
(なんちゃって突っ張り型タワー状態になってますw)
新タワーの耐荷重は6kg、お猫さまの体重は5.8kg
普通の使い方をする猫ちゃんなら起きない事故だと思うのですが、
だいふくのように激しい遊び方をする子は体重以外も計算しないといけないのだなーと改めて実感

楽しく遊ぶだいふくを横目に ちょっと緊張のモニター開始となりました
