横須賀初の保護猫カフェ『和猫かふぇ』2015年8月22日オープン!飼い猫(常駐スタッフ)達と家族募集中の保護猫達の様子をお伝えします。
カテゴリー「通院・健康管理」の記事一覧
- 2025.05.25 [PR]
- 2010.02.21 にゃんこセミナー参加♪
- 2010.02.18 春待ち
- 2010.01.30 太った?それとも?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かかりつけの動物病院の
猫の日イベント
「にゃんこセミナー」に初参加してきました。
内容は「シニア猫の病気~腎不全と甲状腺機能亢進症~」と
「猫フィラリア」でした。
我が家のお猫さま だいふくさんは まだ子猫(約9ヶ月)なので
すぐに必要な知識ではないけれど、いつか必ず役に立つと思い、
かな~りまじめに聞いてきました^^
内容については ここでは端折りますが、(説明できないし^^;)
M先生(だいふくの初恋の相手らしいw)がスライドなどを使って
丁寧に教えてくださり、とても分かりやすかったです。
あと、皮下補液(点滴)の仕方も教えていただきました。
と言っても、位置確認は病院の看板ワンコちゃん、
実際に針を刺すのはタオルですけど^^;
会場となった病院(別棟)内の一室も猫の縫いぐるみや写真が飾られ
見渡す限り猫だらけ
でした。
カメラを持って行かなかったので 会場での写真は有りませんが、
お土産としてお菓子やフード類を頂いたので、
自宅に戻ってから撮った写真を乗せておきますね^^
猫の尿石症についてのクイズもあり、
全問正解者には 上記以外に2kgのご飯 (ライトやPhケアetcの処方食) が
↑サンプルの会社からプレゼントされました。
私も頂きましたが、うちの子には早すぎると思い、他の方にお譲りしました^^;
しんも「その子(譲った方の猫ちゃん)が元気に過ごしてくれるといいね」と言ってくれました。
来月、同病院でペット写真展が有るのよね~
参加したいけど、どの写真がいいかなぁ…なんて考えてます♪
ちなみに だいふくさんは しんパパといい子にお留守番してくれました^^
いつものように追いかけっこを楽しみ、一緒にお昼寝していたそうです♪


「にゃんこセミナー」に初参加してきました。
内容は「シニア猫の病気~腎不全と甲状腺機能亢進症~」と
「猫フィラリア」でした。
我が家のお猫さま だいふくさんは まだ子猫(約9ヶ月)なので
すぐに必要な知識ではないけれど、いつか必ず役に立つと思い、
かな~りまじめに聞いてきました^^
内容については ここでは端折りますが、(説明できないし^^;)
M先生(だいふくの初恋の相手らしいw)がスライドなどを使って
丁寧に教えてくださり、とても分かりやすかったです。
あと、皮下補液(点滴)の仕方も教えていただきました。
と言っても、位置確認は病院の看板ワンコちゃん、
実際に針を刺すのはタオルですけど^^;
会場となった病院(別棟)内の一室も猫の縫いぐるみや写真が飾られ
見渡す限り猫だらけ

カメラを持って行かなかったので 会場での写真は有りませんが、
お土産としてお菓子やフード類を頂いたので、
自宅に戻ってから撮った写真を乗せておきますね^^
セミナー中のTea Timeに出た焼き立てトラ猫パン

これだけは食べる前に携帯で撮影。
チョコクリームが中に入っていてとても美味しかったです♪
猫クッキー

これもTeaTime用のお茶菓子でしたが、
あまりの可愛さに食べるのがもったいなくて、
みんな遠慮してしまったため、残った分をお土産として頂きました♪
猫バッチ

ベンガルとシャルトリューのピンバッチ
可愛いでしょ~~
猫タオル

折りたたむと猫の形になるハンドタオル。
ブルーとピンクが有りましたが、ピンクをチョイス♪
猫ちゃんへのお土産
キャットフード 詰め合わせ

セミナー後援企業のウェットとドライのご飯のサンプルです。
この他に参加者全員にノミ取りスポットなども。
これだけは食べる前に携帯で撮影。
チョコクリームが中に入っていてとても美味しかったです♪
猫クッキー
これもTeaTime用のお茶菓子でしたが、
あまりの可愛さに食べるのがもったいなくて、
みんな遠慮してしまったため、残った分をお土産として頂きました♪
猫バッチ
ベンガルとシャルトリューのピンバッチ
可愛いでしょ~~

猫タオル
折りたたむと猫の形になるハンドタオル。
ブルーとピンクが有りましたが、ピンクをチョイス♪


キャットフード 詰め合わせ
セミナー後援企業のウェットとドライのご飯のサンプルです。
この他に参加者全員にノミ取りスポットなども。
猫の尿石症についてのクイズもあり、
全問正解者には 上記以外に2kgのご飯 (ライトやPhケアetcの処方食) が
↑サンプルの会社からプレゼントされました。
私も頂きましたが、うちの子には早すぎると思い、他の方にお譲りしました^^;
しんも「その子(譲った方の猫ちゃん)が元気に過ごしてくれるといいね」と言ってくれました。
来月、同病院でペット写真展が有るのよね~
参加したいけど、どの写真がいいかなぁ…なんて考えてます♪
ちなみに だいふくさんは しんパパといい子にお留守番してくれました^^
いつものように追いかけっこを楽しみ、一緒にお昼寝していたそうです♪
昨夜遅くから降りだした雪はお昼近くまで続き、
だいふくさん地方も ほんの短い時間だけ うっすら雪化粧
いつのまにか溶けちゃったけど…f(^^;)
今月末で だいふくさんも 生後9ヶ月。
いつの間にか お猫さまの体重が4.8キロに。
1/21 4.1kg
1/30 4.3kg
2/18 4.8kg
このペースだと、来月には5kg超え
5キロの体当たり・・・
ちゃんと受け止めきれるかなぁ
だいふくさん地方も ほんの短い時間だけ うっすら雪化粧

いつのまにか溶けちゃったけど…f(^^;)
今日のだいふくさんは のんびり春待ちのようです。

やっと猫らしくのんびりお昼寝できる子になってきたなぁ~
ちょっと前まではお昼寝しなくて心配だったけど(笑)
それにしても・・・
手のひらにちょこんとのるほどちっちゃくて
触るのもこわいくらい華奢な子だったのに。。。
いつのまにか こんなに大きくなって
こんなに・・・

言ってない!言ってない!!
・・思っただけ(笑)
やっと猫らしくのんびりお昼寝できる子になってきたなぁ~
ちょっと前まではお昼寝しなくて心配だったけど(笑)
それにしても・・・
手のひらにちょこんとのるほどちっちゃくて
触るのもこわいくらい華奢な子だったのに。。。
いつのまにか こんなに大きくなって

こんなに・・・
言ってない!言ってない!!

・・思っただけ(笑)
今月末で だいふくさんも 生後9ヶ月。
いつの間にか お猫さまの体重が4.8キロに。
1/21 4.1kg
1/30 4.3kg
2/18 4.8kg
このペースだと、来月には5kg超え

5キロの体当たり・・・
ちゃんと受け止めきれるかなぁ

つい先日、身体測定(1/21)と称して
我が家のお猫さま だいふくさんのサイズをあちこち計りまくりましたが、
また重くなったような気がしたので
今朝、だいふくさんの体重を計ってみました(笑)
本日の体重:4.3キロ
どうして10日で200gも増えるのよっ!(__)ノ彡☆ばんばん!
そこで採寸し直してみたのですが、ほとんど変わらず
(誤差とも言えるレベルでは伸びてるかもw)
ただ、おなか周りだけが前回より2センチも細くなってる!!
確かになんとなーくおなかが引き締まったような気も??
特に太ももはプリプリ度が増してとっても美味しそう( ̄¬ ̄*)じゅるっ
と言うことは・・・私もそろそろ伸びるってことかな?( ̄ー ̄*)むふ
※膝に乗るのが大嫌いなだいふくさんですが、
何故か仰向けやオヤジ座りにすると乗っていてくれます。
なんでだろ???
いつもコメントありがとうございます。毎回楽しく拝読しています♪
現在、いただいたコメントへの個別のお返事は、お休みさせていただいています。
その分、マメに遊びに行くようにしますので、ご了承くださいね^^;
P.S.
いつもコメントいただいたり お邪魔させていただいている方々のブログを
左側のリンク集に追加しました。(事後報告ですみません^^;)
お時間のある時にでもご確認いただければ幸いです^^
もし「何度も来てるのにリンクないよー!」と言う方はお声掛けてくださいね^^;
我が家のお猫さま だいふくさんのサイズをあちこち計りまくりましたが、
また重くなったような気がしたので
今朝、だいふくさんの体重を計ってみました(笑)
本日の体重:4.3キロ

どうして10日で200gも増えるのよっ!(__)ノ彡☆ばんばん!
そこで採寸し直してみたのですが、ほとんど変わらず

(誤差とも言えるレベルでは伸びてるかもw)
ただ、おなか周りだけが前回より2センチも細くなってる!!
確かになんとなーくおなかが引き締まったような気も??
特に太ももはプリプリ度が増してとっても美味しそう( ̄¬ ̄*)じゅるっ
と言うことは・・・私もそろそろ伸びるってことかな?( ̄ー ̄*)むふ
※膝に乗るのが大嫌いなだいふくさんですが、
何故か仰向けやオヤジ座りにすると乗っていてくれます。
なんでだろ???
2つの猫ブログランキングに参加中です。
お帰り前に ぽちっと応援クリックして頂けると嬉しいです♪
↓ click please! ↓
いつも応援クリックありがとうございます^^
更新の励みになっています=^_^=
お帰り前に ぽちっと応援クリックして頂けると嬉しいです♪
↓ click please! ↓
いつも応援クリックありがとうございます^^
更新の励みになっています=^_^=
いつもコメントありがとうございます。毎回楽しく拝読しています♪
現在、いただいたコメントへの個別のお返事は、お休みさせていただいています。
その分、マメに遊びに行くようにしますので、ご了承くださいね^^;
P.S.
いつもコメントいただいたり お邪魔させていただいている方々のブログを
左側のリンク集に追加しました。(事後報告ですみません^^;)
お時間のある時にでもご確認いただければ幸いです^^
もし「何度も来てるのにリンクないよー!」と言う方はお声掛けてくださいね^^;